• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

あんたぶら下がってるー?わたしゃーぶらさがってるよ♪

あんたぶら下がってるー?わたしゃーぶらさがってるよ♪おはようございます♪

表題のコマーシャル文句で土屋アンナの言葉にアレ
を思い浮かべてしまうのはオラだけで無いと思うの
は間違いでしょうか?(爆

あたしゃーぶらさがってるに最初はやっぱり男かと
思ったのは真面目な話です(^^;

さて本日は秋にもなりそろそろ冬仕度もしないとは
いけないのでまずは車両周りから寒くならない内に
始めました♪

車両をある場所でリフトアップしてもらい日頃見えは
しない車両下からの覗きこみを行い足回りから制動
部分の液漏れや緩みが無いかをチェックしてまずは
OKと・・・

その後エンジン下部のオイル漏れなどを点検して
リフトから下ろして上からの目視で確認しました。。。

ノーマルですとそれで終わりなのですがオラの場合
各所を弄って有りますので点検項目が多いこと(笑

各所に取り付けてあるタワーバーやフロント足回り
はGembのアームから上が全てになりますので下
から上まで全ての緩みなどをレンチを使い確認して
終了となります。

上からの確認もエンジンルーム内に色々なブツなど
が備わっている為確認項目が多いのが面倒ですが
それらがネジの緩みなどを起こすとショートやベルト
などに絡まり大変な事になるので怠れません><;

そんな訳で昨日は冬支度前の車両の点検を行って
2回目の冬を迎える準備をしたのでした(^^)

さて昨日みんカラをやられている方から教えて頂き
ましたがC25のリコールの内容はアクセル接点が
原因でチェックランプが点灯するとアクセルが踏め
なくなる状態になります。

アクセル接点原因でチェックランプ点いた状態でも
走行可能にする為のにアクセルペダルの信号出力
取り回し変更、チェックランプ点いた時の走行用プロ
グラムの追加だそうです。

その場しのぎなのか!?今までは走れなくしていた
制御を走れる様にしただけなのか?
皆さんアクセル変えたら走る様になったと各所で書
かれてますが内容をお伺いするとそんな訳が無い
と言う事になりますが・・・??

信号の取り回しを変えてセンサーに引っかかっても
Dまでは走行出来るだけですか?(笑

オラも以前に経験が有りますがアクセルを踏んでも
全く走らない状態に焦ります(笑)ですがオラの場合
M-6に改造していましたのでM-6スイッチをON
にするとマニュアルで普通に走りました(爆

数々の方が高速道路などで急に走らなくなったと電
話を頂きましたが時間が経過すると走る様になった
ので以前はCVTの油温が異常だと言っていましたが
その他にアクセルなども有ったのでしょうがDでは全
くその話は出ませんでしたがコソコソと対策を考えて
この時期にリコールにしたのでは?

もうC25の終了から2年が経過して買い替えを勧め
る時期にはちょうど良いのでは?と策略を感じます。

そんな訳で本日は寒くなる前の車両の点検を今回
のリコールのお話でした♪

知っておくと博学が増える情報です!

iPhoneなどのアップル製品の近くでタバコをあまり
吸わない様にしましょう!タバコの煙やヤニが原因
の場合修理は有償になり保険適用外になるそうです。
またSiriで検索した情報は全てアップルに送られて
声質と内容を分析されるそうですのであまりスケベな
ことばかり検索してると貴方は助平とバレます(爆

週末もすぐそこになりましたが皆さんも安全運転にて
良い週末をお過ごしくだされ~♡

本日のデザート画像はJKが多いとのご指摘を頂き
ましたのでオラの好みな細目なおねーさんです♡

Posted at 2013/10/04 09:26:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年10月03日 イイね!

極秘でテストして来ましたが・・・素晴らしいですぜ♪

極秘でテストして来ましたが・・・素晴らしいですぜ♪おはようございます♪

何故か昨日の夜は伊勢神宮内宮に進入していた
オイラですが(^^;

新月3日前でほとんど月明かりが無い中タイマツ
のみな明かりが幻想的で凛とした空気の中での
神事は言葉では言い表せない感動で御座いました。

あまり皆さん関心が無さそうなのでこのお話はコレ
で終わりにします(笑

さて表題の写真は何かと申しますと全国オフ会時
に書き換えを行っていたアノ方がセレナ用の足を
開発されたと言う事で開発車両に乗って来ました。



開発車両はセレナC26ハイブリッドのハイウエー
スターで今回はノーマルから5cmダウンでテスト
走行をバンピーなポイントも交えて走り込んで来ま
したのでそのインプレをお知らせします。

今回はオラが現在使用しているHKSワゴンCとの
比較になりますので皆さんのとは若干違うと言う
ことはご理解下さい♪

さてこの商品はJOKER と言う名前で販売する予定
だと言う事でまずはその概容をチェックして見ました。



全長調整式で30段の減衰が調整出来ます、コレ位
は普通に有りますがアッパーマウントがピロボール
仕様でキャンバーがつけられますのでアライメント時
にキャンバーボルトが不要です!この仕様はHKS
などでは最高級品のみしか設定が有りません。

次に下段の部分が2段になっていますが皆さんが
他メーカー使用時にこれが無い為スタビリンクを他
で購入して調整式を取り付けてますね!
ですがこのJOKERならスタビリンクの調整が本体
で行えますので別に購入する事無く純正を調整する
ことで可能です。

また今回試乗した中で最大のウリはバネレートが
HKSの場合のバネレートがF5KgfでR6.4Kgfと
非常に柔らかく高速でバンプやバンピーな路面で
はアブソーバーが伸びきって突き上げ的なドスンな
感じが有りますがJOKERは現在のテストでF8Kgf
とF12KgfでのR12Kgfでテストしており全く同じ道
を走行しても安心感が違います!

恐らくバネスプリングは大きく落として上下してしまう
と車体が色々と擦れて困る方はF12Kgfにて普通で
構わない方はF10Kgfにて柔らかく乗りたい方などは
F8Kgfでの選択が可能になるかも知れません♪



バネスプリングの太さも12Kgfと8Kgfではコレだけ
違いますよーん!

リアは本当に厄介なリア形状で大きく上下する場合
にフェンダーに当たってしまいタイヤがエグれるなど
の不具合が有る為12Kgfにてとなり減衰力で調整
をすれば昨日のテストでは擦れる事無く走りました。

HKSの最高級な車高調のS-StyleXはFR共に
12Kgfになっていますのでそれに近くてご使用する
ユーザーが使用状態に合わせてバネをチョイスが
出来るとすればかなり理想的な足回りになりそうな
予感がします。

まだまだ開発段階ですが余計な物を後から買い足
しする事無くアライメント時にキャンバー角も好みで
つけられるセレナ(C25・C26)用の足回りは皆さん
興味有りませんか!?

そんな開発状態な車高調をテストする機会が有り
ましたので先づお知らせさせて頂きました(^^;

本日のデザート制服はまゆゆでどうぞ↓



皆さん週の真ん中を過ぎましたのであと少しで休み
です~お仕事頑張りましょう♡
Posted at 2013/10/03 09:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年10月01日 イイね!

大騒動の2日間でほぼ何とかなりましたが・・・><;

大騒動の2日間でほぼ何とかなりましたが・・・><;おはようございます♪

10月に入りましたがやはり少し寒くなって来て
いる様な気がしますね。

さて先々週にオラが使用してるiPhone4sの新
しいバージョンがios7に変わりましたとの情報
をキャッチして当日の昼間にバージョンアップ
をしました。

数日は別段何も無く使用してましたがたまたま
入れて有るアプリのLineで無料電話をした所
相手の声は聞こえるのに自分の声は相手に
届かない不思議な状態になっておりました。

またPAYPALhereを使用するのにイヤホンの
ジャックに読み取り機を取り付けても反応無し
となりこりゃー困ったなぁー壊れたか?と思い
試しにアップルストアーへリンリンしました!

その結果アップデートでバグが発生して色々
な不具合が出ているとのお話でバックアップ
を取りiPhone4sを一度リセットしてからもう1度
アプリを入れ直しましょう!と言われ言われる
ままPCにバックアップを取り再びアプリをイン
ストールする作業を行いました。

その際にバックアップに時間が30分程掛かる
ので終わりましたら再度お電話下さい、問い合
わせ番号は○○○○○○○○で御座います
で一度電話を切り再び掛け直すとまた別の方
が対応してくれました・・・オラはそんなに機械
に詳しく無いので言われるまま先程のiTunes
にて入れたバックアップを再び入れるのかと
思いきやiCloudで新しく入れ直しますと言われ
ハイお願いしますと言われるまま入れ直して
PAYPALhereのイヤホンジャックは認識して
問題無く使用出来る様になりました(^^;とこ
ろがLineは新規立ち上げページが出て来る
だけでどーしたら良いのか分からずアップル
ストアーの方に聞いたらば「バックアップ前に
IDは記録しましたか?」と聞かれイイエと答え
るとそれでは貴方のメルアドと暗証番号を入
力して下さいと言われるまま進めると新規で
Lineに入る事は出来ましたが今までの過去
は何も無い!?友達もかなりの数が消えて
しまいました><;

ヲイヲイ貴方方はプロだろ!オラがLineの声
が聞こえないと言って問題視して電話したのだ
からバックアップ時にLineが入っているのは
分かっているのだから何故必要な事項は説明
をしないの?と尋ねるとその時は私がお相手
した訳では無いので申し訳有りませんが私なら
説明しましたと・・・

申し訳無いがもう一度元に戻せばIDは確認
が出来るのじゃないか?と言うとまた最初から
やり直しになりますのでこのまま進めましょう!
でやり直す事無く上記の感じで進めた結果は
新規入力でしたが後にコレをしなければIDは
残っていた可能性が有るハメに・・・

Lineは同じメルアドで新しく登録してしまうと前
のは自然消滅してしまい記録が無くなるそうで
新規で入れ直す前に勇気をだして何度も面倒
ですがバックアップをもう一度入れ直して必要
な事項は記録してからリセットしてバグってる
可能性が有る場合はiCloudにて新しく入れ直す
と完璧になる事が分かりました(TT)

結果オリャー!と物申して再度入れ直してみた
場合はLineは話せない、PAYPALhereは認識
しないでLineはリセットされていて前には戻る
事は出来ませんでした(涙)が画像もカメラロー
ルから消えていましたので別の場所に保管して
再度やり直す際に取りこむことが出来ました(^^)

携帯端末は便利では有りますがアップデート時
やバージョンアップ時にバグが発生して面倒を
起こす事が有るので例えばラインやフェイスブック
やその他メールアドレスに暗証番号が必要な物
はバックアップする際に何処かにそれらを記憶
しておかないと入れ直した後は全てにおいてそれ
を求められるので大変だと思いました。

メルアドもisoftbankやybbやme.comなど多数を
皆さん持たれていると思いますが何回も何種類
もやり直していると頭が痛くなります。

またカメラなどで現行のメニューページを記録を
しておくと新しく入れ直すとばらばらに表示され
てしまうメニューページを元に戻すのにも楽だと
思いますのでご参考までに・・・

そんな訳で友達数百人消えましたが勉強出来ま
したのでこれから頑張って戻して行きますよ♪

本日のデザートは長々と書き疲れたので明日の
お楽しみまで待ってちょ♡

それでは10月も頑張ってお正月の餅代を稼ぎ
ましょう(爆

Posted at 2013/10/01 08:16:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年09月30日 イイね!

今月も有難う御座いました!明日から冬服ですね><;

今月も有難う御座いました!明日から冬服ですね><;おはようございます♪

もう9月も最終日になりあと3ヶ月もしたらお正月に
なりますが月日が経つのは早いですね!

表題の写真は本日の朝の伊勢神宮内宮の神殿前
の画像ですが何やら屋根が出来てますが何か皆
さんご存じですか?


コレは明後日の夜伊勢神宮の内宮にて行われる遷御
の為に神様の通り道に神様が濡れない様に屋根を
作って有るのですよ。

基本的に明日から3日まで内宮の御神殿付近には
一般の方は進入禁止になります、これは神様の引っ
越しを行う為の準備等の為で近づけませんと言う事
で御座います。

そんな訳でいよいよ新しい神殿に神様が鎮座する日
も間近で御座います。

8月に参加したお白石持ち行事以降も無事に準備が
進んでるみたいで神様の御社も引っ越しが明後日に
なったと言うお話で御座いました。

表題の画像は伊勢マニアのIさんからの提供でUP
してみました(笑

さて昨日はオラの車の外装をお願いしてるツレが
美味しいラーメンが食べたいとのことでさて何処へ
と迷った挙げ句名古屋に有る「麺屋はなび」さんへ
お昼を食べに行って来ました(^^;

ヤフーの美味しいラーメンGPの愛知No1なお店です!
(今回おじゃましたのは名古屋市中川区の本店です)



HPで場所を調べ到着するとアレ?開店前に行列が
出来てるんだ!と感心しながらお店前に立つと・・・
土日は11時からじゃーあーりませんか?出遅れた
感じで待つこと40分で店内へ・・・






有名人のサイン色紙が所狭しと飾られていて多数の
有名人がこのラーメンを食したのが分かります(^^)

入ったのはいいのですが食券を購入後に8名が前に
まだ待機状態で縁側に腰掛けて待つこと10分程で
ようやく席に着くことが出来ました(笑

2名で何を頼もうかと相談した結果有名な2品を二人
で半分づつ分け合う事になりました。

まずは塩ラーメンが有名らしいので↓
写真右のメニューにかけ飯200円を+して900円で
頂くとスープに混ぜて全て頂けます(^^)



まぜそばの元祖と言われるソレは↓
追い飯0円を残った具に入れてもらい全て食べられ
てお得です。



塩ラーメンはあっさりしたお味でどう表現するかと言え
ばずばり透明なスープの名古屋名物の「すがきや」の
ラーメンな感じが・・・例えがお安く感じますがコレはこれ
で美味しく頂きました。

そして元祖とも言われる「まぜそば」は九条ネギ盛りの
ヤツを注文しました。
そのお味は・・・・うんめぇ~!若干辛いのですがこの手
の「まぜそば」たるものは邪道だと考えて今まで口にする
ことは無かったのですがめちゃめちゃオラの口に合う!

最後に追加飯をサービスでついてもらって具材まで全て
食べ終えた感想は・・・また来るぞ♪でした(笑

その後食べ終えてお店の外に出ると・・・



50名程がまだ行列を作っておりました><;

有名なお店で本当に美味いと感じたのは久しぶりでして
このお店はまだまだ伸びるのでは!?と思いました。

名古屋へお越しの際には「麺屋はなび」も「なごやめし
博覧会」にも出場してるそうなので是非お立ち寄りを
してみては?と思います。(辛い物×な方は少し辛い
ので覚悟の上チャレンジしてみて下さい)

なごやめし博覧会9月27日~11月11日まで開催

今月もお付き合い有難う御座いましたm(_ _)m

いよいよ明日から皆さんがお好きだった制服などが
冬服にと変わります・・・oz

今月最後のお写真は・・・↓で見おさめ下さい(爆



それでは今週も頑張って乗り切りましょう♡


Posted at 2013/09/30 08:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年09月27日 イイね!

リコールとロムチューンされた方のその後の対応について・・・

リコールとロムチューンされた方のその後の対応について・・・おはようございます♪

昨日日産から発表されたC25を含むリコールについて


さてほぼ100%のC25車両でリコールになるかと思わ
れますがまずは内容を確認してみて下さい。

アクセルペダルの踏み込み量を検知するアクセルセンサにおいて、アクセルペダルを横方向に押す力が働くような踏み方をした場合に、当該センサ内部の接点の接触力が不足して接触不良を起こすことがあります。このため、当該センサ信号が出力不良となることで、フェールセーフ制御が作動してスロットルバルブ開度を制限し、加速不良となるおそれがあります。また、フェールセーフ制御時の吸入空気量設定が不適切なため、スロットルバルブに汚れが堆積している場合に、アイドル回転付近での空気量が不足して、エンストに至るおそれがあります。

改善の内容
当該アクセルペダル一式を対策品と交換するとともに、エンジン制御コンピュータのプログラムを修正します

と書かれていますのでまずはDにてリコールを受けて
下さい。

上のリコールの発表を読んで少々理解出来ないことが
有ります、赤字のスロットルバルブの汚れが堆積してる
のはDでエンジンリフレッシュしてもらえないのでしょうか?

改善される内容はアクセルペダルを改良品と交換して
コンピューターをリプロ修正するだけ!?
これにエンジンリフレッシュ+当然汚れが沈んだエンジン
オイル&フィルターを交換したら莫大な費用と手間だと
は思いますが更に長年の空気の吸い込みで汚れたあの
スロットルボディの弁周りまで清掃してもらえたらかなりの
改善とよみがえりになるとは思いますけど・・・

アクセルペダルを交換してプログラムを書き換えたらば
スロットルバルブに堆積した汚れが無くなるのか!?
いささか不思議な内容でしてもう現在はC25に乗っては
いないのでオラの場合はDには突っ込みませんが誰か
そこんとこ聞いて教えて下さい(爆

さて上記リコールに当てはまった方は当然リコールは
受けて交換してもらいましょう!
ノーマルな方はコンピューターの書き換えも当然受けて
当たり前ですがBee☆RさんやN-TECさんでCPUを
書き換えされた方はさぞかし不安で御座いましょう。

その辺を昨日今井社長と博士に聞いて参りましたので
書き換えをされてお見えの方は参考にしてくだされば
幸いです♪

まずは部品(アクセルペダル)は交換してもらいエンジン
コンピューターもやはりリプロしてもらって下さいとの事
でした。

ただこのまま乗り続けるぞ!と言う方は今回のリコール
でどの様な大きな変更点が有るかも知れませんが自己
責任でご節約と言う事になりますがアクセルベダル不良
での事例は突然全く走らなくなるということらしいですの
で夜間や山間部などではかなり焦るハメになりそうです
ので少々怖い気がしますが・・・

アクセルペダルのみ交換してもらえるのか?その場合に
ペダルのセンサーが前の通りだとそんなに問題無い気
がしますがセンサーの交換によってでコンピューターを
リプロするのであれば当然交換&書き換えが必要だと
思います。

入庫後はエンジンコンピューターは上書きされてノーマル
に戻りますがそのまま乗られても良しですがやはりあの
加速を知った以上元に戻したい方はレギュラーもハイ
オクも共に21000円でリコール後の内容を吟味したのち
の新しい最新型仕様の書き換えを受け付けると言う事
になるそうです。

当然以前に書き換えされた方のみの特典で再書き換え
での扱いとさせて頂くそうです。

ただしC25のコンピューターの書き換えはBee☆Rさん
は春頃で最終宣言してますが理由はCPUの経過年月
が長いもので7年とか経過して内部が弱っている場合
が有り書き換え中にプスッと飛んでしまう可能性が有る
為春頃でお終いにした次第です。

ですので再書き換えのご要望が有る可能性を加味して
万が一コンピューターが飛んだ場合は予備のコンピュー
ターを用意した状態で作業を行いますので最悪な事態
が起きた場合には+10500円をお願いしますとのこと
でした。(書き換え中のコンピューター死亡した時のみ)

再書き換え希望者さんは各お店に数日後(書き換えられ
たコンピューターを分析する為)に書き換え希望する旨
を連絡して頂ければ対応してもらえます。

この際にはリコールを受けた状態からお電話をお願い
します。かなりの方がリコールを受けた方がイイですか
?とご質問されるそうですが当然受けるべきだと思うし
受ける受けないは人に聞いても答えられませんから・・

今回程の大がかりなリコールは当たり前にやってもらい
その後の対策は上記の通りで御座います。

その様な訳で車の改造には当然リスクが伴いますが
Dへ進入禁止の方はどーするんでしょうかねぇ~?

以前からかなりの方がアクセルの問題から急に走らなく
なって困ったとお聞きしてますが今頃リコールとはまた
ずいぶん遅い対応だと思います。
それ以外にオラが思うのは多数の方がスロコンを取り
付けてお見えですがアレは何をして燃費を稼いだりor
走る様になったりしてるか知ってますか!?

アクセルやその他の部分に誤信号を入れて燃費など
を稼いだり走る様にしている為それが原因となり色々
な別の部分に支障がでていることご存じでしょうか!?

個人の好き好きでご使用されてお見えだと思うので別
にご自由にとは思いますがリコールでDに入る際には
外しておいた方が無難だと思いますし何か車に異常
をきたしてDに入る際も外して入らないと走りに関して
はコレが原因だと言われることが多いそうですので知
っておいて下さいね♪

そんな訳でリコールの内容に?と再書き換えについて
本日はお知らせしました!

急に寒くなって来ましたので皆さんも健康に留意されて
素敵な週末をお過ごしくだされ~♡





Posted at 2013/09/27 09:18:57 | コメント(15) | トラックバック(2) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation