• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

高齢化社会の弊害・・・気がつけ!○○社長(爆

高齢化社会の弊害・・・気がつけ!○○社長(爆 おはようございます♪

少子高齢化が進み現在の世の中はまだまだ若い
と思っている高齢者さんが増えました。

自分の周りに2人の社長と名が付く方ですが紹介
したい位対照的にバカ素晴らしい?ので紹介した
いと思います。

まず一人目はすぐ真近にお見えになられますけど
女性68歳ご主人(前社長)は事故で亡くなられて
棚からぼた餅的に社長になられてはや20年選手
です、子供が二人居ますがご自分の会社に入れて
専務・常務と役職をつけて現在に至ります。
子供もはや40歳直前の年になって来ましたが中
(事務所)に入れる事も無くドライバー業務が楽で
いいからと自分の気に入った仕事を選り好みして
やっていますが社長さんは「うちの子供は凄く仕事
が出来るのよ」と対外的に自慢されております。

子供を入社以来溺愛されておりどんなミスをしても
「いーのよー」と怒る事もせず社員とは明確すぎる
程差別化して仕事をさせています。

事故を起こしても社員にはめちゃくちゃ言うくせに
ご子息には笑顔で「そんなことも有るわ」と叱咤や
激怒などせずにやりたい放題させて最近ではボケ
たのか?冬にも関わらず子供が外に居るとコート
をはおって子供の尻を追いかけまわしていますが
子供はマザコンなので笑顔で「おかーさん」と接し
て子離れ出来ない親とマザコンの固い絆を形成
されています(爆笑

さてもう一方は正反対で社長70歳専務68歳の
お二人が経営されている会社にご子息が1一人
常務で働いています。(専務は社長夫人)

ここは絶対権限を親が持ち子供が何か言おうと
すれば俺はこのやり方でこの会社を築いたんだ
と全く聞き入れず意見など言おうものなら「お前
など首にするのは簡単だ」と全く何も言えない程
子供に対しては異常とも思える厳しさで子供も
すでに45歳でノイローゼになっています。

仕事量が減る見込みで常務が仕事を取って来る
とバカもーん頭を下げて仕事など居るか!と一喝
して仕事を返してしまうなどとても大手下請けと
は思えない横暴さで現在仕事量激減して週に5
日程しか出勤が有りませんが昨年に高級外車と
高級4WDを購入されて自慢されております(爆
ちなみに子供にはガソリン代はもとより高速代も
出さないケチっぷりで鍛えているのか?いじめて
いるのか?な恐ろしさです。

両親共に若干のボケが入りだし昨日言ったこと
が翌日には??に変わる恐ろしさで社員一同が
訳が分からない?と嘆く現在で、1月末で仕事が
少なくなったので社員を数人解雇して2月に社員
旅行を北海道へ行こう!と言い出す始末に全員
唖然となったそうな・・・

ともに共通して言えることは会社以外に社長と
威張れる所が無く会社にしがみついて社員達に
社長!社長!と呼ばれたいのか?全く退職する
気が無い・・・

友達と呼べる付き合いが出来る方が居ないから
世間一般なお付き合いが出来ない・・・

何処かの新聞社の社長さんももうすぐ80歳に
なるか?と言うのに今だ未練がましく社長の椅子
にしがみついていますがこれって高齢者社会の
副産物では無いでしょうか?
自分の言った事が分からなくなっていても社長
と言うだけで中小の会社は永遠に社長で居られ
ますが記憶の確かな若い世代はただ戸惑うしか
無いのですかねぇー?

まだまだお前達若い世代には任せられないとは
昔からよく言われましたが引き際は死ぬ時ですか
と思える程の傲慢ぶりに関係の無いオラは笑って
見てるだけですが(^^;

さて皆さんはどう思われますかな!?
何時までもお母さんのぬるま湯に浸かり世間など
知らずに生きるのが素敵なのか?超厳しい親の
元ビシバシを通り過ぎた厳しさで生きるのか?

オラは共に嫌ですが(爆・・・年を取ると頑固に自分
の主張だけを展開するのは構いませんが社長と
いう役職だけで事の良しあしなど考えずに物を言
うただのわがままさには呆れると思いますけど・・

引き際が大切だとオラの美学的には思いますが♡

さて本日は雪の影響が関東で出ているそうです
皆さん足元に気を付けてお過ごしくだされ~♪

PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;

ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/02/06 08:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 8:36
両極端ですね(・・;

でも家族経営会社に有りがちな罠にはまってる?


客観的に物事が見れなくなっているんでしょうね。

経営者たるものそれでは、従業員が可哀想・・・

日本の病みが少しでも健康になれば気持ちも明るくなるんですが\(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月7日 8:44
超極端ですが(爆

株式会社なんて名ばかりな家族経営は結構有ります。

客観的なんてとんでもない><;

前者は家族だけ幸せになれば従業員なんて関係無し的な感じです!

世の中まだまだ兆しだけで目に見えてはきませんね♪
2013年2月6日 10:16
おはようございます(^^)

両社とも とても居たいとは思わない会社ですね(; ̄ー ̄A
おらが販売出向した先で担当した業販店の専務が居ましたが、
僕から見てもなかなかのやり手で店の運営はほぼ専務が仕切っていました。
社長(父親)から もうお前が社長やれって言われていましたが まだヤだと!
何で嫌なのか聞いたら まだ自分は親父ほど地域社会や取引先に対して
そこに居るだけで長と感じられる物が無いから
まだ親父の力は必要だって言ってた事を思い出しました。
その会社によって色々有りますね(^^)
コメントへの返答
2013年2月7日 8:47
おはようございます♪

そうですね!どちらも可笑しいのですがあえて両極端な対照的なのをUPしました。

任せる・・・譲るも様々ですが極めてる両社を対照的に見て皆さんどー思うか?が知りたくて(笑

伸びて行く会社はひたむきな努力と惜しまない必要時の心構えが違います。

沈没しない船選びも年をくえば考えなくてはいけませんね♪
2013年2月6日 13:03
僕は50で引退して若者にガンガン前に出てもらいたいと思っております(^^)
コメントへの返答
2013年2月7日 8:48
是非ラスト5年前にお呼び下さい!

御社の売上を倍にしてみせます(爆
2013年2月6日 20:01
こんばんは♪

ほんまに、めっちゃ両極端な社長さんですね~。(>_<)

後身に譲るってことをやればいいんですが、何でそこまで社長にこだわるんですかね~。(;^_^A

しがないサラリーマンの私には、なかなか分からないこともあるんでしょうね~。(T_T)

どっちにせよ、私の勤めてる会社が、そんな会社やないのが、ちょっとは救いなのかも?(爆)
コメントへの返答
2013年2月7日 8:49
おはよー♪

極端でしょ!極めて・・・

譲る時は死ぬ時なのか?と思える程執着されてますけど(爆

いい会社にお勤めみたいで良かったですね!!
2013年2月6日 20:19
いる!いる!

バカ親子社長(ー_ー)!!

思い知らせてやりましょう!

社員のおかげで成り立っていることを!
コメントへの返答
2013年2月7日 8:50
でしょ!

バカ親子が(爆

いえいえ無駄な喧嘩はしませんよ!!

オラのおかげで成り立っていても(爆笑

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation