• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

1年お世話になりました&2009新商品開発品完成!!

1年お世話になりました&2009新商品開発品完成!!今年も1年皆さんにお世話になりました。

沢山の方にお会いしていっぱいの思い出
や笑いを頂きました。

また色々な勉強もさせて頂きましたこと
プラス思考で来年に生かして行きたいと
思います。

↑の写真はG工房のリアアンダーバーです

昨日は朝から関西へ遠征しました~

Mr.G=クラッシャーGことガンダマン
工房にてみんカラの皆さんから注文が
多いアンダーバーのリアに挑戦して
もらい無事完成しましたので本日タイヤ
を交換して少し走り込んで来ます。
開発テストで200Kほど高速や山道で
ロールのテストなどを行って来ます。
その後のインプレをフィードバックし
完了です。すでに型取りは完成しました。

すでに何本かのセンターバーは試作が
終わり来年ステンでセンターバーは
発売されると思います。

もともとセンターバーは簡単なものが
ついていますので簡単ポン付けが可能
ですしステン素材で隠れた場所ですが
お洒落な見栄えですので興味のある方
はMr.Gの発表の後に購入可能です!

リアバーはもともと無い商品ですので
ねじ山の無い部分にどう取り付けるか?
が課題でしたが思い描いた取り付け用
のボルトの入手が可能になりましたので
コレで装着可能になりました。
特別なステンレスボルトを二人で発見
して来ました。(笑)

装着後アマドゥに向けて走行テストを
しましたが高速で110Kでの車線変更
もセンター&リアの装着でセダン並み
に可能でした、少々道の悪い所では
バンプを拾う傾向ですがオン・ザ・
レールな感じはセレナの背の高さを
忘れさせてくれますよ~

リア関係はほぼ有名チューナーの商品
と遜色無く価格は1/3程度になります
ので来年は下回り強化を希望される方々
には朗報かと思います。

また詳細は彼の方でUPされると思い
ますがみんカラでは販売に規制が有る
みたいなので詳しく知りたい方は連絡
下さい。フロントローと取り外し可能
なピラー補強バーの開発も予定して
いますので(2列目とラゲッジ)全て
装着したらドリフトでも?(爆)

その後アマドゥにてCLUB25さんの
オフ会に参加させて頂きまして沢山の
皆さんとの交流も持てました。

大阪の皆さんには本当にお世話になり
感謝しています。

新作商品も強制予約しちゃいましたので
リ○ー○の社長さ~ん忘れないでショー
の後に作ってねぇ~

そんな、こんなで1年が終わりました
来年は果たして?

皆さん本当にお世話になりました・・が
来年もヨロシクですよ~/~~~~~~~~~

ps コメ返が遅れていますが必ずお返し
しますので少々お待ち下さい。





Posted at 2008/12/31 08:34:04 | コメント(51) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation