• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

リコール前とリコール後の比較してみました(^^;

リコール前とリコール後の比較してみました(^^; 申し訳御座いませんがこのブログの内容で
本日別の詳しい方がお調べになり全く問題
が無いとのご連絡を頂きました。

もしかしたら当方所有の2台のCVTに異常が
有った可能性も考えられますので1度内容を
消去させて頂きます。

素人では確実なデーターが出せませんので
申し訳有りませんでした。
ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2011/07/15 09:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 9:52
おはようゴザイマス~♪

先日リコールしてきましたが

感想は・・・スタートの落ち込みがなくなったような(汗)

それくらいしかわかりません_| ̄|○

実際どうなんですか?( ´ノД`)コッソリ教えてください(笑)
コメントへの返答
2011年7月15日 17:08
こんにちはー

リコールしましたか・・・

一部に改善も見られますが考えさせられる部分も御座います。

実際は・・・

何故オラが前のコンピュータを入手したのか?がヒントです(爆
2011年7月15日 9:52
おはようございます!

まだリコール出してないんで気になっていたとこですので有難い情報です(^^)v
早めに出しに行かないと~
コメントへの返答
2011年7月15日 17:09
こんにちは~!

詳しい部分などはお付き合いの有るアノ方は詳しいので教えてもらうとGOODですね・・・v
2011年7月15日 10:17
おはよぅッス。

届いたみたいで何よりです。

今回オヤジさんはリコールに出さないと決めましたよ(笑)
だって兄弟になりたくないから・・・∵ゞ(≧ε≦; )

で元にもどったの?
コメントへの返答
2011年7月15日 17:12
こんちは~♪

無事にテストして来ましたよ!!

リコールの利点も有るので一概には言えませんがオヤジさんにはお知らせした通りで御座います。。。

ハメ変えれば戻りますしどちらでも使用可能になりました(爆
2011年7月15日 10:25
おはようございます。

リコール後の走行フィーリングですが、普段走っている
街中ではほとんど以前と変わらないような気がします。

ただ・・・上り坂ではなんかパワーが落ちたような気が・・・
これって気のせいなんですかね?
コメントへの返答
2011年7月15日 17:13
こんにちは~

普段の街乗りでは最初の息継ぎは消えてますねー

上り坂での踏み込み時や急な加速時にその状態は起きてます(^^;

ECCSさん正解♪
2011年7月15日 10:32
なるほど・・・
なんか交換前と比べて踏み込みに応じての反応が鈍くなったような・・・

どっちにしろ改悪感があります(汗)

書けない事実・・・知りたいです(笑)
コメントへの返答
2011年7月15日 17:15
そうそう・・・

普段の反応は余り変わらないと思います。

踏み込み時に今回の変化が隠されてますね~

書けない事実はまた直接でも(^^;
2011年7月15日 11:11
自分も知りたいです~!
Dにて書き換えをしたこと自体は車のケアと言う意味で
後悔は無いんですが、空気をちゃんと吸ってないというかなんというか。
踏んでも進まない感じが…う~ん、気のせいですかね。。。
コメントへの返答
2011年7月15日 17:18
今回の対策はよく踏み込む方にはすぐに分かる状態になりますね!

とりゃーっと踏み込むと良く分かるのでm↗さんはもう経験済みと言う事ですな。

進みません・・・実際に(爆
2011年7月15日 12:02
ご苦労様です。

私も踏んでも進まないというか
どういうか・・・
出足は悪くなっているような感じが・・・

あ・・・不具合ランプは点灯しなくなりましたがw
コメントへの返答
2011年7月15日 17:19
こんにちは~

1速は悪くなっていないと思いますよ!

2速は踏み方で変化が・・・

高速での高回転時は・・・(TT;

不具合ランプはもう大丈夫なのでは!?
2011年7月15日 12:06
このテストの為に頭上を走ってたんですね~♪σ( ̄∇ ̄)はリコールの対象外でした。
コメントへの返答
2011年7月15日 17:20
それは良かったですね~♪

2011年7月15日 12:15
皆さん大変みたいですね…f^_^;

ソイツはトヨタ車でも接続できるのでしょうか??

奥様専用のヴァンガードが…(┳◇┳)
コメントへの返答
2011年7月15日 17:22
いろいろ有りますね!

購入後にメーカーを指定してしまいますのでコレは使えませんよー

もう1台のでODBからスキャナーできますけど・・・
2011年7月15日 12:51
どもども。

リコールしてからは出だしのもたつきは無くなりましたが2000回転からの粘りが無くなってしまいました(-_-)

速度は出ていないのに回転ばかり上がりますm(_ _)m

やはりホルモン注入が必要になりました(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2011年7月15日 17:25
どーもー

そうそうエンジンとCVTの相性がわるくなったと言うか・・・

高速道路でバンと踏み込んでみるとどーした?くらい進みませんね!

お注射をプリーズされますか!?でしたら人数をソコソコお集めくださいね♪
2011年7月15日 12:56
こんにちは(^-^)/

データ取り・検証お疲れ様です!

リコール後、出足が鈍くなったかな?程度にしか思ってなかったんですが、坂道や踏み込んだ時の反応の鈍さに、やらなければよかったと後悔してます(>_<;)

サービス!?キャンペーンにまんまと嵌ってしまったのかな…

バージョンアップも考えますが、名古屋開催はしばらくないですよね…
コメントへの返答
2011年7月16日 8:21
おはよー

気になったものでやっちゃいました。。。

出足はそんなに感じませんが2速より上が踏み込みが大きいと反応が悪い気がします。

キャンペーンと言う名の・・・

何か出来る事が有ればお願いしてみようかなぁ~♪
2011年7月15日 13:13
うわぁ、これの詳細知りたいですねぇ(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年7月16日 8:22
博士に一度聞いてみては如何でしょうか?

まだ何も答えは出ていませんが彼なら何か対策出来る人ですから!
2011年7月15日 13:20
こんちは~
最後のヒント、分かる気がします。。
リコール後、一度アクセルを戻して軽く踏み込むと
加速する感じがしますね

踏み込んだままだと半クラみたいに回転数だけが・・・

なんかモヤモヤする車になりましたが
また町田のオジサンがなんとかしてくれるのかな??と
考えております♪
コメントへの返答
2011年7月16日 8:28
おはよー
踏み込みっぱなしだと加速しませんよね~
アクセル戻すと1速UPします・・・

もやもやした時はヌキましょう!(爆

町田周辺でもヌケます(尚爆

全国オフも有りますので何か出来るので有ればお願いしてみますが。
2011年7月15日 13:38
こんぬつは。
お久しぶりです(^^ゞ
リコールして1ヶ月。当初の違和感は同じ踏み込みしたら回転数グッド(上向き矢印)スピード上がらす…が第一印象。アクセルワークを修正する必要性有りと悟りました猫2
燃費がバッド(下向き矢印)したのはエアコンのせいかな…
どう思いますか?
コメントへの返答
2011年7月16日 15:56
こんにちはー

オラもそう思って調べましたが本日別の方が調べても問題が無いと・・・

皆さん燃費が下がったと言われてますがオラも×です。
2011年7月15日 14:33
こんにちは。

確かに街乗りでは良くなったと思います。
アタリが付いたとでも言うんでしょうか?
そんな感覚です。

>ベタ踏みするとOUT!緩やかにか、1度足緩めると伸びます~♪
この感じもわかります。

書けない真実も気になりますが・・・(笑)


コメントへの返答
2011年7月16日 15:58
こんにちは~

1速と2速は早くなりました。

実際ベタ踏みしても進まない感覚ですが別の方のデーター的には問題無いそうです!

感覚は悪くなった印象が(><;
2011年7月15日 16:23
こんちわ~(^^♪

お疲れ様ですm(__)m

オイラは、サービスキャンペーンはパスしちゃいました(爆

ころ合いを見て、CVTのオイル交換だけはやろうと思ってます♪
勿論、レッドラインで^^
コメントへの返答
2011年7月16日 15:59
こんにちはー

どもども!

キャンペーンはパスしても問題ないと思います。

CVTオイルはレッドラインはイイですよ!
2011年7月15日 19:18
お疲れ様です(^-^)/

対策前後のデーター検証、、流石ですね (^-^)b

自分はまだですが、、CVTユニットの書き換え後の感想を聞くたびに迷いが、、(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月16日 16:00
こんにちはー

データーですが残念ながらオラのでは確実では無いようです。

書き換えはしなくても大丈夫かと思いますが1-2速は早くなる気がします。
2011年7月15日 19:39
術後、全くもって×です。
何とか全オフまでに町田の
おぢさん注入材を間に合わせて
くれるでしょうか?!!
コメントへの返答
2011年7月16日 16:01
オラもそう思ったのですが・・・

別なデーターでは問題無いらしいです。

どうなっちゃったんでしょうかねぇ~!?
2011年7月15日 19:50
ども
ご苦労様です。

言われてみれば、なんとな~く
上り坂での踏み込み時や急な加速時
あれれ…な感じはしたような…

ひとまず
・・ベタ踏みするとOUT!緩やか
にか、1度足緩める
を実践してみまっす。

バージョンアップで書き換えすればOKって
問題じゃないんですね
(結局よくわかってません・ω・;)
コメントへの返答
2011年7月16日 16:03
こんにちは!

と・・・オラも思ったので調べて見ましたが・・・

もともとセレナはベタ踏みが苦手な車ですが(爆

何か分かればまたお知らせします♪
2011年7月15日 20:00
うちも術後で何となくは元に戻った感はしますが、何かイマイチな感じなんですよね~★

15キロぐらいでロックアップするんですが、前みたいに引っ張れずにすぐ外れるような感じで(^-^;

ただまぁ、ベルトが千切れるよりはいいんですけどねぇ(^-^;

制御ってインジェクション側ですか??
コメントへの返答
2011年7月16日 16:05
初速からの加速は早くなった様な気がします。

気になったのは高速での登りの踏み込みが・・・

制御は今回はCVT側からですかね。
2011年7月15日 21:14
お疲れさまですm(__)m
てっきり、以前の不具合対策のデーターだと
思っていたんですが…(^_^;)
添加剤も、消泡剤と書いてあったので
プログラムとダブルで抑えるだけかと
おもったのですが、根本的にプログラムで
油温を下げて泡立ちを抑えるように仕向けて
いたんですねf(^_^;
自分は、予備のTCMがあるので書き換えて
試してみようかな~と思います(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月16日 16:07
こんにちは~

不具合の改善ですがかなり保護してると感じました。。

が・・・別の詳しい方が調べたら何も問題が無いと??

素人では限界が有りますので詳しい方が調べて問題なければ迷惑掛けてしまいますので!
2011年7月15日 22:20
う~む、何だか奥が深そう(^^;
何事もやさしく♪って感じですかねw

うちはリコールもまだ・・・(爆
コメントへの返答
2011年7月16日 16:09
おくが深いと思います。

そうそうやさしくそっと(爆

やらなくてもイイかと(^^;
2011年7月16日 2:36
お久ッス!!
コメもお久ですいません・・・(苦笑)

流石にマーキーさんッスねぇww
セレナ乗りでここまで調べられるのって
マーキーさんしかいないです!!

しかし今回のリコールはホントに残念です…(涙)
Yama-ninさんトコの何シテル!?にも
書かせて頂いてたんですが・・・

>2000rpmまでは良いんですが、
>2000~4000rpmが回りません…
>その先6000rpm出前で失速…
>6000rpmチョイで足踏み…
>リコール前は7000rpmまで回ったのに…

って感じです…(微怒?)
燃費も1割~1割5分ほど落ちたような?
これはエアコン稼働のせいもあるかもしれませんが…

流石に運転が少し楽しくなくなったんで
「Dに元のプログラムに戻してくれ」って言ったところ
「一度書き換えしたら元の同じプログラムは
書き込めない」って言われました!?
そんな事ってあるんですかねぇ??

体感でECUもやられた?って感じたんですが
マーキーさんの調査の結果からすると
ECUは魔法にかかったまんまで
CVT側のみの制御のせいって事ですかね?


今井社長のとこでBR-ROM専用のCVTプログラムとか
ECUバージョンアップ2とか開発ないですかねぇ♪

調査結果の詳細を
是非教えて頂けませんでしょうか…m(_ _)m
・・


コメントへの返答
2011年7月16日 16:18
ヒトミちゃんにはまたメッセをしますのでお待ちくださいね♪

一度内容を消してしまいましたのでまた連絡しますm(_ _)m
2011年7月16日 8:20
『ヒトミ』改さんと同じく

バージョンアップ2をセツに希望です!(レギュラー仕様で良いよ)
コメントへの返答
2011年7月16日 16:19
Yama-ninさんにもまたメッセ入れますのでお待ちくださいm(_ _)m

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation