• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

東日本大震災の復興を願って・・・雪の中の朝練へ♪

東日本大震災の復興を願って・・・雪の中の朝練へ♪東日本大震災から2年が経過してメディアでも大々的
に取り上げられていますが何故か土曜日の晩に以前
から気になっていた場所へ日曜日の早朝からドライブ
に行って祈願して来ました。



さてそれは何処なのか!?



君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
うごきなく常盤かきはにかぎりもあらじ

君が代は千尋の底のさざれ石の鵜のゐる磯とあらはるゝまで
かぎりなき御世の栄をほぎたてまつる

↑2番もあるのか?苔のむすまで以降にも詩が有るのか?

まぁそんな小難しいことは置いておいて国歌の君が代にも
出て来る「さざれ石」の発掘の場所・・・岐阜県揖斐郡の果て
の山奥に有るさざれ石公園まで復興祈願に行って来ました。

さざれ石=細かい石が石灰岩の溶けだした水に長い月日
さらされて石の集合体(巌)に変化したもの・・・らしい(^^;

オラの願いは色々と分断されてしまった東北大震災地域が
再び年月を掛けてでも巌(一枚の大きな岩の様)にと戻って
欲しいとの願いを込めて♪

なんだか綺麗な言葉では言い表せなくて申し訳有りませんが
さざれ(細石)の様に散らばっても人の心や記憶は繋がって
いると思いますので時間は掛かると思いますが災害に合われ
た方々が安心に過ごせて安らげる場所へと早く戻してあげて
欲しいと切に願います!!

ただ・・・スタッドレスを交換してしまうと雪が有ったら行く事
が出来ないとの思いも有りましたが・・・大正解!!

最初の写真が入口駐車場なのですが未舗装のうえに積雪が
有ります・・oz

またおバカなオラはこの駐車場の先に公園が有るのに手前
の山に登る道を登り始め土砂崩れも切り返して登ったのは
いいが途中から完全な雪道&超登り坂で「アカン無理だ」と
判断して降りて来たら右側に公園が有ったと言うアホを犯し
ていたのであったのでした(爆



マジで途中から道の2/3が土砂で埋まり雪が日陰に15cm
堆積してとそんな道を切り返し登ったので帰れんかも!?と
遭難も覚悟しましたが切り返しの鬼と化しUターンして来まし
たぜ!!残雪にまみれるのは仕方が無いとしても動けなく
なったら誰か来るまで車内で一人暮らしも覚悟でした(TT;

もしかしたら身動き取れず誰も居ないし電波も届かない場所
で遭難する危険に曝されていたのである・・・でも帰って来た
もんね♡

てな訳でまだ雪が残る公園内に有るさざれ石を目指して登り
拝んで来ましたぜ!「復興祈願」・・・さざれ石さま~(^^;
しかし誰も居ないし寒い><有る意味不気味な場所でしたが
恐らく雪解けになってから数人しかココに来ていない雰囲気
がしましたし(足跡2個だけ)、熊が出る様な場所でもあります!

雪解けのせいなのか?は分かりませんが神棚の扉が右だけ
開いて鏡が見えてました&榊を祭る器が下に落ちてましたが
恐れ多くて触って元にもどすことが出来ませんでした><;



こんな風にバラバラだった石が長い年月を掛けて一つになり
苔や木が生えるまでに早く復興して欲しいものです。

全体の写真は↓左側の下は雪ですが何枚写真を撮影しても
下から沸き出すパワーで白く反射してしまいます。



どこに献上したのかとかの内容表記は↓



出発が朝6時で帰宅が朝10時過ぎでしたので以外に近所に
日本の源となる巌が有りましたとさ(笑

ご注意 今回一人で行きましたが出来ればお連れが居た方が
今の時期ですので何か有った場合にはいいと思います。
雪解け&崖崩れ&落石などが多数有り携帯の電波は全く届く
ことは有りませんので・・・

今週も空気が悪い日が続きますが皆さんも健康に注意して
お過ごし下さいね♪

PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;
Posted at 2013/03/11 08:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation