• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

今年も有難う御座いました♪うなぎ大盛りで頂きました(^^;

今年も有難う御座いました♪うなぎ大盛りで頂きました(^^; おはようございます♪

以前から何度もUPしてますので知ってる方はおなじみ
ですがオラはうなぎの稚魚のしらすウナギ採捕者の資
格を持っております。

さかのぼる事数十年になりますが昔は自分で採捕して
おりましたが今では取りまとめ役になって自分で川には
行きませんが激減して採捕量がほとんど有りません><

しらすうなぎを捕まえる方法は各地で違いますがものが
ものだけに夜に電気を点けて(下からと上からが有ります
が)川岸を泳ぐしらすうなぎをステンレスの網ですくいます。

何故ステンレスかと言いますと川岸には出っ張った石や
木の根っこなどが有り繊維の網ですとそこに擦れた場合
一発で破れますので網目1ミリ程のステンレスを使用し
不意なトラブルに備えます!
また愛知県の場合川での採捕はおよそ50mは間隔を
開けて被らない様に並びますが1級河川の50mは全く
上も下も人影すら見えません(TT)

暗闇の中一人ぼっちで堤防から歩いて川べりまで行き
バッテリに電灯を繋いで一人でひたすらしらすうなぎが
溯上するのを待ちます・・・大きな川に夜一人で入り立っ
て数時間を過ごす恐怖は普通の人では耐えきれません
がツワモノはお金の為頑張ります(爆

一級河川の様な大きな川は堤防の外側の音を遮断して
しまうので堤防内の音は非常に良く聞こえます、例えば
対岸で聞いているラジオなどはほとんど筒抜けな位に
聞こえます。また雨が降った後にはガスが出ますし風が
ふけばしずくが落ちる音まで鮮明に聞こえます。。。

そして段々耳が慣れてくれば足音(2脚。4脚)まで区別
が出来る様になりますが恐ろしいのは聞こえた足音が
多数な場合・・・野犬の群れに襲われることもしばしばで
して海辺で採捕してる方はそんな心配は無いのですが
河川は本当に命がけで中には野犬に襲われ命を落とし
た方や、片腕取られた方などもお見えです><;

オラは以外に暗闇でもへっちゃらでして過去には野犬や
たぬき、キツネ、野ウサギ、ヌートリアなど各種の動物に
遭遇しちょります・・・一番大物は・・・人魂・・・お化けらし
き物体・・・死体など(笑

夜8時に一人で川岸で豆電球1個点けて横を死体がと
考えてみて下さい・・・ただ今採捕者さんも募集してます
ので度胸の有る方はお電話下さい(爆

そんな危険な思いをして補獲していた方も最近では漁獲
が減りヤーメた!と採捕者も減りつつ有ります。
また河川の河口を色々な方法で止めたり開けたりする今
しらすうなぎの習性は親の育った川へ帰るのですが無理
が生じて帰れないのでは!?とも思います。



日本は個別種のアンギラジャポニカと言うしらすうなぎで
すが海外のうなぎはアンギラアンギラ種でして日本人は
どちらかと言えば寄り目ですがうなぎも同じでして外国種
は目が離れています(爆
また海外ではうなぎは蛇に親戚の様相で口にしない方が
多く鰻丼には顔が付いて無いので何種を食べてるのかも
分からないのではと思います。

そんな訳で鰻を今年も沢山頂き食しましたが本当に高価
になってしまいもうすぐ口に出来なくなっちゃうんでは!?
と思う昨今です(TT)

朝からテレビでやっていましたが何処かのスーパはしらす
の価格高騰する前に売買契約を結びお安く今年は販売が
出来ますと担当者が喋ってましたが実際は昨年秋以降に
さばいた1年前のうなぎだとは口が裂けても言いません(爆

ものは言い様で冷凍で年を越したうなぎでも焼けば見た目
全く分からないのでこれからうなぎ関連のネタばらしで色々
出てくるのでは?と思います♪

実はあまり大々的では御座いませんがインドネシアに生息
するうなぎ(ビカーラ種)の輸入が増えています。見た目や
味に遜色は無いと言われ現在の小売価格は1匹980円で
かば焼き用のうなぎが入手出来ますのでいつの間にか外
国のうなぎに変わってしまう日も来るのでしょうか?



見た目分かんないでしょ!↑がビカーラ種ですが(笑

そこの貴方・・・もしお金が無くてうなぎ食べられない方へ
の朗報です♪



セブンのつくお店でう~なぎチョコパン145円でお腹を
満たすのじゃ!糖分とカロリーは満たされるが精力なん
ぞは付かんがの・・・(爆笑

本日は土用の丑の日ですのでうなぎのお話でした(^^)

さて昨日沢山うなぎを食べましたが朝起きたら鼻の周辺が
油ギッシュでした・・・精力が付いたのに何処にも放出出来
ないのがダメなんでしょうか?

求む!うなぎの寝床♪(爆笑

今週は涼しげな1週間になりそうですが安全運転にて過ごし
て下さいね♡


ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/07/22 07:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年7月22日 8:31
電話番号教えてください。

職に困りましたら何でもやります(苦笑
コメントへの返答
2013年7月23日 7:36
0908322○○○○です~

食に困りましたらお電話を(爆
2013年7月22日 10:24
以前、バイキングのお店でお寿司を食べました。

確かアナゴだったと思うのですが
何故か皮面にウロコ模様が・・・・

ウナギもアナゴもウロコは無いと思うのですが・・・

あれは何だったんだろうなぁ~w
コメントへの返答
2013年7月23日 7:38
フムフム・・・

回る寿司屋でアナゴを・・・

知らないのか!?

教えてあげよう♪それはウミヘビなんじゃ!!

ウミヘビもアナゴ科の生き物で回転すしはウミヘビ出してるのは有名なんじゃよ(笑

マジですが検索したらすぐ分かるから・・・だからお金持ちは行かないの(^^;
2013年7月22日 10:59
こんにちは♪

今日は、土用の丑ですね。\(^o^)/

甲斐性なし私のうちの食卓には、ウナギが並ぶのか・・・?(;^_^A

やっぱり後輩のセブイレに寄って、う~なぎチョコパン買って帰るか・・・。(爆)
コメントへの返答
2013年7月23日 7:39
おはよー

で・うなぎ~チョコパンでしたか!?

まぁどーしても食べなければいけない物では無いし(笑

2013年7月22日 13:28
オイラも今晩いただきます♪

地元なだけにもちろん昨年物ではなく

今年の新物を(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 7:40
よっ地元!!

以外に昨年物を解凍してたりして(爆

で?寝床にはいりましたかな?(^^;
2013年7月22日 18:01
放出したつもりはないのに、知らぬ間にどんどん子孫繁栄していたりして(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 7:41
南の国に子孫が繁栄してたりして(謎爆

しっ知らんわ~そんなこと><;
2013年7月22日 22:46
先日父の日に頂きやしたが
いったいどこまで値段高騰しちゃうんでしょるんるん

一匹1諭吉でも食べる人は食べるんでしょね

ちなみに今夜は質素に竹輪のかば焼きで(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月23日 7:42
食べましたか?

高騰と言うよりも禁止になる可能性が有りそうです!

竹輪のかば焼きですか?

タレだけ同じで(笑
2013年7月22日 23:15
我が家には、高い、うなぎでしたが

やはり、食べたかったので

買って帰りましたよ!昔は、1000円位

だったのに、今は、ほぼ倍ですもんね!
コメントへの返答
2013年7月23日 7:43
高いですって・・・

食べたいでしょ!この時期は・・・

昔は1000円ちょっとでしたね♪

でも2000円クラスは今年の本物ですが1580円は昨年物なんですよーん(爆

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation