• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

頑張れ!うちの子3号♪

頑張れ!うちの子3号♪お久しぶりです~!!

秋っていろいろな出来事が足早に過ぎて行きますので
物悲しい季節ですね。

本日は愛犬ラッキーが今から会陰ヘルニアの手術
を受けます。

7年間も毎日横で暮らして来ましたが数日の入院生活
になり親バカで心配しております(TT;

ペットって家族だから心配がつきませんが頑張って
くれる事を念じて仕事してます。

弄られるの大好きなタマタマ無くなっちゃうけど元気に
帰って来て何時も通りの生活をと願ってます。

皆さんも家族と同様にペットの健康管理もお忘れなく♪
Posted at 2012/10/03 16:52:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年09月19日 イイね!

早々と冬の準備に取り掛かりました♪(^^;

早々と冬の準備に取り掛かりました♪(^^;お久ぶりで御座います♪

全オフも無事に終了されたみたいで皆さん楽しい
思い出が沢山できたと思います。

もうすっかり皆さんに忘れ去られたおぢさんですが・・
健康具合も程良くなって来ましたがもっと痩せないと
と陰で頑張っております。

弄り系は不況の影響や色々な環境の変化も有って
何やらすっかり冷めてしまい年なのか?と感じます。

今後の予定もAOGに当選してましたのでそれ位しか
予定も無く今回はノーマル近しで出動予定ですoz

さて以前のスタッドレスが段減りでボロボロだと気が
つき冬に値段が上がる前に探しまくって入手しました。

もう冬支度の始まりで御座います(爆

今回の購入タイヤは写真のブツで御座います・・?
しかし高いな~GZ・・・まともに買ったらいくらだ><;
2本で1本分以下で入手することが出来ました(^^;

仕事柄トラックのトラブルで出動の機会が多いので
絶対的に間違いの無いタイヤしか恐ろしくて履けない
性格なのですが予算も無く探しに探してゲトしましたv

最近はあまり飲む機会も無くなりましたので関東や
関西へ飲み会へ出掛けようかと考えてます。。。

昔ながらの関東の皆さん・・関西の皆さん・・飲み会
の企画お待ち申し上げております(笑

手始めに関西組の方々年末に向けて企画しておくれ!

毎年新春のモーターショー界隈に行われる飲み会に
来年は乱入するかな?

それまでお利口で精進します♪それではまたネ(^^;
Posted at 2012/09/19 12:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年08月08日 イイね!

WIT'S C26ライダーパフォーマンススペック ♪

WIT'S C26ライダーパフォーマンススペック ♪こんなのが本日完成モデルとしてUPされました。

WIT’S 1/43 NISSAN SERENA Rider PERFORMANCE SPEC

ブリリアントホワイトパール&スーパーブラック 2車種

オラのライダーのセキュリテイに使用しようかしら・・・

まだ療養中ですので今月も宜しくです!(^^;


Posted at 2012/08/08 15:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

C26用Bee☆R特製ストリートバージョン注入しました♪

C26用Bee☆R特製ストリートバージョン注入しました♪おはようございます~♪

先日のブログは恐ろしい反響にびっくりしてコメ返が
今だ行えない気の小さいオラです。

いいね!が2日近くブログ部門の頂上に居られたの
は後にも先にも恐らくコレが最初で最後でしょう(爆

さて話は変わりますが本日非常にお疲れなのに大分
からBee☆Rの今井社長がお帰りの途中にオラの所
へ寄って下さいました(^^;

そしてC26用ストリートバージョンの闘魂注入をして
頂き乗換えから1ヶ月でBRロムに復帰しました・・・v

お帰りになられてすぐに高速にてお試し走行して参り
ましたが非常にスムーズにスピードに乗れますので
今回も楽しませて頂ける素敵なセレナに変身しました。

C25の時にはかなりの数の方がこのBRロムに変更
されましたが乗換え等でC26乗りの方にはまだ浸透
していないと思います。

レギュラーガソリン専用のレスポンスからハイオク仕様
のストリート&クルーズコントロールの変更まで色々な
ロムの仕様が選べますし、アクセルワークで高騰する
ガソリン代の節約にもなります。
一説には600Km走ってもガソリンの警告マークが点灯
しないなんてお話も耳にします。

何よりCVTのもっさり感がストレス無くキビキビ走る感
じに変わりアクセルを今までより踏まなくても進む正に
ニヤニヤ魔法を皆さんも体験してみませんか?

日本各地に出張魔法にも出かけられますので興味が
有る方は是非体感してみて下さい。

お問い合わせやHPは下記↓関連情報URLで見れます♪

Posted at 2012/07/23 11:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2012年07月20日 イイね!

エコな走行を心がけているアナタ!意外な恐ろしさにご注意♪

エコな走行を心がけているアナタ!意外な恐ろしさにご注意♪こんにちはー♪

本日は急に休みを取った運転手の代わりに静岡まで
納品に行って来ました・・・oz

夜中に15トンWINGを運転するのは久しぶりでしたが
数年前に大型車に速度制御装置が義務付けられて後
初めての高速道路の走行でした(^^;

取引先の運転手会議にも出席してドライバーの声など
を聞いてなるほどと思ったのでUPします。
余談ですが写真の三菱ふそうの大型はハイブリッド車
なんですよ!

最近のエコブームで高速道路ものんびりと走られる方
が増えました。
皆さんはエコ走行って何キロだと思いますか!?
90Kmって答える方が多かったのでは?

ところがその90Km~95Kmが一番大型トラック乗り
の方が運転しづらい速度なのです。
その速度を維持すると何故か大型トラックのコンボイ
(集団)が貴方の周りに出来上がります(爆

上記にも書きましたが現在の大型トラックの速度規制
がベタ踏みでも95Kmしか出ないんです><;

例えば大型トラックに多い7速ミッションの場合に7速
1500回転が95Kmしか出ませんので坂道などでタレ
て1速ギアを落としても6速で80Kmまでしか落ちない
ので上り坂などで横に並ばれて加速をされると全く抜く
事が出来ません。
またデジタルタコグラフというものが装着されています
のでオーバー回転で無理をするとブザーが鳴り記録
されてしまうので踏めないのが実情だそうです。
例えば東名牧ノ原の下りなどはアクセル踏まなくても
勝手に100Kmまで走りますが車内では速度超過の
ブザーがピーピーなっているのです(笑

よく高速道路右側で大型がちっとも抜けないのに右に
出るなよ!と思われていると思いますが実は左側を
走行してる乗用車が少し加速してる場合が多いこと
もしくは若干の登り傾斜でダレてしまってる場合などが
考えられます。
その他ですと今左側に入るとその先の車に詰まって
しまうのであと1台とか2台とか抜いて入りたいという
心理で右側を走行するそうです。

80Kmなら大型でも簡単にマクレますし100Kmでも
乗用車が簡単に追い抜いて行ってくれるので楽なの
ですが90Km~95Kmが抜くに抜けないし前が詰まる
嫌な速度なのだそうです。

時代はエコなのですが乗用車乗りの皆さんも現行の
大型トラックの特性を覚えて上手く運転して下さいね♪
一番怖いのは中途半端な速度で抜かせない&抜かれ
無い運転で行列が長くなるとその後ろで色々な方が
イライラして危険が増加することでも有りますので機敏
な判断でスムーズな流れを作る事が安全にも繋がり
ます。
エコ運転中に迫り来る大型がミラーに写ったら抜いて
行ってもらうとか迫られないうちに速度を若干上げて
その場をやり過ごすなどの相手の特性を理解して運転
して下さいね!

余談でもう一つ!最近東名高速の豊田JCTから岡崎
にかけて無理やり3車線化されましたが実は大型車
にとってめちゃめちゃ狭くて神経を使う嫌な区間らしい
ので抜き際に車線をまたぐ事が多々有るそうです。
乗用車を運転の方もいきなり幅寄せされそうと勘違い
しそうですが上記区間はプロドライバーも神経質になる
区間だそうですのでお気をつけて・・・
Posted at 2012/07/20 17:01:54 | コメント(23) | トラックバック(1) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation