2010年12月18日

おはようございます~
本日も仕事頑張ってますが・・・
早めに切り上げて大阪へ向かいます。
夜はミナミでの忘年会に参加しますが
今年はアダ〇トのプレゼントは持参は
無しとのご要望に答えなければならず
アダルトご希望の方はコノ写真を見て
お許しくだされ~
昨年はかなり暴走してしまいエラい事
になりましたので今年は超お利口して
過ごさせて頂きます。
毎年新しい伝説が生まれますが今年
はどんな伝説が生まれるのか!?
海老蔵にならない様に飲みも控え目に
して早めに帰りますー
スプラッシュ・ナイアガラなどには参加
しない様に「ウコンの力」を飲んでから
参加することにしよう♪
本日ご参加の皆さまにはお世話になり
ますがゲストが暴走しない様に綺麗な
方が横でお目付け役してくれると嬉しい
のですが・・・
また明日は神戸に移動して少し遊んで
こようか?と考えています。
何処へ行くのかはガイドさん次第ですが
もしかしたら御一行さんツアーになるか?
今年最後の出張りになりますがお会い
出来る皆さんとのコミニュケーションなど
を楽しんで来ようと思います♪
寒そうな週末ですが皆さんも楽しんで
くださいね~(^^;
それでは素敵な週末お過ごしくだされ~
Posted at 2010/12/18 09:42:57 | |
トラックバック(0) |
オハブログ | 日記
2010年12月17日

おはようございます~
またまた昨晩おかしなお歳暮が登場(爆
マキ夫さんに似ているから贈り物ですと
カードに書いて有りましたが・・・何のこっちゃ?
ティーカップピッグ・・・??
おもちゃか~い?と中身を見て英語の説明
を読んでいるとこの(写真)のぶたを育てて
いくらしい・・・
何やら喋るとも書いて有るが・・・
たまごっちのぶたの子供版なのか!?
しか~~~し・・コレ何なのさ!とネットにて
調べてみたら・・・大人気♪(爆
アメリカのおもちゃのお店ではほぼ売り切れ
で入手不可能なぶたみたい・・・
嬉しく無いけど・・・嬉しい・・・みたいな不思議
な喜びが(^^;
正月のお酒と共に飼育してみるか?
日本のお歳暮はほぼ形式的な物が多いけど
アメリカなどの国ではクリスマスに掛けて的な
贈り物が多いのが特徴ですな(笑
そんなぶたのおもちゃで遊ばれているおじさん
は可哀そうなのか!?
快晴の愛知県です!本日も素敵な1日にして
くださいね~♪
Posted at 2010/12/17 09:04:55 | |
トラックバック(0) |
オハブログ | 日記
2010年12月16日

こんにちは~
先日から続々とお歳暮が届きます(笑
ほとんどが焼酎ですが海外からは・・・
テキーラまで来ました(爆
先日仕事終わりに一口・・・利っく~わ!
35度原液でガブ飲みは厳禁ですな・・・
ショットグラス2杯で・・・え~気分じゃ~
今回は魔王も2本になりましたので正月
は魔王で引きこもり決定♪
久しぶりにテレビ見てコタツで魔王!!
残り半月・・・果たして無事に終われるのか?
しかし激忙しい毎日で休まる暇が有りません
が何とか終わらせたいです・・・
昨日から急に冬らしくなって来てストーブも
登場させました。
皆さんにおかれましてもお体にご留意されて
風邪など引かない様にお過ごしくだされ~
Posted at 2010/12/16 16:13:44 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2010年12月15日

おはようございます~
本日は恐らく日本で1番であろう自慢を・・・
愛知県一宮市(愛知の北の方)では昔から
現在に至っても毛織物の産地として有名で
御座います。
昔は「ガチャ万」と言われガチャンと機会が
言えば万円が儲かるという時代も経験して
きました。
現在は中国等などに繊維産業は移行して
地元でガチャガチャと反物を織る音も少なく
なりました・・・
以前は一宮周辺に九州や東北からの集団
就職で街中若いおねぇ~ちゃん達で溢れて
いた時代も有ったそうな(爆
市内に在住の奥様で九州・東北生まれの
方の多いこと・・・
諸先輩方の武勇伝ではモテる男1人に女が
数人などは当たり前で御曹司に至っては山
程連れていたそうな・・・
そんな時代に機械を動かしたままコーヒー
を飲みに行く文化が生まれたそうな・・・
アチラ・コチラのコーヒーショップ(茶店)さんは
売上を上げようとお店ごとに独自のサービスを
競って提供し現在のモーニングサービスと言う
文化が出来ました。
現在も市内のサービス雑誌などで何処のお店
がどんなモーニングを提供してるのかが分かる
そんな街で御座います。
コメダ珈琲などでパンに湯で卵のモーニングも
その名残です(笑
写真のモーニングは400円で地元卵を使用した
キッシュにミネストローネとサラダに豆腐を使用
したパン2個がコーヒーにサービスで付きます。
(何と1日中ココはこれだけ出て来ます)
割に合うのかと思いますがコチラではこれだけ
しないとお客さんが他の店へ流れます(><;
とあるスーパー銭湯などはモーニングお風呂と
題してコーヒーモーニング付きで480円の場所
も有ります(爆笑
もし一宮へお越しの際には喫茶店のサービス
巡りなども面白いですよ!
それでは寒くなりましたが本日も頑張りましょう♪
Posted at 2010/12/15 08:46:52 | |
トラックバック(0) |
オハブログ | 日記
2010年12月13日

おはようございます~
週末の疲れがピークのまま今朝を迎えた
おやぢなオラで御座います。
激ハードな週末は土曜日の午前3時起床
から始まり一路志摩の的矢湾へと牡蠣の
水揚げに向かいまだ薄暗い内から漁船で
牡蠣イカダから牡蠣を水揚げして陸揚げ後
に洗車用のガンで牡蠣洗いの後に箱詰め
して船にて対岸へ渡して車に積み込み・・
牡蠣の箱120箱・・・およそ1TON超え><
積み込み後に恒例の伊勢神宮へ参拝して
一路地元でとんぼ返りで牡蠣配り・・・
120個配るのに3時間・・・TT;
その後北名古屋のBee☆Rさんの書き換え
会場へ行きすぐさま名古屋へGO!
HOTELチェックインしてすぐさま忘年会開始
で休む暇無し(笑
午前さまでHOTELにたどり着いてしばらくボッ
としていると〇×〇×から電話で解放は午前
5時・・・
2時間爆睡後から再び行動開始して日曜日
の帰宅が午後9時頃でした。。。
昼間はバーベキューおやぢしてましたので
中腰で腰に来ました><><;
男は腰が命なのにド~~~ンとした重さが
年齢を感じさせます(爆笑
風呂入った後の記憶は全く有りませんが・・・
メッセージやお誘いの返事は本日ぼちぼちと
返させて頂きますのでお許しを(^^;
牡蠣の積み下ろしを合計4回で4TONでした
ので腰が痛いのはそのせいでしょう♪
両日のご参加の皆さん及び変態おやぢ軍団
の皆さんお疲れ様(笑
新年会は家庭の事情で〇〇〇でつ!!
ハイ!そこの貴方余分な事は書かない様に
(謎爆
そして本日は恐怖の忘年会Wヘッダー開催
でどうなる?・・・俺
週末の大阪向けの為にも体癒します??
それでは今週もヨロシク~(^^;
Posted at 2010/12/13 08:32:16 | |
トラックバック(0) |
オハブログ | 日記