2009年12月22日

おはようございます~
先日やっとパンク対応のタイヤをGETしました。
ブレーキをビックキャリパーにしたお陰で純正
は全く入らないのでもしパンクしたらどうしよう
と考えていましたがZ33のブレンボ対応用の
テンパータイヤをお友達の方から頂きました。
未使用品でこれでタイヤのエアーセンサーと
相まって完ぺきコースで不意のパンクが有っ
ても大丈夫・・・v
皆さんはスペアタイヤ見たことがありますか?
実はセレナはFF駆動でもしフロントがパンク
したらリアを前に持って行き駆動しない後ろ
にスペアタイヤを履くって知ってましたか?
意外に知らずにフロントに履いているセレナ
乗りの方がみえますが・・・危ないよ~ん♪
メーカーは駆動しない軸にして下さいと推奨
していますから知らなかった方はコレで1個
引き出しが増えましたな!(^^;
また意外にスペアタイヤはチェックしていない
方が多いそうで実際のエアの充填は4.2K
paで普段の2.5Kpaとかとは違いかなり高い
圧であの細いタイヤを回しています。
もし機会が有れば抜けの少ない窒素ガスで
4.2Kpaまで充填されたら長持ちするかも?
大きなブレーキキャリパーは見た目も効きも
いいけれどスタッドレスやスぺアタイヤなどの
物が全然合わないので苦労します・・・
これでタイヤ内の空気圧センサーと相まって
パンクしても大丈夫~(^^;
春に夏タイヤが寿命を迎えますが今後はラン
フラットタイヤに変更してスペアも無しで軽量
化してみるか?とも考えています・・・v
それでは皆さん年末はDもお休みですので
ブーブの点検はぬかりなく、故障で泣かない
様に万全にお過ごしくだされ~
Posted at 2009/12/22 10:36:51 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記
2009年12月16日

おはようございます~
先月仙台に現れたお~さんが年明けには
岡山西部に出現・・・
走行距離は毎度のことですが(爆
広島&岡山方面の方でCPUチューンに
興味が有る方はこの機会に是非ご参加
下さい♪
なかなか中国地方には行けないと思う
のでお年玉貯めてくださいね(^^;
詳しくは
ココ からどうぞ!
BR-ROMファンクラブに入会すれば
書き込み出来ますが未定の方は取り
あえずご用命はオラまでお願いします。
今月はラスト2週で大阪へ行き最終には
東京まで走ります・・・v
翌年は初めに下呂へ翌週は富士でママ
ちゃりそして岡山、最終も富士まで走行
しドライビング講習して来ます・・・
何千キロになるのか?><;
セレナのM-6ラフェスタのCPU開発も
スタートしてますので新規開発車両での
書き換えも始まる予感♪
箱車が何処まで進化するのか?
急に寒くなり風邪や雪害などが多く発生
ていますので皆さんお気をつけてお過ご
しくださいね~
Posted at 2009/12/16 09:10:15 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記
2009年12月15日

こんにちは・・・今週は寒さが厳しくなる
みたいであちら・コチラで雪が降るらしい
先週金曜日に今まで使用していた油圧
ジャッキが若干の傾斜場所で使用した
ら見事に転倒し・・・破壊><;
安物のジャッキでしたがやっぱり重宝を
していたので今度は長い年月でも使用
出来る物をとアルミ製2TONジャッキを
新調しました。
会社のトラック用ジャッキは100万円程
する超高級な物でしたが流石に15年も
したらと思えば部品などは全て完全管理
ですぐに修復可能で安全自○車製さん
のジャッキは素晴らしい♪
今回はアメリカ製アルカン社のアルミ製
ジャッキをセレナ用に購入したのでこれ
から出張作業もらくらくですな(^^;
最初の作業はスタッドレスにでもセンター
上げで2本同時に交換しますか!?
いよいよ寒波の到来でトラックのヘルプも
増える時期になりました・・・
皆さんも冬装備を万全に安全にお過ごし
下さいね♪
Posted at 2009/12/15 13:28:09 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記
2009年12月14日

おはようございます~
土曜日は岡崎までエンジンスターターの点検に
行って来ました・・・L乗りのすぎ○んの車が置い
て有りましたが体は不明でした(爆
何故か最近スタックしてエンジンが掛らない状態
でしたので点検に行ったところイモビを制御する
BOXが不良とのことでした。(エンスタ時)
調整してもらい何とか掛る状態に戻り地元へ帰還
して再度チャレンジすると・・・またダメ><;
こんどはセレナのイモビがご機嫌斜めで普通にも
エンジンがからない(爆
INOVAが有って良かった・・・
CAN通信で調べるとイモビ不良とのお答えが・・・
キャンセル出来るので簡単にリセットしてエンジン
がかりましたが無かったら・・・D呼ばないと(泣
エンスタの保障は3年なのですが別売りの部品
は1年保障らしく15英世も掛るそうな・・・
面倒なのでエンスタ&セキュリティを来年早々に
取りつけます♪
パンテーラの新しいのを1日掛けてまた取り付け
・・・・・
最近のブーブはセキュリティの面でもイモビを通し
てしかエンジンが掛らないのでイモビの不良が
一番怖い><;
いろいろ触っても安いと壊れる心配が有りそこそこ
の値段掛けても壊れる時は壊れますな・・・
金曜日にはガレージジャッキも破壊しました。
散財が・・・
今週はお利口して財布の口縛っておきます(爆
今週も宜しくお願い致しますm(_ _)m
PS 来年1月の23日?24日に岡山と広島の
中間地点でニヤニヤ魔法の会が開催される運び
と成りました。
興味のある方々は下記のURLを確認されてオラ
か直接Bee☆Rさんまで連絡されてCPUの魔力
を体験してみて下さい。
Posted at 2009/12/14 08:55:42 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記
2009年11月17日

おはようございます~
先日Fバンパーに取り付けたフラッシュの
ガラスが水滴でぼやけてました・・・
それなりに防水処理をしたのに水が><;
安物は買わない主義なのですがサイズが
コレしか入らなくて再度購入して念入りに
処理をしましたが3回もテストで侵入して
しまいました。
ヤフオクでも防水処理はご自分で行って
下さいと記載して有りますが国産メーカー
や有名外国製などはほぼ完ぺきです。
空気の漏れや防水は本当に厄介な出来
ごとですがコレをしっかりしないと見た目
も含め気分が悪くなります・・・
皆さんはお値打ち商品での失敗は無い
ですか?
今回は完ぺきとは思いますが果たして?
いよいよ冬シーズンに突入したみたいです!
場所によっては雪が降っている所も有ります
ので運転には十分ご注意くださいねぇ~
Posted at 2009/11/17 08:57:00 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記