• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

多数の皆さんからお話が出てた件について・・・

多数の皆さんからお話が出てた件について・・・ おはようございます~♪

先日のサービスキャンペーン以後皆さんから
多数の疑問が出ていたCVTのリプロの件で
色々分かったことをお知らせします。

まず書き換えの内容はより乗りやすく重視に
変更されておりました。

ただリプロ前はCVTの限界が遥かに高い所
例えとして(100%中の95%)に限界値が
設定して有ったとしますと今回リプロした場合
に(100%中の80%)で保護機能が働いて
しまいCVTを保護する為自制する機能が追加
されています。

これまでに聞こえてる症状は高速道路で大きな
負担(上り坂での強い踏み込みなど)の掛かる
運転で120-130Kmで踏み込んでも全く
加速しなくなる症状やその後高速道路を降りて
一般道で0発信時に踏んでも進まない症状など
が多数報告されています。

以前にオラのも全く同じ症状でDに相談しました
が症例がその当時は全く無くそんな症状は誰も
居ないと言われましたが現在ではその症状を
緩和するCVTユニットへの書き換えが存在する
とのことで心当たりの有る方はその旨の相談を
すれば対処してもらえるとのことです。

Dでコンサルト診断でセカンダリ圧低下と左右
ソレノイドの不良が出ればビンゴです!

今回の全国オフ会でかなりの皆さんから質問
をされましたが長野の方々からの情報と愛知
の数名の方の情報を総合した答えがこんな感じ
になりました。

しかし各Dでの対応はそれぞれですのでこの
事例が全てなのかどうかは分かりかねます。
皆さんのお付き合いの有るDで穏やかに相談
すればいい対処してもらえると思いますよ♪

それ以前にエアクリの清掃やスロットルバルブ
の清掃や多走行車のプラグ交換や各種オイル
交換などご自分でメンテされることをお勧めを
します。

今回の全オフにも車両故障などで大変な思い
をされた遠方の方もお見えかと思います!!
年式的にC25も5年以上~1年以内になって
ヘタれて来ているのも事実ですので延命措置
のメンテナンスも忘れずに♪

エンジンCPUは今回のサービスキャンペーン
では本来書き換えされてませんでした。
(一部例外で迷惑を受けた方も御座いますが)
やれる事はまず自分でやり自分では不可能や
分かりかねることはお店で相談しましょう!!

季節もいよいよ秋に変わりつつありメンテなど
もしやすくなりましたので健康なセレナライフを
送る為にもメンテナンスをお忘れなく~(^^;



ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2011/09/20 11:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

蛸屋さん
猫のミーさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 11:56
こんにちは~

いつも詳しい情報提供有り難うございます!

僕のはお陰様ですこぶる順調です(^^ゞ

やっぱり後期ラフェスタメータかっこいいですね(^O^)
コメントへの返答
2011年9月21日 8:16
おはよー

皆さん結構不満が出てました。。。

何でセンサーするかは分かりませんが1度起きるとまた出ます(爆

メーターは何故だか200Kmも有りますが(笑
2011年9月20日 12:02
どもども。

やはりですねえ.....

Dを信じていたがやはり.....

すっかり鈍化して変化を感じられなくなりました。

ここはまたお願いせねばならないですね!
コメントへの返答
2011年9月21日 8:17
おはよ~

CPUやるなと言っても書き換えするDも有りましたので一度町田までお越し下さい。

出張依頼はおぢ様とオラのチケット代金頂ければお伺いします(爆

年末は松戸で宴会か!?
2011年9月20日 12:03
本当にこの度はお世話になりました。
マーキーさんと過ごした時間も良い勉強になりました。

今井社長さんの所でエアクリの清掃やスロットルバルブの清掃
多走行車のプラグ交換やCVTオイル交換まで今回実施。

帰りは見違えるほどで正直驚いてます♪

問題だった噴かない、異音がするも全くなくなりました。
やっぱ日頃のメンテですね。

また近いうちにプチでもしましょう♪
コメントへの返答
2011年9月21日 8:20
お疲れ様でしたね!

バカおやぢの新聞を無視したお話はタメになりましたか?(笑

きちんと整備すれば間違い無く応えてくれますからね・・・車は・・・

エンジンオイルも赤線なら上昇が抑えられてまた快調になりますよ!

名古屋で飲み会開きますか?(爆
2011年9月20日 13:42
ロムチューン初体験なんでなんかアドバイスがあったらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月21日 8:21
アクセルは普段以上にゆっくりでも走りますから~

ブレーキパッドも交換すれば止まります!

お楽しみくださいね~♪
2011年9月20日 14:38
なるほど、CVTに安全マージン付けちゃったってことっすね。

リプロして乗りやすくなった、ってよりはちょっとキックダウンしやすくなったかなって感じですが。

ただ不具合は感じてないんで、スルーでOKっすね^^
コメントへの返答
2011年9月21日 8:23
そうそう・・・

1速から2速は早いシフトUPになりました。

激走するとキックダウンどころか走らなくなりますので1度ご確認下さい(爆

スルーで問題無ければGOODですな!
2011年9月20日 19:44
なるほど、そういう事だったのですね!(^_^;)

勉強になりました!
コメントへの返答
2011年9月21日 8:23
そう言うことでした。。。

太刀魚食べたい!(爆

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation