
おはようございます♪
だんだん陽気も暖かさを増して春の感じがして来ましたね!
そろそろスタッドレスタイヤから交換される方も多くなって
来たころだと思います。
さて、タイヤを夏と冬に交換される方が大多数とは思いま
すが都会の方や雪が降らない地方の方で交換されない方
は余り関係が無いのかも知れませんがオラの場合タイヤ
のバルブの裏側にエアーセンサーの電池が入っているので
定期的にタイヤを組み換え電池交換をしています。
そんな訳で土曜日に何時ものタイヤ屋さん(ほとんどが大型
のタイヤを扱うお店)なのですがお店の外側に何本か乗用車
のホイールが捨てられていましたので何?コレと伺うと以外な
お返事が返って来ましたのでお知らせします。
見た感じ表面に傷も無かったので捨てるの?と聞いて初めて
意味が分かったのですが・・・その部分見てびっくりでした(・・;
よく夏・冬のタイヤを交換した際に保管するホイールなどを
綺麗に洗って日の当らない場所へ保管するかと思います・・
その際に時間の関係も有るのでしょう?何時までも並べて
いては邪魔ですし盗難に合う可能性もあるので適当に乾い
たらすぐに保管場所へしまってカバーなどを掛けてそのまま
次のシーズンまで放置が普通だと思いますが意外な盲点が
有る事をご存じでしょうか?
タイヤとホイールの繋がっているリムとタイヤの隙間に乾い
ていない水分が残り腐食が起きる事例が非常に多く起きて
いて特にメッキ系のホイールのリムの腐食はメッキの下地
から起きるので一度モコッとなればもうリムとビートが完全
には固着しないので少しずつエア漏れが起きて次の交換時
にはエア漏れのまま組み換えするか再メッキ処理に出すか
交換しか手が無いそうです・・・
塗装系のホイールは見えない部分ですので若干の研磨を
して手直しすればそんなに大きな漏れは無くなるそうですが
メッキ系は磨いても地金から腐食してるので地金まで研磨
が届かないから漏れますよ!とお客さんに告知するそうで
ヤフオクなどでお安くメッキ系が出てる場合は特に注意が
必要な様でまだ新しいけど最近は中華で製作されたメッキ
系が多いので有名なブランドのホイールでもまだ最近出た
感じのホイールでも何故こんな新しいホイールが出品され
ているのか?と思い落札して持ち込むとビートが当たる内
側が腐食してるケースが多いと伺いました。
しかも表面や裏面しか画像は無くNC/NRで落札をすると
エア漏れに悩まされるそうですが時すでに遅しだそうです!
一度組み込まないと分からないのですが組み込んだ際に
傷つけたんじゃないか?と言われクレームは受け付けられ
ないのが普通なので中古のホイールの持ちこみでのタイヤ
の組み付けは裏側のリムとビートの接地面のチェックは完璧
に行いおかしい部分が有れば事前にお客さんに告知した後
に組み付けて異常がその場所だった場合のクレームに備え
るそうです・・・
また一部のタイヤのお店ではまだ高く売れるからとヤフオク
での売却を進めて売り逃げて新しいホイールを購入させて
いるとか・・・あくまでもお客さんが個人で売買させてお店は
関係無く新しい商品を売るらしいですが><;
結構有名どころのホイールでも腐食は起きているらしいので
メーカーだから安心とはいかない様ですよ!
普通はホイールとタイヤを組んだら交換までははめ変える
事をしませんがオラの様にセンサー交換しなければならない
人にはチェックして教えて補修してくれますが普通はビート
も伸びますので組み換えたら次の交換まで触らないと思い
ますので分からないからムシを交換してまだ漏れる場合は
??なのでは無いでしょうか(^^?
普段使いの皆さんは入れ替え時にはよく乾かして&前後逆
にして再度お日様でよく乾かす事をお勧めしますとおっしゃっ
てました♪
ムシを換えてもエア漏れが気になる方、何処にもリム曲がり
が無いのにエアーが減って行く感じがする方は内側の腐食
が原因の可能性が大とのことで早めにホイールとタイヤを
一度外して腐食が無いか?少々の腐食なら削って補正して
組み直せば問題は無いそうですので試してみて下さい。
メーカー純正のメッキ調などでは今まで腐食は見た事が無い
と言っていましたので設計なんでしょうかねぇー!?
やはりお店によってハメ変える場合のビートが当たる部分に
深い傷を付けてしまった場合に起きるんでしょうかねぇー?
ハズレ掴まない為にも覚えておいて損は無いので記憶の
片隅にでも控えておいて下さいな♪
そんな恐ろしお話を聞きましたので皆さんもこの時期の交換
はタイヤをよく乾燥させてから保管場所にしまいましょう!を
徹底する事が長持ちの秘訣と覚えておいては如何でしょう?
今週は半ばの休日が入りますのでのんびりな週になりそう
ですね♪頑張って一週間を乗り切りましょう(^^;
PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;