• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

ウイング装着されている方はよくお掃除してね♪

ウイング装着されている方はよくお掃除してね♪おはようございます♪

さて表題のウイング装着車はよくお掃除してね!
ですがリア周りを洗車時にふき取り作業をして
いると鉄粉と思われる錆が付着していたことは
有りませんか?

色目が濃いかたは分からないかも知れませんが
当方はパールですので良く目にします。

別に鉄粉が降って来る場所でも有るまいし何故
リアだけアチラ・コチラに錆が出るのか!?・・・

納得しました♪Dでオプション設定で取り付けて
いるウイング装着時にリアハッチにホールソー
でわざわざ穴を開けて取り付けているからです!

その場所は左側は配線などが出て来るゴムを
利用しているので分かりませんし見えませんが
右は穴を開けてボルト止めしてシールで塞いで
有りますので分かります↑の写真。

何故最初からこの程度の穴が開けて無いので
しょうか?わざわざホールソーで開けて金属が
剥きだしの部分にマジックで錆止めの気休めを
してステッカーで塞ぎ目隠しして有りますが・・・

このオプション取り付け時にドリルで開けた際に
出る鉄粉が取り切れて無く1年経過しても出て
来て錆を発生させます><;

皆さん見える場所はゴシゴシして削除されてます
がリアハッチの蝶番の下は見て無いでしょ!



こんな風に錆がアチラ・コチラに出てますよ~ん!

50%以上の方がウイング取り付けてる気がする
ので最初から穴をプレスで開けておけばこんな事
は無いと思いますが・・・この瞬間が日産です(爆

さてもう1個新しい発見が有りました。。。

写真は右側シートベルトの付け根ですがカバーが
被ってますね♪



では左側はどーでしょう!?



ボルトむき出しです!(爆
普通は見えないので分かりませんがオラはレカロに
したら・・・OH・NO!!モロ見えでたまたま助手席後
に乗る機会が有り何気に見たら・・・(TT)

で・補修して見えなくしました(^^;



C25時に比べるとかなり手抜きが目立ちますが今後
も多数見つかると思うと次はTかHかな!?って気が
しますが・・・

曇空ですがそこそこ暑くなるみたいですので気を抜か
ずに安全運転でお過ごしくだされ♡


Posted at 2013/06/06 07:11:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation