• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

何やら気が抜けてしまうし・疲れるわ~♪

何やら気が抜けてしまうし・疲れるわ~♪おはようございます♪

まず先日お伝えしたスライドドアからのワイヤー傷ですが
Dにて確認してもらいました所、その部分の再塗装と更に
広がらない為の処置をしてもらう事になりました(^^;

やはりDにて新しい車両を確認するとその部分には厚め
なステッカーが貼って有り保護されてます。
若干小さいのでもっとデカイのにしてくれ!とお願いして
来ました。(透明なので大きくても小さくても分からないと
思いますしオラのは補強部分以外にも傷がついてました
ので無理を承知で・・・)

そんな訳で対応は客相からの連絡も有ったみたいで非常
にスムーズに終了しました(^^;
ついでに洗車もお願いしたら無料にして頂きラッキー・・v
とDの対応で気分も変わりますな(笑

またDの営業ですが新車のドア部分のワイヤーが出て来
るゴムを外してくれて見ましたらワイヤーが伸びない様に
テープでグリグリに巻いて処置して有りました><;
自分のも見てみましたが同じ様にテープでグリグリでした
のでその部分は未改良ですね♪
しかし新しいセレナには対策のステッカーが貼って有る
のにメーカーでは事例が有りませんとか説明のつかない
お話が聞こえて来ますがどーなんですかねぇ~??

傷の無い方もお見えみたいでしたので製造上の運みたい
な感じですがドアを開けてスライドドアから伸びている線が
Bピラーに当たってなければ大丈夫だと思います♪

さて話は変わりますが先日朝も速い時間から数年ぶりに
オラの寝床の横の壁をねずみが・・・
ちょうど訳の分からない夢(何故か石焼き芋食べてる)を
見ていて目が覚めました(・・)

その後5分ほどですぐ南側の家から出火して全焼の火事
が起きましたがねずみのバタバタと石焼き芋の夢は予知
能力なんでしょうかねぇー?

マジで焦げたニオイがしてたのでは!?とも思いましたが
起床時に気にはならなかったのでオラって予知能力が有る
のではと上機嫌でしたが前日に婆さんが焼き芋を下で焼い
ていたと知り凡人に逆戻りしましたけど何か?(爆

あと先日関西の同級生のみん友の方がクモ膜下出血にて
お亡くなりになられました。

非常に皆さんに慕われていて自分も悲しい限りですが天国
で大好きな車弄りをされることでしょう♪
亡くなっても皆さんに惜しまれて感謝が絶えない彼でしたが
そんな生き方してみたいですね!

ご冥福を心よりお祈りしますm(_ _)m

何故か最近楽しいみんカラではなくなって来ていますので
一時休養するかも知れませんがそんな時はお許しを(^^;
オラの話が聞こえてきたならばメッセでお知らせ下さい♪
もれなく粗品を進呈致しますので(爆

真実は一つだけ!秋まで居られないかもね~!?(謎爆

それでは皆さん今週も安全運転でお体にも気をつけてお過
ごしこださいね~♡


PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;

Posted at 2013/03/25 05:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年03月21日 イイね!

C26に不具合発見なのか?傷つけたのだと思い込んでた><;

C26に不具合発見なのか?傷つけたのだと思い込んでた><;こんにちは♪本日2度目のUPになりますが明日休む
から許してちょーだい!!

このブログはC26乗りの方にお知り合いがお見えで
したらイイね!で広めてもらい拡散した方が良いのか
も知れませんねぇー(^^;
全ての方では無いみたいなのでお乗りの方は今一度
確認されてみた方がよろしいかと思われます。

セレナのQ&AでPOんさんがUPされたC26のスライド
ドア前部から出ているワイヤーがボディに当たっていて
擦れて塗装が剥げてしまう現象について調べてみたら
オラのもすでに剥げて塗装が取れてボディの地金ちゃん
がむき出しになっていました><;

↑の写真ですが左側助手席ドアとスライドドアの間に
有るピラーに線の様な傷が入ってます。

てっきり誰かがピラーに何かを当てて傷がついたものと
思い込み見えない場所ですのでタッチペンで補修して
いましたがすぐに剥げて来てしまい諦めてました(TT;

ところが本日POんさんのQ&Aを拝見して自分にも気
になっていたので確認したところ↓の写真の様な状態
に・・・アレまぁ!?



こりゃーどれだけ塗りたくっても剥げる訳でワイヤーの
形にピラーが擦れて剥げてました・・・

そこで日産のお客様センターでお伺いしたところ次の様
な回答を頂きましたのでお知らせします♪
ボデーに関しては3年もしくは6万キロまでは保障対象
になるのでご購入のDにてお申し付け下さいと・・・。

そこでQ&Aで回答されているkazu@nightwindさん添付
の画像を見るとすでに対策が取られているみたいで新
しいC26には補強のステッカーが貼られているみたい
です。
お客様相談室の方にもう対策して有るみたいですので
知っているんでしょ!?と伺いましたら・・・知りませんと
言われましたけど(爆
ただユーザークレームとしては上に上げておきますとの
回答を頂きました。

そんな訳ですでに6万キロを超えてしまう方も2年過ぎ
た方もお見えでしょうから傷が有る様なら早めにDにて
対策される事をお勧めします(^^;
特に黒色車はよく見ないと分からないと思いますし時
すでに遅しとならない為にもすぐに確認される事をお勧
めします。

何も知らないで経過期間が過ぎるとそこから錆が発生
して腐食してしまうのは目に見えてますから部分塗装
と当り対策してもらえるかと思いますのでお早目にDで
確認して下さい。(どの様な対策が行われるかは現時点
では分かりませんが・・・)

右側のピラーもすでに↓の様に傷が・・・(TT;



何気に見たQ&Aでしたが自分の車も同じ様な状態で
デカイ剥げを発見したので緊急でUPしてみました♪

実HNを記載してしまいましたが非常に有効な情報だと
思いましたのでお許しを・・・ダメならメッセ下さい!削除
しますから。

そんな訳で自己申告しないと知らないままボディが剥げ
てしまうことが分かりましたのでお知り合いのC26乗り
の方に知らせる意味でも拡散をして周知した方が良い
と思いますのでお知らせしときます(^^)




Posted at 2013/03/21 17:11:48 | コメント(7) | トラックバック(1) | オハブログ | 日記
2013年03月21日 イイね!

昔むかしの大失敗の思い出が・・・自爆でしたTT

昔むかしの大失敗の思い出が・・・自爆でしたTTおはようございます♪

昨日は息子の卒業祝いも兼ねて何処で食事にする?と訪ねるとステーキが食べたいと言われたので地元の「あさくま」へ連れて行きました。


そこで過去の思わぬ出来事を覚えていたらしく笑い話で済ませて
切り抜けましたが冷や汗が・・・そんな思い出話とは・・・

今から15-16年前にさかのぼりますが血気盛んなおぢさんは
結婚してても毎日お外で遊んでばかりいました。

あの時も「今日はお客さんと打ち合わせが有り遅くなるからもしか
したらお酒飲んで酔っ払うかも知れないので外泊するかも?」と
嫁さんに言うとじゃぁ実家に子供連れて行きお母ちゃんとご飯でも
して来るわ!で無事にアリバイ成功と一人で喜んでおねーちゃん
をセレクトして「あさくま」でステーキ奢ったる!と呼び出しました。

甘い汁に釣られたおねーちゃんは食後のデザートで射ち合わせ
される事も知ってか知らずか仕事時の事務服で参上されました。
あそこの会社の制服を征服出来るのか?ワクワクやなーと(爆
(急な呼び出しでそれが良かったのは後から分かりますが・・・)

そんな食事も終盤に入りデザートで締めくくって程よい酔いも入り
若干スケベな会話でも盛り上がり期待度はかなり上昇してイケル
次なるBarでやっつけて射ち合わせに持ち込もうとしたその時に
悲劇は起こりました・・・oz

パパ~と聞こえたのですが気にもせず次のお店の話をしてると横
に長男が柔かな笑顔でご登場・・・??・・もしかして・・と見渡すと
店員に連れられた嫁とお母様&次男がコチラへ向かって来るのが
見えて血の気がDOUN><なぜに今日この店に来ちゃうかな!?
「やっべー嘘バレバレでおねーちゃんと食事して外泊するのがまる
分かりやないかーい」「店員・・・向こうへ連れて行け・・・ボケ」が
ご丁寧にお隣の席をご案内されて嫁&お母様がオラのお連れに
「何時もお世話になっております~」とご挨拶!何のお世話じゃ?

なぜにこんな離れたお店に御一同様がご登場?と思いつつも頭
の中はパニック状態で「ヤバイ・・・オワタ」とご臨終モード炸裂で
ひたすら早くこの店から逃げ出したいと思いつもデザートが来ない
し会話はまる聞こえだしで生きた心地がしなかった時間を過ごし
ました。

その後そそくさとお店を後にし後始末のことも考えて支払いは全て
コチラで済ませてお店を後にしおねーちゃんと話していたBarへと
到着するも既に1時間前には毒ナメコだったオラのも先程の襲撃で
エノキ並になってしまっておりそそくさと帰りを急いで帰宅したのは
言うまでもありません。

その後自宅に帰ってしばらくして嫁が帰宅したが「早い射ち合わせ
の終わりだったのね」と言われ心の中で上手い!そのとーりとつぶ
やいたのは内緒です・・・早漏か?(爆
制服を着ててくれたおかげで何とか仕事での会食と相成りましたV
と思っていたのですが・・・??

その後再び彼女とのデートはかなわず射ち合わせすることは無い
まま連絡も途絶えて終わってしまいました><;
勝負パンツに履き替えて気合い十分だった彼女を送り届けたので
恨まれたのでしょうか!?(謎爆

そんな話を息子から聞いてホロ苦い思いを再び思い出してしまった
のですが「あれはやるな!」と嫁と母親が帰りの車の中でしていたと
聞いたのは15ー16年経った昨日ですが何か⁉
息子に教えてもらうまでセーフと思っていたのはある意味幸せでした
・・・もう時効が成立してるからOK牧場ですが(爆笑

そんな懐かしい思い出だったのでした(^_^)

本日も花粉が大量に飛散するみたいですが予防に務めて安全運転
でお過ごしください!
ご自身のを飛散させると悲惨な目に合うことはお忘れ無く(≧∇≦)

Posted at 2013/03/21 05:45:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年03月19日 イイね!

親のお務め全て完了しました・・・さて自由の身じゃ(^^;

親のお務め全て完了しました・・・さて自由の身じゃ(^^;おはようございます♪

もうすぐ4月・・・桜の開花の便りも聞こえて来る季節
になりました(^^;

思い起こせば4年前のこんな頃に長男が岐阜大学に
合格したとブログを上げてました♪

よく考えればもう4年の歳月が過ぎあの頃すでに大学
に通われていた信州の匠さんの娘さんも教職につい
ておられもう新人先生では無くなってるんでしょうね!

時を同じくして次男も就職が決まりすでに社会人も5年
目に突入し保証人を立てずに自分でローンも組める様
になっていました。(軽の新車ですが・・・)

そんな長男も無事に卒業を迎え就職先も決まり愛知県
内ですが一人暮らしで半田へと行くことになりました。
そー・・・オラの親としての役目も終わり今後はアフター
ライフについて考えなければいけませんな><;

さて如何なものか・・・結婚は自分で金貯めてしろ!とは
言って有りますからもう心配無いと思いたい(笑

新しい嫁さんでも見つけて皆に羨ましがられて過ごそー
かな~?・・・誰かもらってくれるのか?(爆
贅沢を言えばボールド(洗剤)のコマーシャルに出て来る
様な金髪で若い美人で日本語喋れるのがイイなぁー(笑
タッチ・デ・ポーンとナイスバディが出て来るとか・・・(アホ)
有る訳無いし・・・ポイしないで下さい!って言われたらな
ら一生連れて歩けるけどなぁ~リア・ディゾンどこ行った?

それとも若くて綺麗でお金持ちなお嬢さんを捕まえてこの
人しか絶対に嫌だと親に認めさせるなんて夢だなぁ~♪
箱入り息子フライングGET!でなんて有る訳無いし・・・

子供は居ないけど×1でもう結婚はこりごりだけど男は
必要なんて都合のイイ娘さんを捜すとか・・・そんな都合
のイイのが落ちている訳無いし・・・

今さら子供の幼稚園には親としては行けないからやはり
老後を考えてのんびりとお茶飲み友達でも作るかな?

と・そんな考えがアレ・コレ浮かびますけど(爆笑

また一人で若い時の様に世界中を気ままに旅するのも
楽しそうだし・・・その旅先で出会った娘さんと恋に落ちる
なんてロマンチックやなぁ~・・・で・結局ソレかい?(TT;

それよりオラがタッチでピクリともならないのが問題なの
ではないか?と思いますが><;

これで自由と思うと何かうきうきしちゃいますが何か?

と思うともうみんカラもあの当時から4年が経過したんだ
・・・早い気が(・・;

さて話は変わりますけど北名古屋ブランチで本日発売の
日産19のマフラー(ADELE)とCPUのセットが超お値打
ちに販売されるそうな・・・



ステンレス4本出しでとても素敵なマフラーですが今回は
発売を記念してマフラー合わせのCPU書き換えがタダで
やって頂けるそうです♪

また今後はエルやC26なども発売されるみたいなので注目
しておいて損は無いですね!!

お友達などで19に乗ってる方がお見えでしたら是非とも・・
メッセ頂ければお繋ぎしますから(^^;
もしくは下記↓へ直接問い合わせてみては!?

PS これからだんだん暖かくなっていきますがタイヤが
変わる頃4月の6-7日にポートメッセ名古屋にてエキ
サイティングカーショーダウンが開催されます。その会場
内駐車場にてBRロムの書き換えが出来ますので是非
ご検討下さい♪











Posted at 2013/03/19 08:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年03月18日 イイね!

タイヤ交換しましたか?出来れば見ておいた方が安心ですが・・・

タイヤ交換しましたか?出来れば見ておいた方が安心ですが・・・おはようございます♪

だんだん陽気も暖かさを増して春の感じがして来ましたね!

そろそろスタッドレスタイヤから交換される方も多くなって
来たころだと思います。

さて、タイヤを夏と冬に交換される方が大多数とは思いま
すが都会の方や雪が降らない地方の方で交換されない方
は余り関係が無いのかも知れませんがオラの場合タイヤ
のバルブの裏側にエアーセンサーの電池が入っているので
定期的にタイヤを組み換え電池交換をしています。

そんな訳で土曜日に何時ものタイヤ屋さん(ほとんどが大型
のタイヤを扱うお店)なのですがお店の外側に何本か乗用車
のホイールが捨てられていましたので何?コレと伺うと以外な
お返事が返って来ましたのでお知らせします。
見た感じ表面に傷も無かったので捨てるの?と聞いて初めて
意味が分かったのですが・・・その部分見てびっくりでした(・・;

よく夏・冬のタイヤを交換した際に保管するホイールなどを
綺麗に洗って日の当らない場所へ保管するかと思います・・
その際に時間の関係も有るのでしょう?何時までも並べて
いては邪魔ですし盗難に合う可能性もあるので適当に乾い
たらすぐに保管場所へしまってカバーなどを掛けてそのまま
次のシーズンまで放置が普通だと思いますが意外な盲点が
有る事をご存じでしょうか?

タイヤとホイールの繋がっているリムとタイヤの隙間に乾い
ていない水分が残り腐食が起きる事例が非常に多く起きて
いて特にメッキ系のホイールのリムの腐食はメッキの下地
から起きるので一度モコッとなればもうリムとビートが完全
には固着しないので少しずつエア漏れが起きて次の交換時
にはエア漏れのまま組み換えするか再メッキ処理に出すか
交換しか手が無いそうです・・・

塗装系のホイールは見えない部分ですので若干の研磨を
して手直しすればそんなに大きな漏れは無くなるそうですが
メッキ系は磨いても地金から腐食してるので地金まで研磨
が届かないから漏れますよ!とお客さんに告知するそうで
ヤフオクなどでお安くメッキ系が出てる場合は特に注意が
必要な様でまだ新しいけど最近は中華で製作されたメッキ
系が多いので有名なブランドのホイールでもまだ最近出た
感じのホイールでも何故こんな新しいホイールが出品され
ているのか?と思い落札して持ち込むとビートが当たる内
側が腐食してるケースが多いと伺いました。
しかも表面や裏面しか画像は無くNC/NRで落札をすると
エア漏れに悩まされるそうですが時すでに遅しだそうです!
一度組み込まないと分からないのですが組み込んだ際に
傷つけたんじゃないか?と言われクレームは受け付けられ
ないのが普通なので中古のホイールの持ちこみでのタイヤ
の組み付けは裏側のリムとビートの接地面のチェックは完璧
に行いおかしい部分が有れば事前にお客さんに告知した後
に組み付けて異常がその場所だった場合のクレームに備え
るそうです・・・

また一部のタイヤのお店ではまだ高く売れるからとヤフオク
での売却を進めて売り逃げて新しいホイールを購入させて
いるとか・・・あくまでもお客さんが個人で売買させてお店は
関係無く新しい商品を売るらしいですが><;
結構有名どころのホイールでも腐食は起きているらしいので
メーカーだから安心とはいかない様ですよ!

普通はホイールとタイヤを組んだら交換までははめ変える
事をしませんがオラの様にセンサー交換しなければならない
人にはチェックして教えて補修してくれますが普通はビート
も伸びますので組み換えたら次の交換まで触らないと思い
ますので分からないからムシを交換してまだ漏れる場合は
??なのでは無いでしょうか(^^?
普段使いの皆さんは入れ替え時にはよく乾かして&前後逆
にして再度お日様でよく乾かす事をお勧めしますとおっしゃっ
てました♪

ムシを換えてもエア漏れが気になる方、何処にもリム曲がり
が無いのにエアーが減って行く感じがする方は内側の腐食
が原因の可能性が大とのことで早めにホイールとタイヤを
一度外して腐食が無いか?少々の腐食なら削って補正して
組み直せば問題は無いそうですので試してみて下さい。
メーカー純正のメッキ調などでは今まで腐食は見た事が無い
と言っていましたので設計なんでしょうかねぇー!?
やはりお店によってハメ変える場合のビートが当たる部分に
深い傷を付けてしまった場合に起きるんでしょうかねぇー?
ハズレ掴まない為にも覚えておいて損は無いので記憶の
片隅にでも控えておいて下さいな♪

そんな恐ろしお話を聞きましたので皆さんもこの時期の交換
はタイヤをよく乾燥させてから保管場所にしまいましょう!を
徹底する事が長持ちの秘訣と覚えておいては如何でしょう?

今週は半ばの休日が入りますのでのんびりな週になりそう
ですね♪頑張って一週間を乗り切りましょう(^^;

PS 過去にロムチューンされた方で排気系などの
変更をされた方などはバージョンUPをすると更に
フィーリングが上がりますのでお店に相談される
と結構効果が期待出来ますよ(^^;



Posted at 2013/03/18 08:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation