• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

オーテック乗りで良かったことは?

オーテック乗りで良かったことは? オーテック乗りで良かったことは・・・

オーテック祭りに参加出来ることかなぁ~

そもそもオリジナルから改造していくなら
オーテックで無くても良かったのだろうが
前から考えてた貴社オリジナルパーツを特別
に取り付ける手法は最近ダンパー他などで
実現したので面白さが増した感が有ります
よねぇ~(他では買えないヤツね♪)

昨年10月に大阪湾の舞浜でお会いしたのが
たぶんるび夫さんではないか?と思われます
が違ったのかな?

昨年はオーテック祭りでAV賞を頂きまして
おぢさん少し喜んじゃいました(爆)

その後勢いでBee☆Rさんにお願いして
スーパーチャージャーなる代物も取り付け
セレナらしからぬ走りを楽しんでおります。

写真はリアディフューザーをセレナライダー
に取り付けた写真ですがスポーツマインド
を更にくすぐる商品を世に送り出して欲しい
と思います。

次回の新車も検討出来る品揃えでお願い
しますからねぇ~

あと望むのは同じ車でも御社製造の商品が
排気ガス規制の星が少ないことかな!?
頑張って認められて同じになって下さいね♪

それでは暑さも厳しくなって参りましたので
お体にご留意されて下さい。


この記事は、オーテック乗りで良かったことは? について書いています。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/06/03 09:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 14:18
ど~も(・o・)ノ

オーテックもそこまで弄るとは思わなかったと…f^_^;

オイラも最初のライダーを乗っていたら多分同じ様に…(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年6月4日 13:19
カスタマイザーだから色々出来るのでしょうがメーカーの規制もあるだろうしねぇ~大変だと思う・・・

イエイエもはや凄い改造で太刀打ちできませんよーチミには(笑)
2009年6月3日 14:55
オイラもオーテック乗りか(・∀・)?

なんか書いた方がいいのか(・∀・)?

ライダーって見た目だけじゃなかったのね…( ´∀`)
コメントへの返答
2009年6月4日 13:20
たまたま何名かのお友達が書かれてましたので書いてみました・・・

あのお祭りは面白くて今年も参加したいなぁ~と考えてますよ!

チミは仮面ライダーですな(爆笑)
2009年6月10日 11:29
トラックバックありがとうございます。

すーちゃーのお方だったのですね・・・だれかのブログで読みました。すごい走りしそうですね~。

舞浜、行きました(笑) 帰り道、大阪駅までレンタカーを走らせていたのですが、渋滞&道がわからず大変でした(爆)
 
これからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月11日 14:36
こんにちはー

やっぱりそうでしたか!

SCはCVTとの加減が難しくて破壊しないように加工されています。
機会が有れば一度乗ってみませんか?

今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation