• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

最近はセレナ関係の物がよく壊れますけど・・・><;

最近はセレナ関係の物がよく壊れますけど・・・><;おはようございます♪

オラは祟られておるのか?最近よく物が壊れます。。。

秋に取り付けたエンスタは僅か3ヶ月でリモコン用
のボタンが壊れ押しても反応音がしなくなるトラブル
が起きました(TT)

先日はレーダーのODB2ポートから配線してる配線
のカプラ部分が開き突然電源が落ちる・・・また繋がる
というトラブルが(TT)

アライメントは狂った調整されて再度お金を払って
再調整しましたし、インパネのエアコンの吹き出しの
フィンが調整不能になり一部を取り替えたりしました。
タイヤもアライメントのおかげで夏用は交換してもらい
ましたが冬用は考えるとまだまだ散財は続きます!

ドアの塗装の剥げは皆さん同色のテープで補修され
てみえますがオラはピラーの部分を再塗装してもらい
リアハッチの当りに使用して有る透明な厚めのテープ
で補修してもらいましたので次回もしテープがヨレて
来たら張り替えするだけで簡単に治る様にしてもらい
ました(^^;

さて写真のユピテル製品ですがお客様センターへと
電話して状況を説明すると元払いにてお送り下さい
と言われつい先日も元払いで壊れたリモコンを送り
何時に無く気分が悪かったので何で御社の製品を
高いお金出して購入して何種類も壊れる度に元払い
で送らなければならないのか!?と強い口調で話す
と・・・着払いでも結構です~と態度が変わり今回は
着払いで送りました。(言ったもん勝ちか!?)

車製品ですが今回のはレーダーに差し込むジャック
が開いておりダッシュボード上に取り付ける物です
ので成形時に使用してる樹脂が悪いのでは!?と
思います・・・

もしユピテルのレーダーをお使いで電源が切れたり
した場合にはレーダーに差し込む新型のLジャックの
口の部分を見てもし開いていればクレームを入れて
交換してもらった方が無難です!1年の保障帰還を
過ぎてしまうと無理かも知れませんが・・・

そんな訳で最近壊れた部品ばかり補修を繰り返して
何だか弄るのがイヤになって来ました・・・oz

もう大きな弄りは考えていませんがブレーキ関係を
少々とボンネットを少々全オフ用に弄るつもりです♪

その後は・・・大人しく過ごしますけど(爆

とそんな訳で皆さんにお見せする程の弄りは無くて
夜のネオンも卒業しちゃいましたので何処にも行く
ことは無いのかな!?な感じですな(^^;

先日も皆さんの勇士を見に行きましたがきらびやか
で素晴らしかったので遠巻きに眺めることにしました

梅雨に入り見づらい日が続きますが皆さん安全運転
でお過ごし下さいね♡

Posted at 2013/05/30 09:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation