• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

ブレイバリー最終章「森・盛り・ドッカ~ン」

ブレイバリー最終章「森・盛り・ドッカ~ン」 さて金曜日の夕方美濃焼き団地に最終のセッティングに
行って来ました。

試乗&お付き合いでSEREN7さん・じゅんじゅんさん
有難うねぇ~

またながなが話にお付き合い&GOODなセッティングの
博士にも感謝・感謝!

今回のは燃費よりも加速感重視で前回とは比べ物にならない
位違いが分かります。

今回は帰宅後も興奮冷めやらぬ内に福井の敦賀市まで高速
で移動し帰りは滋賀の山でクルクル周りながら下道を250
Km走行して来ました。

1400回転70Kmから6000回転○○○Kmまで(大台!)
ストレスなくモーターの様に回り大満足!!

今度のは走るぞー!この際燃費を取るかキビキビ加速を取る
かでオイラは加速を選択する事に決めました。
今月はテスト中ですが・・確定してますコレで・・・・

前回試乗された方・・・すみませんm(_ _)mまるで
別物の加速感で前回の倍近く(千~3千回転)進む感覚です。
ご試乗希望の方は名古屋までお越しください。

先日お約束しました宅配サービスですが測定をやってくれる
DとやってくれないDが有りますのでお探しの上確認データー
を取ってくださいね!(コンサルトと言います)

まず暖気運転後にペダル側とスロットル側の電圧をエアコン
がOFFの時とONの時で取って下さい。(2種類)その後
3千回転時の同じくペダル側とスロットル側の電圧をエアコン
のOFFとONで測ってもらって下さい。その資料を添付して
ブレイバリーまで送品すれば数日で宅配されます。

アクスルの開度はほぼ確定していますので2WDと4WDの
どちらかも知らせて下さいね!(多分分かると思いますが)

今回じゅんじゅんさんがレギュラーでセッティングされて
いましたがハイオクに変えたいと思えるほど違いがはっきり
していますのでオイラはハイオクをお勧めしますし10円
の違いで燃費に1~数Kmの差が出ますので博士曰くハイオク
の方が燃焼点が高い分アクセル踏まずに速度が出るからやる
ならハイオクだそうです。

150円のレギュラーで例えば10km走るのが160円の
ハイオクで11.5km走ればレギュラーで計算すると1L
172.5円になります。如何ですか?

仕様はどちらかと言えば燃費重視バージョンかそんなの関係
無いモリモリバージョンかもお知らせ下さい。
その他エアクリ・プラグ・マフラー(センター&リア)交換
も知らせた方が良いと思います。


お問い合わせは下記へどうぞ!!


関連情報URL : http://www.bravery.tv/
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2008/05/24 09:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 9:40
来月辺りまた、美濃焼き団地です(^-^)v。


あれから、走りに行ったのですね(汗)。


お疲れ様っす!。
コメントへの返答
2008年5月24日 9:48
おはよう!

あれから帰宅後走行テストと言いながら一人で走りこみに行って来ましたー

また最高速度にチャレンジしちゃいました・・・

メーターが有りません(爆)

2008年5月24日 9:54
昨日は試乗・コーヒーありがとうございましたm( _ _ )m

モリモリバージョンも試乗してみたかったな~

でもうちは燃費重視バージョンだと思いますが…(;´Д`)
コメントへの返答
2008年5月24日 11:23
おはようございます♪

森・盛りバージョンはGOODで御座います。

この際細かい燃費に拘らずコチラで行こうと思いますよー

燃費重視バージョンはこの前のヤツのアクセル開度を変えたバージョンに落ち着くと思います。
2008年5月24日 10:11
おはようございます。

凄い(^O^人)ですね!
何?…メ‐タ‐の目盛りがないとな(;^_^A

と言うことはアクセル5ミリ踏んで80㌔はまんざらウソではありませんね~

フェアレディZのメ‐タ‐と交換ですね~

どこまで行くのかマ‐キ‐号~いやマッハ号と言う噂も♪
コメントへの返答
2008年5月24日 11:27
おはようございます

メーターの針は↓の方を指してましたが・・・

果たして?

メーター交換は貧乏ですから出来ませんよー

湾岸の豚と呼んで下さい(爆)
2008年5月24日 10:18
ヤバいな。オイラの現バージョンでさえマフラー効果もあってか充分スムーズなのに。。。それとクマノミまで逝くとさすがに現地セッティングになりますよね?最強目指すなら聖地へ赴けとも(^^;;
バージョン2でぜひセレナ日本代表として湾岸の熊号へ挑んでください(爆)
コメントへの返答
2008年5月24日 11:30
けひさんは違うことやるんでしょ!

昨日じゅんじゅんさんとの話でレギュラー仕様で最高速チャレンジで6000回転で14○Kmしか出なかったと・・・

リミッターまで行かないT T;

1400回転で70Kmで巡航しますよ(笑)

今なら熊号に確実に勝てます!!
なぜなら熊さんのみぞ知る(爆笑)
2008年5月24日 10:45
ヤバい。

めぃが試乗したいといいだして・・・><
赤キップで済みませんが何か?
コメントへの返答
2008年5月24日 11:32
またひつまぶしか?

今回のはヤバイ・・・

マジで早いし・分かるぜ!!

2100回転で100Kmですが取り消しが近そうで・・・

めぃちゃんヤメとけ~~~~(爆)
2008年5月24日 11:16
ど~も!

お早う御座いますm(_ _)m

昨晩はラブコール有り難う御座いました(^_^)v

やはり私はインパルを捨てる方向で(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年5月24日 11:34
こんちは♪

なかなか雨降りませんなぁ~

夕方さらいに行きますか?

今回のは明らかに違うぞな!

インパルちょうだい(爆笑)
2008年5月24日 11:21
すばらしい仕上がりになったのですねww

試乗してみたい~(^m^)
コメントへの返答
2008年5月24日 13:29
こんちは♪

セレナの走りでは有りませんね!

でもランエボと比べてはいけません(爆)

2008年5月24日 16:01
ども!おじ様...(滝汗

大工もこのスペックで欲しいなあ...

いいなあ...

いいんだよなあ....

早くできないかなあ...

あ....

ドライバーの体重大丈夫かなあ...(爆笑
コメントへの返答
2008年5月24日 19:25
生きてる!?(爆)

昨晩殺されなかったんだね!

前回乗ったヤツとは別ものの加速感が体感出来ます。

まだCPU届いてなかったぞ!!

大工さん用にオイラと同じ仕上げでお願いしておきましたよ~

届けば分かるこの違い^^;

アクセル何処で踏んでも綺麗な加速が始まるよー

その体重でも大丈夫な仕様です(爆笑)
2008年5月25日 10:17
なーごーやーとーおーいーいー猫2ワラ
コメントへの返答
2008年5月25日 16:09
美味いモンいっぱい・・

アウトレットもいっぱい・・

遊びに来たらご飯ご馳走しよう!!

さあ!ようこそ名古屋へ^^;
2008年5月25日 19:37
こんばんわ!

いやいや~インプレ読んじゃうと
欲しくなりますね~(^_^)
ちょっと考えてみようかなw
コメントへの返答
2008年5月26日 16:25
こっちも有るのね(笑)

インプまだあげてないけどパワーはグゥ~~~~です!!
前回のばーじょん3がたるいのなんのって(爆)

リーンは綺麗に治りましたか?

一度乗ってみて考えた方が無難かなぁ~

日曜日にゼロクラの3.5Lと真剣勝負じゃ~で走りましたが結構ついていけましたよ!勝てませんが(爆笑)

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation