• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

さて今週末は伊勢神宮へ特別特別神領民として・・・

さて今週末は伊勢神宮へ特別特別神領民として・・・ おはようございます♪

昨年から言っておりました第62回式年遷宮の行事
に参加して来ます。

最近テレビなどで見た事の有る方も多いと思います
のでお白石持行事とはを簡単にご説明致します。

「お白石持行事」は、一連の遷宮諸行事のひとつであり
新しい御正殿の敷地に敷き詰める「お白石」を奉献する
民俗行事。宮川より拾い集めた「お白石」を奉曳車や
木そりに乗せ、沿道や川を練り進みます。
神域に入ってからは、一人ひとりが白布に「お白石」を
包み、遷宮後は立ち入ることの出来ない新宮の御垣内
真新しい御正殿の近くまで進み、持参した「お白石」を
奉献する行事です。
お白石持行事は、国の「記録作成等の措置を講ずべき
無形の民俗文化財」として選択され、また伊勢市での
「無形民俗文化財」として指定されています。

20年に一度伊勢神宮の御正殿の建て替えの際に御
垣内に敷き詰めて有る白い石を旧来なら伊勢市民や
近隣の町の民(神領民)が収めて完成させるのですが
前々回から神社関係者のみの募集にて一般参加と言う
形で特別神領民として認められました。

ですので一般の方はほとんど参加出来ませんが今回
とあるルートにて参加の権利を入手しましたので5名で
参加して来ます。

土曜日の夜中に出発して鳥羽の二見興玉神社にての
浜参宮(禊)を済ませて伊勢神宮の内宮外の指定場所
に向いお白石を乗せた車を引きながら内宮まで向います
その後境内の歩きまだ完成していない御正殿に入って
お白石を奉納して終了です!

この御正殿は11月の遷御(せんぎょ)神様のお引っ越し
を経て最終の御神楽(みかぐら)終了となり新しい神殿
が完成します。

現在は内宮に入り南側が御正殿になっていますが完成
後は北側が御正殿となります。
完成後は極々限られた方しか中には入れませんし一般
人は御正殿に入れるのはお白石持ち行事しか有りませ
んので次回20年後は生きているか分かりませんので
今回参加してみました。

御正殿は見る事も出来ないので皆さんが参拝してさい銭
を入れられる遥か奥に神様が鎮座される場所は↓の感じ
すので参考までに・・・



本日はゲリラ豪雨な1日になりそうですが皆さんも安全
運転を心掛けてお過ごしくだされ~♡

ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2013/08/06 08:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年8月6日 8:32
今年は混むでしょうから、
来年には初参拝したいです(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年8月7日 7:17
まだお伊勢さんには行かれて無いのですねぇ~

来年こそは(^^)
2013年8月6日 9:10
マーキーさんの煩悩は、なかなか
浄化が難しそうですね(*_*;

くれぐれも粗相の無いように(^_-)-☆

な~んてね!(^^)!
コメントへの返答
2013年8月7日 7:18
そんな事は有りません!!

煩悩も半周すぎれば天才です(^^;

粗相は有りませんがオソソは(爆

な~んてね!
2013年8月6日 10:12
今月四世代で伊勢神宮に行く予定です(^^;;

東京からだと結構遠そうですがΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年8月7日 7:19
四世代で・・・素晴らしい長生き家族ですな(^^;

名古屋から2時間少々ですので結構掛かりますなぁ~><;
2013年8月6日 10:16
こんにちは♪

そんな貴重な経験されたんですね~。\(^O^)/

心が清められて、清清しい気分になれましたか~?(笑)
コメントへの返答
2013年8月7日 7:20
おあよー

本文を読まれましたか!?

今週末で御座います♪(笑
2013年8月6日 10:37
土曜日が楽しみです(^-^)/

あ(゜ロ゜)

昨晩のゲリラ豪雨で夜中名港中央が閉鎖(T_T)

東海インターまで行き木場線を乗り継いで会社に到着(*^^*)

会社も冠水していました┐('~`;)┌
コメントへの返答
2013年8月7日 7:21
と少しですな・・・

雨が降って居る時は寝てまして(笑

起きたらまだ降り続いてましたが一宮はそれ程でも無かった様な・・・

お疲れ様でした。
2013年8月6日 22:39
こんばんは~

貴重な体験が出来てうらやましいです。


11月の終わりごろに娘が所属している和太鼓チームが
神宮でやる予定です( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2013年8月7日 7:22
おはよー

貴重な体験になりそうです!

子供さんと共に新しい内宮で和太鼓・・・粋な感じになりそうですね♪

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation