• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

本当なのか!?知らないと事が起こっても笑え無いかも><;

本当なのか!?知らないと事が起こっても笑え無いかも><; おはようございます♪

昨日パンダドラレコを装着しました(^^;

そんなに悪い見た目では無いのでこのまま装着して
様子を見ることにしました♪

さてC25時よりドラレコは装着していましたが最近の
商品は価格も下がり画素数も格段にUPして非常に
綺麗な画像が残せる様になりましたので今回新しい
物に交換した次第です。

さて皆さま方も多数の方がドライブレコーダーを装着
されて自分はこれで大丈夫と思って居ませんか!?

実はドライブレコーダーその物よりも録画時に必要な
SDカードやマイクロSDカードが破損している事を・・・

実際に高温時の車内に毎日取り残されて卵焼きが焼
ける温度で耐えているのでコレがダメになる事が多く
報告されています。

実際にSDよりもより小型化されたマイクロSDは少し
のひねりでも高温時には割れが起きる事が多く有り
内部発熱や商品その物まで破壊することも有るので
ちょくちょくチェックしないと実際の事故の際にオラは
ドライブレコーダー搭載してるから証拠を見せてやる
と息まいて再生しようと取りだしたカードをリーダーに
入れて・・・アレッ!?画像が無い(爆

全く意味の無いドラレコで御座いましたと相成ります。

最近では永久保証なるマイクロSDが売られてます
が定期的に確認して録画されてないと思ったら代り
のマイクロSDでチェックして交換して常に録画がされ
ているか?を確認される事をお勧めします(^^)

万が一の為に購入しても何の役にも立たない可能性
が有り実際オラの周りでもやっちまった輩も多々おり
定期的に画像と記録媒体をチェックする様にとお達し
が業界内では配布されています。

気になる方はマイクロSDトラブルで検索すれば山の
様な発熱、割れ、商品不良による接点の変わりなど
で発火の危険まで出て来ます。
携帯電話などは割れてしまい取れなくなったなどSD
に関する不良な話が山の様に報告されて居ますので
一度見て見ると恐ろしさが分かります><;

そんな訳で昨日は熱から守る対策をUPしたのですが
今日を見込んでか鮎さんがSDカードの不良のコメを
入れてくれました(爆

実際にメーカーにドライブレコーダーの不良を伝える
とまず最初に挿入されているマイクロSDをご確認して
その次に商品の話に入りますので装着されて居る方
は今一度チェックしてみては如何でしょうか?
購入後2-3年経過した商品のSDカードなどが特に
不良が多数発見されているみたいです。

せっかく高いお金を投入してドライブレコーダー装着
されても万が一の際に写って居なければ全く意味の
ない電気を喰うだけの箱になります、自分の所にて
所有するトラックに装着されているSDカードを確認を
してみました所33台中2台がやはり録画して居なくて
意味の無い箱になっておりましたので昨日SDカード
を交換して写る様に治りました・・・v

そんな訳で皆さんも時々チェックして万が一は無い
方がイイのですがその際に使える様に確認される事
をお勧めします。

昨日UPした内要の中で無くしたマイクロSDがメーカー
から送られて来ました。佐川のエクスパックの中には
何のお詫びも無くマイクロSDだけが入っていました。
己の所のミスを上役まで電話して来てまだ32Gの物
は届いて居ませんが商品のみで反省の色全く無し!
まるでオラが嘘をついて難癖をつけて無理やりにSD
カードをむしり取っているみたいでせめて詫びの一言
でも入っていれば心も落ち着くのですが・・・オラって
心狭いんでしょうかね!?

今まで会社名は一切UPしませんでしたがはっきりと
申します!!

ユピテルは客に対する対応がクソです!!

今まで社名は上げなかったからあ~すっきりしたわ♪

後日の26日に32GのマイクロSDカードが送られて
来ました際にお詫びも添付されて届きましたので全て
が終わりとします。

しかしこのブログ見てたのか?と思える対応でしたが
やはり迷惑を掛けてしまった場合には走り書き程度で
もお詫びは添付するのがメーカーの姿勢だと思います。

本日も雨なのか曇りなのか分からない天候みたいで
すが安全運転にてお過ごしくだされ~♡
ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/07/25 08:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 9:43
お早う御座います。

SDカードのトラブルって結構起きているんですね!

自分も注意して使って行きます。

ユピテルさんは、確かにお客、顧客への対応が酷いと自分も感じています。
コメントへの返答
2013年7月26日 8:29
おはよー

結構どころかかなり多く報告されています><;

時々確認すればOKですが出来たら温度が下がってる時間のがイイと思います。

32Gは今だ送られて来ていませんがバカにしてるのか?ってな感じですわ!!
2013年7月25日 9:46
そういえば・・・レーダーがユピテル製です。
そして中にマイクロSDが入れっぱなしです。
もしかしたら、もう焼けてるのかな~?

コメントへの返答
2013年7月26日 8:30
起動してれば問題は無いと思います。

レーダーのSDが焼けたら表示も消えますから(爆
2013年7月25日 10:38
オレ・・・


すでに2枚も・・・


無くしましたぁ(笑

小型化&軽量化は嬉しいのですが、無くす確率が格段にアップしましたよ(汗
コメントへの返答
2013年7月26日 8:30
チミ・・・

そりゃ~

海に捨てて来ただろ(爆

また何処かから出てくるさ♪
2013年7月25日 13:38
こんにちは♪

SDカードやマイクロSDが破損してることもあるんですね・・・。(;^_^A

ほんまに肝心な時に困ったことにならない為にも、チェックしとくに限りますね~。(*^O^*)

でも、マジで、ユピテルさんの対応は、なってないですよね。(ー_ー#)
コメントへの返答
2013年7月26日 8:32
おはよー

そんなんしょっちゅうですが・・・

写っていなけりゃタダの電気喰う箱ですから(爆

せめてご迷惑お掛けしましたと入っていればねぇ~
2013年7月25日 13:57
こんちは~♪

Bee-Rさんで頂いたドラレコはマイクロSDカードを認識してないと点滅するんです。

先日、マーキーさんがドラレコの話をされてたので、久しぶりに覗き込んでみると点滅してました。

鮎もそうですが、みなさんルームミラー近くに設置されている方が多いので、たまにはチェックする方が良いですね。
コメントへの返答
2013年7月26日 8:34
おはよ~♪

そんなにお利口なドラレコだったんだ!!

覗いて見て良かったね

取り付けているから大丈夫では無くて確認もたまにはしないと・・・ドボンも有りです(爆
2013年7月25日 15:25
SDだけじゃなくて、コピーCDとかも熱に弱いですよね(ーー;)

これまた、だいたい2~3年でデータ消えました(笑)

熱が強いのか何なのか。。
コメントへの返答
2013年7月26日 8:35
熱対策は大事だと思いますが最近の暑さはまた以上ですから大変ですね!

精密機器は昔から熱には弱いですから対策しないとダメですわ~><;
2013年7月26日 0:12
あはー、わたしのもYUPITELです(^▽^;)
DRY-FH200 ってやつです。
両面テープが超強力で、位置が悪く剥がしたかったのですが、一度貼ったら簡単にははがれませんでした。

サポートに電話したら、付属の透明両面テープは別売りしてくれないと。。。
黒ですが、エーモンの超強力両面テープを買いましたよ。
付属品は別途販売してくれればいいのにと・・・。

SDはまだはずして画像確認してません(;゜(エ)゜) アセアセ
コメントへの返答
2013年7月26日 8:39
そうですか~ユピテル・・・

あそこの会社は何か変な売り方ですしユピテルの購入者が入れるMyユピテルでは付属品がレコーダーなどの特売時にページに出てるんですが普通のHPからは何処から買えるのか分からない訳の分からないシステムなんです~(TT)

FH200は以外にそんな話は聞きませんが試しに見ないと・・・

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation