• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

あれから25年・・・まだ現役やった・・・乗りてぇ~♪

あれから25年・・・まだ現役やった・・・乗りてぇ~♪ おはようございます♪

かなり昔のお話ですが以前にお話ししました様に
オラは若かりし頃アメリカに憧れふとしたきっかけ
で渡米しました。

それも普通の旅行では無くONE WAYで帰りは
オープンチケットと言う無謀にも程が有る勝手で
気ままな旅・・・のはずがいつの間にかオーバー
ステイで移民局やポリス&シェリフ・入管などを
気にしながらウロウロすること数年・・・フリピン人
にもよく間違えられましたが何か!?

主にLAにて活動してましたが大陸横断や南の方
(フロリダ)などにも出没しちょりました(^^;
今から25年も経過しちゃいましたがその頃でも
10年落ちなんて車検の無いアメリカではソレ位
落ちはこの車ではバリバリの大人気でした。

あの頃は白人はGMで黒人はFordみたいな車
社会でしたがLAにスクリプスと言う黒い方が多い
ギャング団が有りましてガキ共なのですが派手な
カラーリングでフルサイズを乗りまわしてました。

日本ではなかなか乗れないのでせっかくのUSA
での生活でフルサイズに挑戦したのもこの頃です
スティビーワンダーを耳が千切れる程の音量で
流してたのも懐かしい思い出ですが・・・
パートタイムラバー・・・今の生活でも変わらない
のか?オラは(爆

そんな中フロリダでよく見かけた大好きな車が何
とアメリカのオークションで売られてました。。。

FORD LINCOLN MARK V 1978・・・コレが本当
に大好きでして威張り・幅・長さ・全てがフルサイズ
でアンリーテッド(無鉛ガソリン)をガバ喰いな車で
したが無駄が多すぎても大好きでした(笑

長さ588cm、幅203cm、高さ139cmで・デカッ!
排気量6600cc、車両重量2220kg

エミリオブッチ、カルティエ、ダイヤモンドジュビリー
ビルブラスなどマークⅤでも色々有りましたがこの
珍しいカラー(アプリコットメタリック)がフロリダの海
に栄えて好きでした。

それでは35年落ちのオラの大好きだった車を見せ
ましょう♪

写真は現在の姿ですがとても素晴らしいコンディション
で60万円程で買えます・・・欲しいけど・・・ガス検も
無いので乗れないし・・・(TT)

真後ろに着かれたらビビル写真↓



真横から5m88cmにシビれる写真↓



斜め後方ですが時計台と呼ばれた後ろ姿↓



大好きな斜め右側からの写真↓



最後に斜め左側からの写真↓



どーですか!?
日本に帰国してからダイヤモンドジュビリーとビルブラス
は乗りましたが親に恥ずかしいから出て行けとも言われ
て仕方が無く売りましたが(^^;
ダイヤモンドジュビリーで怒られて車変えるわ!と言い
ビルブラスに変えたらもっと怒られたことは内緒です(爆

25時さんの最初の就職先の社長さんはたぶんコレの黒
では無かったでしょうか!?
TOWN CARコレはその当時はマフィアのボスが葉巻
咥えて後ろでふんぞり返ってましたけど(爆



 

35年の歳月も感じさせない貫禄に古き良きアメリカを
思いだすのでした♪

本日は変わりやすいお天気みたいですので皆さんも
気をつけて運転して下さいね♡
ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/06/07 07:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 8:26
σ(Д・`)は20数年前1週間だけロスで(;´∀`)

帰りたくなくなったのを覚えてますww

知り合いのおぢさんがファイアーバードに乗ってて

σ(Д・`)も乗りたいと思ってたのですが、

親に恥ずかしいからダメって(爆)

これ・・・前見えないですよね( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2013年6月10日 7:31
1週間でも貴重な体験でしたでしょ!

オラはウロウロとアチラ・コチラをしてましたよーん

355HOのポンティアックも乗りましたがホイルスピンが凄かったです♪

あの当時は全て見えなかった気がしますが(爆
2013年6月7日 8:45
なんか・・・

マキーさんカッコイイっす!


最高滞在日数は9日(爆

ラスベガスでしたわぁ(笑

コメントへの返答
2013年6月10日 7:33
そっ・そお~(笑

あの当時は課長の様な髪でしたがヒッピーと呼ばれてましたけど(爆

ベガスの思いではカジノでツレが2万ドル引当てコールガール買いまくりな・・・以下自粛(爆
2013年6月7日 8:58
おはようございます。

オイラが入社した頃、社長の社用車が
これだった。(4ドアだったので、グレ-ド
違いかな?)
会長がオ-ルズだったので、怪しい会社に
就職したんじゃないかと心配しましたよ(笑)

古き良き時代ですね。
コメントへの返答
2013年6月10日 7:34
おはよー

ソレらしき車も上げときました(笑

でもね!この上にタウンクーペって言うデカお化けも存在してました(^^;

ダダ喰いなアメ車でしたな♪
2013年6月7日 10:49
小学生の頃、家の近くに停まってたんですよ

思いっきり路駐で(爆)

今から思うと任侠道の方が乗られてたんだと思いますが
ライトが、どうやって開くのか?
見たくて見たくて・・・・

毎日、前でしゃがみこんで見てましたよ
コメントへの返答
2013年6月10日 7:37
そうそう家の母ちゃんが自転車でマーク4の突撃して行き任狭道の方に怒られていた記憶が(爆

ライトは上側に持ち上げて開きますが時々閉まらないことも有った記憶が(^^;

しゃがみこんでパンツ見てたんでしょ!本当は><;
2013年6月7日 15:28
こんにちは♪

ほんまにアメリカってイメージのフルサイズですね~。\(^O^)/

ヘッドライトを照らす時は、どんな感じになるんやろ?(;^_^A

私も、鮎さんと同じ様に思ってます。o(^-^)o
コメントへの返答
2013年6月10日 7:39
おはよー

あの当時はこんなのばっかりでしたけど・・・

白髪の婆ちゃんがフルサイズのキャデでヨレヨレで運転してましたよ♪

偏見ですな!見た目だけでは有りません中身で確認して下さい(爆
2013年6月10日 0:02
こんばんは~

あ~~、知ってる。。

1/24サイズぐらいのミニカー持ってました♪

小学の頃、近所にフォードのディーラーがあって見に行った記憶があります。
コメントへの返答
2013年6月10日 7:40
おはよ~

知ってる!?

乗ってましたけど(爆

冬場にオートチョークが効いてアクセル踏まないでも120Km出てましたけど(^^;

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation