• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

多重事故が・・・恐らく7重ほど(爆

多重事故が・・・恐らく7重ほど(爆 おはようございます♪

昨夜は雪が降り出したので明日は早めの出勤
しなければと早起きをして会社へ向かいました。
しかし早起きした割には全然凍結などしてなくて
むしろポタポタと滴が屋根から落ちてる感じから
今日はどこも凍って無いなと車を走らせました。

小さな橋の手前で信号待ちをしていると橋向こう
から来る車が滑って信号を無視しながらコチラ
へ向かって来るでは有りませんか!挙動が(・・?
停車してるので後ろを確認してバックすると見事
にオラの停車していた場所の横に有る電柱にと
HIT!・・・危ない・危ないと降りて行くとその後ろ
から再び同じ様な感じでコチラへ・・・ヤバイぞと
感じて後ずさりするとドーンと激突!すると共に
オラも滑ってコケておりました(爆

事故の音を聞きつけた近所の方が橋の欄干に
有る融雪剤を巻き始めました所そのおじさんも
見事にすってんコロリと転倒してその横に差しか
った自転車もコロン!そして橋の向こうでもまた
ドスンという音がして見るとバイクが乗用車の後
の遥かから転倒してライダーは10m後ろでコケ
たバイクのみが車に激突してました。
焦ったライダーさんは前に歩いて来る時に再び
転倒されてもう何が何だか?ってな感じで現場
は歩く人・自転車の人・野次馬さんまで皆さんが
ズルッとあわや転倒しそうになってました(^^;

その直後にパトロール中のお巡りさんが到着を
して降りてコチラへ歩いて来るとツルッと滑って
一回転でお尻から100点満点の着地で恥ずか
しそうに皆さんの元へ(笑
そのパトカーを停車させた場所は若干の傾斜が
有り無人のパトカーまで滑りだす始末で運転を
されていた警官の方も慌てて乗りこみ立て直し
て無事に停車させてました><;

その後は会社へ向かってしまい分かりませんが
急に橋の下の気温が下がって凍結したものとは
思いますが氷点下ぎりぎりの時には突然凍結を
するんだ!と思いました。

しかしその後は何処も凍結は無くあの場所だけ
何だったんだろ?と思いましたが橋梁は他が何
も無くても気をつけないといけないなと再確認を
させられました♪
あの場所以外の橋や橋梁は何も無く普通に走行
出来ましたがあそこの場所だけが凍結を・・(TT;

雪が降り少しだけ積もっても太陽が出るとすぐに
解けて無くなってしまいますが日陰など陽の当ら
ない場所だけ凍結してツルツルしてる場合も有り
ますし本日の様な突然凍結が始まり今まで何も
無く走れたのが嘘の様にツルツルに変化する時
も有りますので皆さんもお気をつけ下さいね♪

さて写真は日曜日に取り付けたアイラインですが
朝の事故をもらっていたら再び取り替えの危機を
無事に回避出来たので記念に写しておきました!
ただそれだけですが何か?(爆

本日も皆さん安全運転で無事にお過ごし下さい♡

PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;





ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/02/13 07:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

この記事へのコメント

2013年2月13日 7:44
マーキーさん危なかったですね!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

橋は吹きっさらしなので良く凍るし、そういう所に限って坂だったり。。。

尻もち入れて7重でしたか!ww

怪我が無かったみたいで、イイね!付けときます♪(笑
コメントへの返答
2013年2月14日 8:30
後ろに車がいなかったのが幸いでした・・・v

その他の場所は全然凍結無しでしたのでアソコだけが不思議で・・・

尻もち入れて7重でした(笑

数えましたね(爆
2013年2月13日 8:29
こっちはおおよそ冷え込む日は前夜に融雪剤散布車が走ってますね~。日中冷え込んで融雪剤が薄れてきた時が滑りやすいですが。

今年は滑ってもなんとか踏ん張ってますよ。凍結の日は職場のオバチャンたちは尾てい骨打撲!?ってくらい滑ってますが(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:32
愛知は散布車は走らないですがご自由にどうぞ!的に各場所の融雪剤の箱が有ります。

昨日は尾てい骨が痛かった1日でした(爆
2013年2月13日 8:30
おはようございます。

橋はヤバイですね

橋の上での事故 よく見かけますよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:35
おはようございます。

道路が濡れている時は突然の危険が有りますね!

橋は一番気をつけないとね♪
2013年2月13日 8:31
おはようございます。

まるでコントの一幕のようですが
笑ってられないですね(; ̄ー ̄A
寒い時期の橋の上は油断大敵!!
注意しないといけませんね(^^;
コメントへの返答
2013年2月14日 8:37
おはようございます。

まるでコントが目の前で起きました(爆

そこだけというのが??でしたが・・・

コルトレーン行かれたんですね!オラはもう行く事は無いです(謎爆
2013年2月13日 8:48
橋とトンネル出口は昔から気をつけてます!

雪の翌日だけじゃなく、雨の翌日もよく凍ってたなぁ



「昔」サーファーだったんで早起きでしたので(笑
コメントへの返答
2013年2月14日 8:39
そうですね!2つは特に・・・

雨の後も気温が下がると危険ですね~

えっ?サーファーって冬でも波乗りするの?お肉の上サーファーでしょ♪(爆
2013年2月13日 9:00
'`ィ (゚д゚)/

夜にバイクで凍結に気付かずバイクだけ

滑走させたことあります

橋の上り坂だったので

他の人には迷惑はけかませんでしたが(;´∀`)

気を付けないといけませんネぇ
コメントへの返答
2013年2月14日 8:40
そうですか!?バイクだけ逝っちゃいましたか?(笑

相手が居ないか?居るか?は運ですな(^^;

お気をつけくだされ~♪
2013年2月13日 9:12
駅までの通勤途中にひとつちっちゃい橋がありますが、しっかり凍りますね^^;

渡るときはおばちゃんの原チャリよろしく脚を下ろしたまま徐行ですww
コメントへの返答
2013年2月14日 8:41
そんなとこでも凍結しますか!?
もっと暖かいお国かと思いましたが・・・

是非一回転で100点の着地を(爆
2013年2月13日 9:53
間一髪でしたね!!

鮎の通勤道は表六甲の砂防ダム横のカーブが凍るんです。
しらずに突っ込むと壁さんとキスしてしまいます。

先日、道が凍結してたとの事で、
嫁が原チャリのタイヤに藁を巻きつけて帰ってきてましたがww
コメントへの返答
2013年2月14日 8:42
えー間に合いました(^^;

砂防ダムから流れ出た水が凍結して・・・

嫁さんワイルドですなー藁ですか?(爆

縦巻き?横巻き?納豆みたいで><;
2013年2月13日 12:40
凍結怖い〜
雪道より光ってる道の方が僕は怖いです
真冬の高山で雪無いのにツルツルを何度も経験してます(>_<)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:43
凍結は分かる人はテカリで分かりますね!

道路が輝いてますもん・・・

谷やんも過走行ですので気をつけて(^^;
2013年2月13日 13:55
こんにちは♪

ほんまに、危機一髪のとこでしたね・・・。(;^_^A

いきなり凍結するんですね・・・。(>_<)

週末に、ちょっと名古屋に出掛けるんですが、やっぱり名古屋市内でも、スタッドレス履いてない私のクルマでは危ないですかね・・・。(TOT)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:45
おはよー♪

無事に下がれましたから(^^;

いきなり凍結は初めての経験でした。。。

名古屋よりその手前の滋賀のが危険だと思われますけど・・・
2013年2月13日 14:49
昨日は雪?

同じ県でも沿岸部は雨でしたが(*≧∀≦*)

ご無事でなにより?でした。
コメントへの返答
2013年2月14日 8:46
えーのー南国一色は(爆

でも台風からは遠いもーん(^^;

まだまだやらねばならぬ事が沢山だもんで・・・

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation