
おはようございます♪
毎日寒くておぢさんは部屋にこもってますが・・(笑
さて昨日会社のドライバーさんがにこやかな笑顔
で朝から出勤されました・・・
午後からの出勤でイイのにわざわざこんな早くから
どーしたの?と聞くと実はマキ夫さんの車にこの前
乗せてもらった際にスピーカーを換えているとの事
を聞いたので日曜日に購入してきましたので今日は
午後から出勤だから会社で交換しようか?との事で
内張り外しと各種レンチを工具箱から借りて外での
作業を始めました。。。
DIYは初めてだそうでマキ夫さんが何時も簡単そう
に内張り外してるのを見て自分でも簡単に出来ると
思ったそうな・・・
とりあえず始めたのはいいのですが遠巻きに見てる
と内張り外しをこじてドアの外面はグリグリして傷が
ついてるし・・・><;
簡単なやり方を伝授して傷が付かない様に教えて
事務所で仕事をしてると星のレンチ貸して下さいと
☆の??・・・あートルクスか!大丈夫かコイツ?(爆
無事にドアノブ周りとPW周りを外せたみたいであと
は気合いでバキバキと外すんだと教えたら頑張って
来ますと出て行った5分後・・・
「あのー・・・ちょっとイイですか!?」と事務所へ・・・
どーしたと車を見に行くと外れてるじゃないか綺麗に
と左側の内張りに目をやると・・・ん?・・・??
何かがおかしい気がする様な・・・プッ・・・一部ビスの
ステーが折れて無くなって左右非対称(爆笑
思い切って気合いでひっこ抜いたらこの様な有り様
になったそうな・・・とっ・取れちゃったと・・・(大爆笑
仕方が無いので補修をしてやるからとドアにへばり
付いているステーをラジペンで外してプラスチックの
補修材で事務所で治すことに・・・
何とかなりますかねー?と不安そうに聞いて来るの
で見えない部分だから綺麗にひっ付けば分からない
と言うと気分がUPしたのか?じゃあスピーカー取り
付けて来ますと再びDIYへと向かいました。
内張りを治して持って行くとバッフルボードを先行し
て取り付けてそこへスピーカーを取り付けると気分
も上々に頑張ってました。バッフルボードとスピーカー
は一度仮付けして穴を合わせておいた方が無難だ
と知恵を授けて再び事務所で仕事をしてると・・・
あの~ちょっとイイですか?と今度は青ざめた顔で
再び事務所へご登場・・・??今度はどーしたと再び
車へむかうとそこにはオラのみんカラのネタの為に
有る様な光景が・・・ご馳走様m(_ _)m
バッフルボードにスピーカーを木ネジで固定する際
に対称にやればいいのに4ヶ所の片側2ヶ所を固く
固定して反対側が浮いた感じでの3本目のネジ穴横
にドライバーが刺さってる・・・「穴開いちゃった・・・・」
だから言ったじゃねーか!仮付けしとけって「修復は
可能ですかね~?」と聞かれてもどー答えたらいい
のか分からんが・・・
「あっ・アカンと思う・・・恐らく・・・いや絶対に・・・TT;」
ウーハーのコーンに+ドライバー直撃でズッポリと
斜め45度の角度から弾道型ミサイル直撃><;
強力ネオジウムに吸い込まれたのごとくにドライバー
が引き込まれたと・・・もう涙目の花満開モードで♪
お腹の中では腸がよじれる程の大爆笑を我慢して
ましたが元に戻してメーカーにウーハー単品で頼む
様にと事務所に戻りかけると再び「ちょっともう1個
見てもらってもいいですか?」と・・・何?次は(・・;)
そこには昔障子に穴あけして怒られた様なあとが・・
アホや~ノーマルのスピーカーのコーンを無事に外
せたと思いプスプスと数ヶ所穴開けて遊んでるし・・
そんなこんなでしばらくは左ドア音無し生活を余儀
なくされた運転手さんでは有りましたが最後に悔し
紛れに迷台詞で締めくくられました。。。
「右ドアだけでも音は最高さすがはアルパインだ!」
名言でした(合掌♪
商品名のDDLinear =「ドライバーどえりゃーライナー」
っていう意味なのね!きっと・・・By名古屋弁(爆
皆さんもこんなDIYは行わない様にして下さいね♪
PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;
Posted at 2013/02/20 08:19:03 | |
トラックバック(0) |
オハブログ | 日記