• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

そーだね!普通じゃ満足出来ないのがこだわりでしょ♪

そーだね!普通じゃ満足出来ないのがこだわりでしょ♪ おはようございます♪

先日修理に出していたドライブレコーダーでひと悶着が有りオラはクレーマーなのか?とも思いましたが皆さんはどー思いますか?


7月3日に新しいドラレコを購入し取り付け&画像確認をした
ところボケボケな画像にアレッ?でしたのでお客様相談室に
リンリンしましたところ購入先に返却して取り替えてもらって
下さいと・・・あの~簡単に言いますがもう配線を車内に取り
つけてしまいそー簡単に返品と言われてもすごーく面倒なん
ですけど~と言うとそれじゃ本体と保証書、購入証明書など
を修理センターに元払いで送って下さいと言われ早くもプチ
っと来てあのー昨日購入して不良品なのに何でオラがお金
を払って送らねばならないの!?・・・分かりました着払いで
結構です・・・あらそ~じゃあ着払いでと本体、保証書、購入
証明レシート、マイクロSD4G、32Gと梱包して送りました。

その後1週間して修理センターにどれ位掛かりますか?と
お伺いを入れると1週間~10日程掛かりますのでもう少し
お待ち下さいと言われ再び次の金曜日にリンリンすると・・・
ただ今込み合っておりお返し出来る日にちは分かりません
と言われ再びプチっと来ちゃいまして先週確認したら数日で
ご返却出来ますと言われたが何の連絡もして来ないで確認
をコチラからしてその返事かい!!高いお金出して御社の
商品不良を購入したあげく連絡も無くそんな返事は納得が
出来ないと伝えると上司に相談してお返事させて頂きますで
とりあえず結果を待つと新品を入手しましたので月曜日には
発送させて頂きますと(^^;

そして昨日到着したので開封して取り付けようとした所アレっ
SDカードが無い・・・またまた修理センターへ連絡すると最初
から有りませんでした・・・またまたブチっ・・・ふざけるなーっ!
修理品の依頼書にもSD2枚と記載して送っているのに確認
せずに箱を捨てただろ!と少々強めな口調で攻めると女性
は涙声で折り返しますと言って電話を切りました><;

もうムカつきついでに修理センターへSD2枚と記載してある
修理依頼書とSD32Gの購入した明細をFAXして放置して
いました所、上司と思われる方から購入してお送りしますの
で申し訳有りませんでしたとの電話で解決しました。

しかし同梱内要まで記載させておいてチェックもせずに入庫
させて挙句の果てには送り返す修理依頼書の中身も確認も
せず送り返して来るとはもうズサンすぎて呆れますわ♪

そんな訳で2週間以上も旅に出ていたのが帰ってきました
ので以前から考えていた熱対策をしてみました。

この商品の動作出来る最高温度は60℃ですが前にもUP
しましたが車内のダッシュボード付近は最高80℃程までも
温度が上がりますのでFガラスにヘバリ付いているドラレコ
は熱でヤラれてしまうのでは無いか?と思い熱を反射する
色でカバーしてやればどーなのか?と思い少し冒険しては
みました。。。

出来上がりはパンダみたいな感じになってしまいましたが
黒色のまま昨日車内に置いておいた所65℃でしたが貼り
貼りして置いておいたら50℃にしかなりませんでした・・・v
取りあえず様子見でパンダなドラレコで熱対策出来るのか
を実験してみますのでまた様子はお知らせしますね♪

張り付けたのはダイノックシール(白色カーボン柄)です。
仮付けしましたが以外に車内にカメラが有るのは外側から
確実に見えるので泥棒さんにもアピールが有るのでは?と
思いました(爆







とこんな感じになりましたが正面は白色が写り込むと画像
が見にくい感じがするのでそのままにしました。
3枚目に穴は音声などを録画する耳になる部分ですので
くり抜いて塞がない様にしました。

また画像は有りませんがガラスに写り込んだ画像が嫌で
ドラレコ用サングラスを掛けてしまいましたがほんの少し
画像が暗めに出ますが写り込みは無くなりましたのでコレ
も様子を見てまたお知らせします!

ドライブレコーダーのレンズとフロントガラスに写り込んだ
画像が嫌な方はサングラスを掛けると綺麗な画像が写り
ますのでお値段も送料込み315円ですので試してみては
如何でしょうか?
大きさもドラレコのレンズのサイズにほぼジャストフィットな
感じで簡単に装着出来ます(笑

カメラレンズでそれなりに有名なKENKOさんのMPL-PL
と言う携帯電話のカメラ用の偏光板です♪
そのままではドラレコのレンズの方が大きいのでダメです
がレンズのみを外してドラレコのレンズに両面を丸くくり抜
いて装着すればサングラスの出来上がりです(^^;
たぶん国内商品はもう売り切れっぽいし高いので輸出向け
でも内要は同じと思いますし側から外して張り付けるだけ
で偏光板(写り込み防止)になるのでイケますぜ!

とそんな訳でまだドライブレコーダーは車内装着出来ては
居ませんがSDが届き次第パンダさんが録画を始めること
になるでしょう(笑

何やら雨模様な本日ですが安全運転にて皆さんお過ごし
下さいね♡
ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/07/24 07:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

乃木坂
kazoo zzさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 7:35
おはようございます♪

ユ◯テルの対応には、マジで腹立ちますね!(♯`∧´)

ほんまに、ちゃんと確認しないで、本体だけを送って来るって、何を考えてるんですかね。o(`ω´ )o

ちょっと、これからユ◯テルの商品買う機会が有ったら、足踏みしちゃうかも…。σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月25日 9:14
おはようございます♪

そしてとりあえずメーカー純正の4Gだけ送られて来ました。

お詫びも何も無くただSDのみ(爆

オラはもうこの会社のはヤメにします。
2013年7月24日 8:03
有名メーカーのユピテルなのに・・・
初期不良は、則新品交換が通常の対応ですよね~。

偏光板を取り入れて、ドラレコ本体を覆ってみますね~。

また続編 宜しくおねがいします。
コメントへの返答
2013年7月25日 9:16
商品の生産をストップしてるのでは!?

代替え品も無いのではと思います。

ひさしをドラレコの上に付けるだけでも効果は有りますよ♪
2013年7月24日 8:39
ユ◯◯ルって、そんなにひどいんですか(^_^;

今後はちょっと買うの考えちゃいますね。

んー?
コメントへの返答
2013年7月25日 9:17
そして昨日純正のマイクロSDのみが送られて来ましたがその他は詫びすらも無しでただむなしくカードのみ(爆
2013年7月24日 8:49
動作可能温度が60℃じゃ・・・

売るだけ売ってって感じにしか思えませんね!

耐久が80℃~90℃ぐらいないと本当に使い物にならなそう
コメントへの返答
2013年7月25日 9:18
所詮設計だけして台湾に丸投げして製造させた商品ですので中身は×ですね!!

ドライブマンは70℃まで耐えられるみたいですが(笑
2013年7月24日 9:22
おはようございますm(__)m

同形状のドラレコ、装備しました。
パンダ仕様に魅力を感じています!

自分はフロントガラスがクールベールを入れていますので、色の境目ギリギリに貼り付けました。

液晶モニターの為に確認は非常に見辛いです。
通常走行時にモニターを見ることはないから良いのですが…

それから、ワイパー使用時の画像も非常に見辛いです。

もう一点。
液晶表示オフや倍率設定ですが、電源再投入で設定リセットされてしまいます。

簡単ながら、感想です。

長文になり申し訳ありませんm(__)m
コメントへの返答
2013年7月25日 9:23
おはようございます

以外に熱を持たなかったのですが本日晴天の状態も見てみます。

液晶での確認は当方ほとんどしませんでPCにて確認するのであまり気にはなりませんが・・・

設定の変更が面倒なので以前にUPしましたが別バッテリーを用いて常時接続にしていますので変わらないんです~
2013年7月24日 9:57
うちのドラレコ マイクロSDを変えたら治りましたよ♪

まだまだ頑張ってもらいます♪

コメントへの返答
2013年7月25日 9:23
本日UPしときました(^^;

ときどき確認しないとね♪
2013年7月24日 23:12
こんばんは~

会社のPではサンシェードで隠していますが、、、
大丈夫かいな?と思うことがあります。。。

まだ4ヶ月、、壊れないでほしいです。。
コメントへの返答
2013年7月25日 9:25
おはよー

気になるのはドラレコの直前に電源が入っている時にはシェードを挟まない事を心掛けたらどーでしょう?

オラの場合ドラレコの電源を入れたままレンズ前のガラスを拭いたらピンボケが始まった様な気がします><;

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation