• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

ヤバイ><;右足20馬力UP確実だぜ♪

ヤバイ><;右足20馬力UP確実だぜ♪ こんにちはー

連日暑いですが皆さんアイス食べてますか~♪

さて今回のお題目は若かりし頃の歌で皆さん
はどんな曲を聴くと右足馬力がUPしますか?

画像のアラベスクはオラの時代ではNo1だと
思いますが(知らない人が多いかな?)

今からさかのぼること2●年ほどまえの高校生
のころ最初にバイクに興味を覚えC4やらFXやら
を曲芸の様にコロがしていたころに大ヒットした
グループで御座います。

何故だか愛知でも有数の進学校に入学をして
並みいる学友は二宮金次郎の様に学問に勤し
んでいる時にオラはバイクで遊んで居まして学友
にはおかしな人に見えたことでしょう(笑)

そして名古屋発祥で有名ディスコのマハ●ジャ
創設者のケ●トさん達とお友達になってからは
夜な夜なディスコに入り浸りで遊んでばかりして
ました・・・
キング&クイーンやトゥーリアなど名古屋と東京
へよく出張もしましたが(^^;

今回の4●才の誕生日に先日のおねぇ~さん
からアラベスクのDVDを頂きました(^^;

何で知っているのか?昔からマジメだったのを
・・・・・

何気にセレナでスタートさせると「ヤバィ><」
アクセルが・アドレナリンが・でもう大変・・・

大音量でダブルクラッチ切りそうな昔にお帰り
なさいました(爆笑)

ほら!ビニール袋をジャケットと呼ぶそこの君
・・・純トロは魚じゃないのを知っている君・・・
Cビンはオシッコの容器じゃないのを分かってる
君・・・みんな不良だ♪(爆笑)

皆さんにもコレ聞いたら走りにヤバイ音楽って
有りますか?





ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/08/20 14:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 14:18
アラベスク?
外人ですか??

馬力が上がる曲ですか~・・・

オレはハイスタかRIZEですかね♪
コメントへの返答
2009年8月20日 14:35
ぎゃーじんですが・・・(笑)

馬力がUPしますよ♪

若いな~

知らない・・・・TT;
2009年8月20日 14:25
この間お友達がオフ会でアラベスク流してましたわ(笑)

ノリノリになるのは八神純子のパープルタウンかな(爆)
コメントへの返答
2009年8月20日 14:37
お~っ北でも流れてましたか!?

八神純子のパープルタウン・・・V

あれさーいい歌なんだけど「パープータウン」って聞こえるんだけど(爆)

2009年8月20日 14:30
こんにちは♪

アラベスクって懐かしいですよ~。(^o^)v

私は、まだ中学生でしたが・・・。(^_^;)

こないだのお姉さんからDVDもらえたんですね~。(^o^)v

当時、FXは先輩が乗っていたので、免許持ってない私ですが、足代わりに使わせて頂いていた時期もあります・・・。(^o^)v
コメントへの返答
2009年8月20日 14:39
こんちはー

懐かしいですよねぇ~

おっと近いぞ!年齢が(笑)

こないだのねぇ~さまからのプレゼントですよ・・・V

Fペケ、C4、GS、ヨシムラ、BEET、モリワキなんて懐かしすぎて・・・
2009年8月20日 14:42
アラベスク…名前だけは聞いたことありますが曲は全然出てきません(^_^;)

僕の馬力UPアーチストはジャミロクワイかピュアトランスっていうコンピレーションアルバムですわ☆
ただ今は右足リストラクター代わりに童謡がずっと流れてます…。お陰でいつものんびり運転です( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2009年8月20日 16:13
そうですか?曲は聴けばコレか!
と分かると思いますが・・・

ジャミロクワイは知ってるぞな!
今はリミッターつき音楽でのんびりと(^^;

イイじゃないですか~子供のために安全運転が必要ですよ・・・v
2009年8月20日 14:56
年代が違うはずなのに、少なくとも聞いた時のある物ばかり(^o^;)アラベクスは、曲を知りません。
右足のリミッターは、自分の車の排気音ですぐ壊れますが…
コメントへの返答
2009年8月20日 16:15
永遠の憧れな商品なんですよ!

アラベスクは若かりし時代の盛り上げソングでした(笑)

排気音でリミッター壊れるのならオラの車に乗ったらエラいことに(^^;
2009年8月20日 15:11
こんにちは(^^)

僕は「X(エックス)」ですね。インディーズから好きでした。だから今も初期メンバーの楽曲が好きですね♪

Xに限らずメタル系は何でも20馬力アップです。
コメントへの返答
2009年8月20日 16:16
こんちはー

Xですか!?初期のメンバーが一番綺麗な流れだった気がしますが(^^;

メタル系はヤバいのか?

ヘビーなメタルは・・・恐ろしい><;
2009年8月20日 16:03
あはは!ビンゴですが・・・・

おいらも聴きますよ!今も!(笑)
ハロー・ミスター・モンキー、
フライデイ・ナイト
ペパーミント・ジャック・・・・・か!

いい時代でした(大汗)

あっ!
ツーリングクラブでケツ持ちでした(自爆)
GSに乗ってました。ムラメタの!(笑)
9月は、現在調整中です。
コメントへの返答
2009年8月20日 17:08
やっぱり・・・モノホン(爆)

2日連続で聞きまくりでアクセル開く・開く><;

嫌なことも多かったですが楽しかった・・・

ツーリングクラブ!?・・・ブラックエンペラーが(謎爆)

紫メタのGS・・・☆のホイールなのか?


9月は盛り上がりましょうね♪水着のおねぇ~さんが居ますよ~ん(^^;
2009年8月20日 16:43
私は…ツェッペリンとオズボーンですね!
基本、メタル系でしょうか…。
でも最近はおとなしめなJAZZとか聴いてるので、燃費も良好!
コメントへの返答
2009年8月20日 17:10
ちょっとメタル入ってるね♪

JAZZなんぞ聞いてたら眠りに入ってしまう~

燃費は最悪な音楽ですわ~><;
2009年8月20日 16:53
ご無沙汰です♪

オイラもメタル系ですね~ヘッドバンキングして事故りそうになります(爆)

純トロって魚じゃないんですか?(爆)
久々に聞きました(笑)

ちなみにオイラはホークⅢでしたが(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 9:10
おはよう~

メタル系ですか?ギター音を伸ばすのが余りに多いとダメですが(笑)

純トロ=100%の●×ですが・・・

飲みましたか?=入院出来ます(爆)

ホークⅢにも乗りましたがⅡに比べると前足が軽くFのUPも楽勝でした・・・v

2009年8月20日 16:54
おお!アラベスク♪

ミスターモンキーに改名ですかね?(爆

大工も最近は80年代のベスト盤ポチりました!

いいですな!若い頃の思い出♪
コメントへの返答
2009年8月21日 9:11
知ってましたか!?

Mr.モンキーですかな><;

懐かしのあの頃・・・

若かりし思い出=ハーレムに住んでましたけど(爆笑)
2009年8月20日 17:53
どもです!
アラベスク
ドゥーリーズ
ノーランズ
えかったねー
この時代はKH250と400F ホークⅡの集合管C130ローレルで遊んでた頃だ(爆
うぅ~ん!懐かしい!
コメントへの返答
2009年8月21日 9:13
おはよー

オリビアやシーナイーストンも良く聞きました
・・・v

ケッチンとC4とヤカンタンクですか?
そしてナマズに・・・

ブロアムやVIPに憧れたあのころ・・・

懐かしい(^^;

2009年8月20日 18:09
アラベスク、アバ、ビージーズ、サタデーナイト、グリースなどなど。
シーナイーストンあたりもいい感じでした^^
コメントへの返答
2009年8月21日 9:14
え~ね~

全部分かるよ~ん・・・v

ナマズに豚ケツにSGL-E、230、330、なども有りましたね♪
2009年8月20日 18:36
あら~懐かしい!
小学生くらいだったかな…
踊るのは苦手ですが聴くのは好きでした~♪
素敵なプレゼント貰って「3本目の足」も興奮状態では?(・∀・)ニヤニヤ(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 9:17
小学校でしたか・・・(^^;

体育会系でしたから苦手ではすまない・・・

先輩が踊れと言えばダンスでも喧嘩でもの時代・・・考えられないなぁ~今では(爆)

3本目のあんよはトランス状態でしたが(爆)
2009年8月20日 19:05
おいらはユーロビートを聞くと、スピードメーターがあら不思議((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2009年8月21日 9:18
ユーロビートは作ってましたが(笑)

それもヤバい音楽になりますねぇ~・・・v
2009年8月20日 19:44
まいど!

やっぱ・・・軍歌でしょ~~~(嘘爆


良いですね~~~!

ハァロ~~♪ハァロ~~Mr.モンキー♪♪
コメントへの返答
2009年8月21日 9:23
おはよー

軍歌ですか?・・・黒い格子入りのバスが好きとか(笑)

良いでしょ~

腰の振りが変わりますが(爆)
2009年8月20日 22:25
TRUTHですかね、、、なんだかありきたりですが(笑)

後はハードロック、メタル系ですね~。
モトリークルー何かが良いです~。
コメントへの返答
2009年8月21日 9:25
TRUTHですか?

首振り回しが多いと鞭打ちになりますが(爆)

車内では大音響になりますねぇ~
2009年8月20日 23:15
お疲れッス!!

私は、もっぱら安全第一ですが
馬力UPのシュチュエーションは、
奥さんの冷たい視線→リミッター解除!
「ちょっと話があるんやけど・・・」→ロケットスタート!!
逃げ足用に、ニヤニヤ魔法をかけたいですが・・・?
(いまだ参加未許可です・・・涙
まだまだ頑張ります・・・汗)


純トロって・・・(苦笑)
↑は、高価だったんで私の回りでは
地球のマークのゴ○糊が主流でした・・・
悪酔いするらしいですが・・・(ダメ爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 9:29
おはよー

オラヒトミちゃんの奥さん見てみたい・・・

そんなに怖いのか?><;

愛撫が足らんのでは!?

愛撫先ちゃんにしないと入れ逃げはダメですよ!

なかなか今後は来ないよ~ん♪

純トロ・・・混じりっけ無し・・・v

ペンギン●ーラーの白とか!?(爆)

カラコー・ラバコーは撥水剤では有りません><;
2009年8月21日 6:58
懐かしいですね~

自分は Deep Purple です!

疲れた体には もってこいですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年8月21日 9:30
おはようございます~

デープ・パープルですか!?

KISSとかベイシティローラーズなんかも大丈夫なのか?(笑)
2009年8月21日 10:55
おぱようさんで~す♪

懐かすぃ~♪

キング&クイーン、ニューヨークニューヨーク(⌒ー⌒)

中学、高校の頃ですねぇ~

私はデッドオアライブも好きでした~♪

純トロって!私はCビンに詰め替えるお手伝いをして、深緑色のバスに乗っているおじさん達にお小遣いを貰っていました(爆

お金が無いので仲間達は合成やハードラインを食っていましたが(私はやりませ~ん)

地元はツーリングクラブが盛んな地域で、おのずと参加する機会が多かった為に、取得後半年で免許は強制返納させられました・・・(汗

FX→バブ→CBXと乗り継ぎましたが、最初に乗ったFXが一番かなぁ?免許さえあればまた乗りたいですが・・・(汗



コメントへの返答
2009年8月21日 11:10
おはよ~

たぶん4つほど違うかな!?

悪さしてましたな・・・

卒業後アメリカは渡りDAMA・コカ・ヘロ・葉っぱなどもいっぱい知りましたがジャンキーにはなりませんでした(爆)

昔は全国発売される本の撮影などが有ると超盛り上がりで先頭切ってましたが・・・

まあ 昔の笑い話ですね♪

C4・ホークⅡ・ジスペケ・ペケJなど数々乗りましたなぁ~

現在はおとなしくローライダーですが(笑)

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation