• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

C26ハイブリッドって税金対策のみなのか!?

C26ハイブリッドって税金対策のみなのか!?おはようございます~♪

昨日C26のハイブリッドが発表されましたが噂通りの
ショボショボなハイブリッドでしたね><;

色々な方がUPされてましたが駆動力を支援するモーター
が1.8Kw・200Aって現在が1Kw・150Aでしょ!
ちなみにあのクソ早いプリウスは60Kwで御座いますが
・・・・・・・・・ムカつく位に加速が早いからなぁ~プリウス

モーターが重くなってサブバッテリーが付いてリッター
1Km伸びたって転がり抵抗がAAAのタイヤ付けての
数値では意地でもミニバンNo1に君臨していたいのか?
C25の前期に比べて後期は色々軽く経費を削っては
いましたがC26はさらに作りが軽いのですがパワー
ウエイトレシオの為にまた何かスカスカにしてしまった
のでは?と心配になりますが??

それでも税金面ではHB優遇されるみたいですが・・・

最近の傾向でインチUP時に安いタイヤに変える方が
増えてますが転がり抵抗値が悪くなれば現行C26と
どっちもどっちかモーターとバッテリーの重量増を考える
と下回る感がTT;

何故にキャパシタみたいな軽量蓄電にしなかったのか?

よく分かりませんが意地だけみたいな感がします(^^;
それにあの場所にサブバッテリーを置いたらメインのコン
ピューターとCVTのコンピューターは何処へ移動したの
でしょうか!?

写真は納車後1週間で細工したオラの何ちゃってC26
ブリブリッドで御座いますが(爆

大容量キャパシタ付けるだけでトルク・アクセルワークや
オーディオや燃費まで結構違いと変化が分かりますよ♪
1.3F(1,300,000)ファラド程度ですがオーディオが
純正にも関わらず低音で車内がビビル位出ますけど!
デットニングしないとヤバい状態に変化しました。

オーディオにキャパシタは普通に行われていますが変な
アースやオカルトとは違ったバッテリー横の利用も面白い
のでは!?
アイドリングストップ車でメインバッテリー横にキャパシタの
使用は何も問題無く普通に可動してますよ~・・・v

皆さんの参考程度になれば思います。

さてまだまだBee☆Rの社長さんが九州を巡ってますが
恐らく明日までしか書き換えは出来ないと思われますので
気になる方はお店までご連絡を・・・

Posted at 2012/07/19 09:11:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2012年07月18日 イイね!

無事に退院しました(^^;休養中に収穫も♪(爆

無事に退院しました(^^;休養中に収穫も♪(爆おはようございます~(^^;
先週末は各地でオフ会が多数開かれてましたが皆さんは
楽しめましたか?
オラは健康的な問題でお利口してましたが・・・

2週間近くの入院生活も何とかOKが出まして無事に退院
して参りました。

不摂生が祟っていろいろな血液中の数値が何種類も上昇
してしまい即時に入院と言われ急遽人生初の入院生活が
始まりました・・oz

この際どうせヒマなので生命保険で給付されるお金を全て
自分の体の検査に投資してみよう!的発想で頭の先から
足の先までALL検査して来ましたが結構ガタが来てる事が
分かりました(TT;

人生の半分過ぎて営業職の職業柄出先での食事が主に
なり偏った食生活での見えない健康障害も見えて上手に
付き合って行こうと考えさせられました。
精進料理ばかりで結構な激ヤセしましたのでリバウンドが
怖いですが><

そんな入院生活中にお見舞いに来て下さったDUNLOPの
所長さんにおねだりして激安にてタイヤをGET!(爆
225/40R/18が1本1万円でLUMANS4はお得でした・・・v

ほとんどの方がオラよりは年齢的に歳下でしょうけど若いと
油断してると万が一の時は進行が恐ろしく早いのが若さです
健康管理は自分の為で有り家族の為ですので健康診断は
欠かさずに行ってくださいね!!

精神的疲れと肉体的な衰えで以前のペースには戻りません
がボチボチと楽しんで行きます。

長期入院のついでにまたマキ夫さん旅に出るかも?・・・

ドバイの友人からお誘いも有りましたので中東で石油でも
掘ってくるかな(爆

そうそう現在九州で町田のおぢさまがさすらいの旅をして
いるそうです・・・

書き換え希望される方はBee☆Rさんまでお電話でも♪

それではまた~夏風邪にはご注意くだされーm(_ _)m

Posted at 2012/07/18 08:11:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2012年07月14日 イイね!

ただ今病気療養中ですが・・・ちょこっとだけUPしますその2♪

ただ今病気療養中ですが・・・ちょこっとだけUPしますその2♪ 入院生活も適当に抜け出してまた怒られての毎日
ですが皆さん連休楽しんでますか!?

さて先日のブログも沢山の皆さまにイイネ!を頂き
有難う御座いましたm(_ _)m


さて本日は岐阜の揖斐池田町に有るネットに全く
出て来ない隠れた名店OVERTAKEさんにお邪魔
してオイル交換と車高調の調整を行って来ました。

ここのオーナーはまだ若く40前ですが腕は素晴らし
く確かでダートラの名選手のメカニックしていた腕の
持ち主です!

念願の独り立ちもそろそろ3年目になりお客さんも
多数で繁盛してるみたいで久しぶりでしたが安心して
任せられます(^^;

HKSの突き上げ対策もアッと言う間に解決してくれ
て車高も完璧になりました・・・v

さて前回も安物買いの銭失いの話をしましたがまた
今回も第二弾が発生して(TT;

今回の失敗はセレナでは結構もてはやされている
F○LのHIDバルブになります。

事の始めは納車後すぐに注文して交換も全く不点灯
で全交換して頂きました。次のは問題無く点灯したの
ですが1回目の交換をDにてお願いした際に装着して
不点灯なので取り外そうとしてもバルブを抑えている
ソケットが外れない・・・かなり長い時間コネコネして
ようやく外れてメーカーへ返送しました。

今回も急に不点灯になりDにて外そうとしても外れない
のでコネコネしてもらったらバルブを抑えてるピンごと
ソケット付きで外れる始末・・・そして外したバルブを
確認すると根元から折れてる(爆

今後愛知の日産のDではF○Lのバルブ交換は出来な
くなるかもしれませんあまりにもコネクターの相性が悪
くハメたら外れないので触れないと・・・oz

で、結局PIAAの6000Kに落ち着きましたがまたしても
銭失いにもう安物には手を出さないと決めたのでした。

皆さんも少ないお小遣いでやりくりしてるので高い物は
買えないかもしれませんが参考になれば最初にSET
せずコネクターに何度かハメてユルユルにしてからブツ
を挿入して下さい(爆笑
何度もボディ下で取り外ししてると割れそうですが気を
つけてくださいよ!

そうそうこの連休には岡山~福岡にてBee☆Rさんの
書き換えツアーが行われていますので興味の有る方は
お店にお電話してみてください。

それでは素敵な連休をお楽しみくださいね♪

おぢさんはまた病院へこっそり帰りますさらばじゃ~(^^;
Posted at 2012/07/14 18:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年07月10日 イイね!

ただ今病気療養中ですが・・・ちょこっとだけUPします♪

ただ今病気療養中ですが・・・ちょこっとだけUPします♪おはようございます!

現在病気の為入院の身ですが抜け出してUPします(^^;

何やらやる気無しな感じでC26生活が始まりましたけれど
入院を利用してコソコソやらないつもりの弄りが(爆
全て業者さん任せですが何か!?

まだ1ヶ月も経過してないのに足回りは完了してしまいました♪

車高調は安物をGETして取り付けました(シャーク製)が全く
ダメな商品でして右側の足からハンドルを切る度にギリギリ
と音がし&段差の突き上げが全柔~全硬まで小さな所でも
ド~~~~~~~~~~~ン(爆 全くお勧め出来ません!
何と24時間以内で2回車高調を交換しました(TT;
やはり前にも使用していたHKSに変えて満足な結果が・・・v
全3cm下げですが大人しく乗るのでこんなもんでOKかと!

足回りは硬すぎず乗り心地重視のセッティングにて仕上げて
フロントタワバー・センターはハイパフォダンパー・リアメンバー
HKS車高調・玄武製ロアアーム・ナギサオート製スタビリンク
ヘッドライト調整リンクなどが早くも装着完了しました。
C25のお古が全て使用可能でしてお金かからず(万歳♪
フロント&リアはG-BLOODのステンレスが健在ですv

室内はドライブレコーダー・ユピテル製レーダー・TPチェッカー
(タイヤ空気圧測定装置)シートカバーなどがすでに・・・
ドライブレコーダーは以前に駐車場で当て逃げの経験から
常時電源から取りましたので駐車状態でも録画出来るので
当て逃げ対策も兼ねました(^^;

さて入院している身ですが何かオラは忘れている様な??
そーや!まだCPUの書き換えして無かった!?

そう!7月14日・15日に岡山のドルーピーさんでBee☆Rの
今井社長が書き換えをされるそうです。
16日は福岡のURASさんで書き換えを・・・その後九州にて
食べ歩きしながら20日の夜に熊本市内まで巡業されるそうな
九州方面の方で希望される方がお見えでしたらBee☆Rさん
までお電話でご注文下さい。

その帰り道の23日(時間未定)に名古屋にてオラのを書き換え
してお帰りになられるそうなので中京の方で希望される方などが
お見えでしたらコレもBee☆Rさんまで電話で相談してみて下さい。

社長・・ちゃんと宣伝しましたから特別なヤツ仕込んで下さいよ!

さてまたしばらく入院生活をエンジョイしますのでお見舞いを
ご希望の方は勝手に送っといて下さい(爆笑

それではさらばじゃ!皆さんお身体ご自愛くだされ~♪

Posted at 2012/07/10 07:35:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2012年07月03日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【例:トヨタ/プリウス/H21年9月/DAA-ZVW30】
日産/セレナ/H24年6月/C26
■ご年齢
【例:30代】
40代
■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【例:215/45R17】
225./40R/18
■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【例:ブリヂストンPOTENZA S001 215/45R17】
ブリジストンPLAYZ PZX 225/40R/18
■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
ロードノイズが少ないタイヤみたいですので期待しています。
※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/03 13:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation