• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

日曜日に出会った爺さんから聞いたお話ですが・・・♪

日曜日に出会った爺さんから聞いたお話ですが・・・♪ おはようございます♪

先日さざれ石公園に行った際に散歩の爺さんから聞いた
話が気になり調べてみました。
いきなり呼び止められ何言い出すか?と思えば小難しい
歴史があーだこーだで30分の講義受けました(爆
話半分で聞いてましたが少し調べてみようという気持ちに
なり調べてみますと・・・アラ(・・;

写真↑は五芒星(お星さま)なのですがA~Eの場所が
また不思議なのだそうです!

線で地点を結ぶと、順不動で伊勢神宮D熊野本宮大社E
伊弉諾神宮A元伊勢 外宮豊受大神社Bとなっていまして
それにプラスとして伊吹山Cを加えた5地点で五芒星♪
ちなみに伊吹山の山頂にはヤマトタケルノミコトが祭られ
ています。

さらに興味深いのが、それら星の中心にあるのが奈良で
いわゆる平城京が有り、これがもし偶然ではなく意図として
作られたものであるとすれば、1000年以上も前に現代の
ような精巧な測量系を使わずして奇麗なお星さま形を描く
ことが大昔に出来たということになる。
五芒星や六芒星にも意味が有るそうですが今回はパスと
いうことで(笑

もちろん、5つの地点はたまたまかもしれないけど古代の人
がGPSも無いのにこの場所に測った様に配置したのは何
か意味が有ったのかな!?

平城京を守る為に5つの拠点を設定したなんてことも考え
られるけど・・・
DとB&AとCを結ぶ線のクロスする場所には京都の平安京
が有るのもまか不思議ですが・・・

もっとミステリアスなのはBとCを結ぶ延長線上とDからの
延長線の交わる場所に出雲大社、Aからの延長線の交わる
場所には富士山が存在しますが。たまたまなのか!?

考えても分かんねぇーけどUFOでも飛んでココとココって
場所を指示でもしないとこんなに綺麗には配置出来ないと
思うけど良く分からんが凡人の答えです(爆
しかし江戸は出て来ないんだねぇー昔は近畿が都だった
からなのかなぁ~?

詳しく地図を見たい方はココからどーぞ!!

爺さんの話も最初は何言ってんだか?ボケてるのか??
と思いましたが意外にしっかりしてたのね♪

さて昨晩カトリック教の法王がバチカンにて決まりました。

朝からニュースでやっていましたがその選挙の名称が妙に
耳に残りましたがコンクラーヴェ115人の枢機卿の2/3の
票が入るまで永遠に締め切った場所で選挙を繰り返すとの
ことでしたが何時終わるか?も分からず延々と選挙をする
のは根比べ(コンクラーヴェ)に思えて日本語の言葉の意味
も何やら世界語に共通するなぁーと思えた朝でした(笑

朝から堅苦しいお話でスミマセンm(_ _)m

皆さん本日も花粉飛んでますが安全運転にて過ごして下さい。

PS これからだんだん暖かくなっていきますがタイヤが
変わる頃4月の6-7日にポートメッセ名古屋にてエキ
サイティングカーショーダウンが開催されます。その会場
内駐車場にてBRロムの書き換えが出来ますので是非
ご検討下さい♪
ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/03/14 08:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

車検完了
nogizakaさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月14日 8:42
やりすぎコージーでも取り上げそう!

昔の技術って想像を遥かに越えますよね(汗

個人的には山手線の話をコージーでやってましたが好きです(笑
コメントへの返答
2013年3月15日 9:24
名古屋ではやりすぎコージーは放映されてないんだよ><;

昔は何を基準にしたんだろーかね!?

山手線の話は一度調べてみます(^^;
2013年3月14日 9:21
おはようございます(^O^)/

当時は空から見る技術がないのに何故?
昔の遺跡等を今の技術で調べると、不思議な事が多々ありますね。

コンクラーべは、コンペティションの語源だそうです。
言葉も調べてみると、面白いです。
コメントへの返答
2013年3月15日 9:26
おはようございます♪

何処かから見ている目が有るんでしょうね!
目測では有りえませんからね~

言葉も調べてみると色々な意味が有り同じ様な内容の言葉が外国で使われていたりと・・・
2013年3月14日 9:43
ダビデの星ですよね(爆)

絵を書いても線をまっすぐに引けないのに

昔の人ってスゲ~て思います

四神とか不思議なこといっぱいですよね
コメントへの返答
2013年3月15日 9:29
ユダヤ出しちゃって(笑

どんな測量技術で配置したのか?

きっと大外からの目が何かを教えているのでしょうね♪

四象もご存じですかな!?
2013年3月14日 10:07
ウチの娘が好きそうな話題です♪

今日、帰って自慢げにはなしてみますww

でも、この爺さん只者ではないですね!(笑
コメントへの返答
2013年3月15日 9:30
ほー歴史探索お好きな娘さんですかな!?

お父さん・・・自慢できましたか?(爆

この爺さんはジョーンズなのでは?(爆笑
2013年3月14日 10:14
やっぱり奈良に首都を移すべきなんでしょうか??

昔、埋蔵金を探していた鮎は地名から色々推測するのが好きなんですよ♪
妖怪伝説の多い地域は埋蔵金が埋まってたり・・・・

ちなみに、まだ何も見つけてませんがww
コメントへの返答
2013年3月15日 9:35
何故江戸は空襲で焼け野原になったのか?

何故大空襲が行われなかったのか?は色々な説が有りますが確実な事実です。
何か埋まっているかもしれませんから捜してくだされ~

埋蔵金捜したら少しちょうだいね♪
2013年3月14日 10:42
こんにちは♪

ほんまに、キレイに五芒星に並んでるんですね~。\(^O^)/

めっちゃ高度な測量技術でも、マジであったんですかね~。(;^_^A

やっぱりUFOのおかげですかね?(爆)
コメントへの返答
2013年3月15日 9:37
こんにちは♪

綺麗なお星さまですね!

そんなものが有る訳が無くどーやって位置決めしたのか?は謎です。

UFOですって(爆
2013年3月14日 14:34
ナスカの地上絵なんてのもあるし、やっぱ上空から確認した人物(?)がいたんでしょうねぇ^^;
コメントへの返答
2013年3月15日 9:37
宇宙から見て指示したのでは!?(爆

さて誰でしょう??
2013年3月14日 19:22
UFOで測量したんです(笑)



そのお爺さんは多分、宇宙人です(爆)
コメントへの返答
2013年3月15日 9:38
やっぱり(^^;



お爺さんはジョーンズなのですか?(爆
2013年3月15日 1:32
手帳にメモらせていただきます♪

何かのネタに(^-^;;
コメントへの返答
2013年3月15日 9:38
頭の片隅にでも・・・

何かのネタにでも(笑

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation