• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

何かに取りつかれた1日!最後は蛯ちゃん><;

何かに取りつかれた1日!最後は蛯ちゃん><;おはようございます♪

昨日は何かに取りつかれた様な1日で御座いました。

まず午前中に国道を走行中にオラの右側車線での
出来ごとですが・・・

斜め右後ろの車にドーン!と言う音と共にすぐ隣の
車が突然前に・・・激しくオカマで4台が絡む事故が
起きましたが良かったぜ!オラの車線で無くてとの
思いで無事にやり過ごしました(^^;

午後からもお出掛けしてる際に前方を何気に眺めて
いると幼稚園バスが停車したその瞬間に後方の車
(ハイエース)が動いた?と思ったその時・・・ドーン
と幼稚園バスの右後方へオカマ・・・結構激しく刺さり
道をふさぐ格好でオラも急停止でしばらく通行止め
になってしまいました・・・oz

今日は絡む事故が多いなぁーと気を引き締めて運転
し仕事を終えてツレの家へ遊びに行きまだ明るいけど
飲みに行こう!車で行っても帰りはツレの奥さんが
電車で帰って来るので駅周辺で飲めば奥さんの運転
で送ってもらえるからと車を走らせてすぐ近所に有る
居酒屋さんの前を通過する時に勢い良く駐車場から
クラウンが本線に入ろうとしましたが車の流れが多く
誰も入れてくれませんでした(笑

その先の信号が赤から青に変わり前進する際に?
おかしな位置に先程のクラウンが停車していました
が気にせず前進すると前方を走っていたバスが停留
所で停車したその瞬間・・・ドーン・ドーンの音と共に
車が前に押し出されツレと二人で蛯ちゃんに(TT;

最初は訳が分からず何・なに??でしたがヤラレた
とルームミラーを見るとハイエースがリアに刺さって
運転手さんの苦悩の顔が・・・

仕方が無く降りてみるとVOXYのリアハッチに先程
のハイエースが突き刺さって完全にめり込んでいる
のが・・・運転席からドライバーさんが降りて来て一言
バカやろーに我々は??何・なに??

何とその後ろには先程のクラウンが・・・それも完全
にボンネットがくの字に折れ曲がる位の潰れ方でして
中から高齢者のおじいさんが降りて来てわりーなぁー
で3人ブチギレてその爺さんを路肩に連れて行くと何
とお酒の匂いがプンプン・・・酒気帯び何て生易しいの
では無く完全にグテン・グテンで御座いました(泣

警察を呼び検証の際も何しゃべってるのか?分からん
感じで普通事故の場合は余り飲酒の話は出ませんが
昨日は逮捕となりました(爆

ゼロクラでしたがレースカバーを装着してましたので
何処かの社長さんか?と思いますが事故った際には
ただの酔っ払いで始末が悪いお爺さんでした!相手
の保険会社に確認をしたら飲酒運転でも被害者には
保険が適応されるみたいでBOXYの損害額は50万円
で真ん中の方のハイエースは廃車確定な位の破損で
御座いました。
写真では分かり辛いのですがVOXYはシャーシまで
めり込んでいてドアのトヨタマークから下は全部押し
込まれておりまする(TT)

被害者全員蛯ちゃん体操を車内で行っておりオラと
ツレと真ん中の方は首に違和感有りとなりせっかくの
週末からの旅はしばらくお預けとなってしまいました。

結果飲みには行けず事故の処理で道が大渋滞でイラ
イラしながら帰宅中のツレの奥さんにも私の車で何や
ってるの!?とバスの中からメールが来る始末で後ろが
ペチャンコな車で帰宅するともっと大きな恐怖が我々を
待ちうけていたのでした(涙

もー最悪なタイミングで事故に巻き込まれましたが命
に関わる大問題にならなくて良かったです&オラの車
も以前のC25はオカマ好きな車でしたのであの車に
乗っていたら恐らく自分の車でヤラレたと思います♪

皆さんも事故は起こすだけでは無く巻き込まれないの
も重要ですのでお気をつけ下さいね♡

あー首も痛いし○○も悲しいし・・・祟りやわ~(爆
Posted at 2013/05/16 07:23:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月15日 イイね!

忘れていたお宝が発掘されました(笑・・・売ろうかな?♪

忘れていたお宝が発掘されました(笑・・・売ろうかな?♪おはようございます♪

かなり前に奮発して気合いで購入したお宝が行方不明
になっていましたが昨晩発掘されました(爆


まだバブリーでしたが現在ほどは価格も高騰して無くて
車1台購入するつもりでお金が儲かる様にとの思いを
込め清水から飛び降りたのにいつの間にか紛失して?
記憶の中で何処かには有る程度の物でしたが最近の
テレビの価格高騰で出て来ないかなぁ~と思ってました。

この前新しいベッドを購入して古いベッドを捨てようかと
解体していたところ・・・でた~(笑

正体は24Kのそろばんで御座いました(爆

危うくそのまま捨てるところでしたがやはり何をするにも
確認が大切ですね!!

恐る恐る秤で重さを計ると・・・888gジャスト・・・いくらだ?

そんな発掘作業が終了して気分も上々にはなりましたが
切ない出来ごとも最近有って笑顔も少なく楽しみも半減な
毎日で御座います!

Tonight I'm Getting Over You !な感じで夜を過ごしてます
がなかなか(^^;

さて今週末から少し遠出を致しますのでブログもお休み
を数日させて頂きます♪

夏らしくなって来ていよいよ夏が近づいて来た感が有り
ますが暑さ対策をして乗り切りましょう♡




Posted at 2013/05/15 08:22:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月14日 イイね!

やっとらしく吸える掃除機が見つかりましたよーん♪

やっとらしく吸える掃除機が見つかりましたよーん♪おはようございます♪

以前にコンプレッサー付き掃除機をUPしましたがアレ
も吸いこみが弱くて子供だまし的でしたので12Vにて
まともに吸える掃除機を何種類も試してみました。

その中でブラック&デッカーのPAD1200が吸いこみ
が一番でした(写真)1.6Kgで軽くコードも巻き取り式
ですが5mとワゴンでも楽々全てが清掃出来ます(^^;

コードレスは使用時間が10-15分と短く丁寧な掃除
ではやりきれないので能力は落ちますがコレですと30
分は連続使用が可能ですので全て終わらせられます!

お値段は5980円が最安値だと思われますので興味
の有る方はどーぞ♪

さて昨日はシートベルトの受けを改造しておりました。

セレナはC25・C26共に助手席側の受けが短くなって
いて運転席は非常に長い(笑
さてどれ位長いかと思いますか?・・・倍有りますが(爆



とこんな感じで長さが倍のステーで固定されて居ます。
ウォークスルー時や肘掛を下ろしている時などは邪魔
になります(ノーマルシート使用時)
今回はレカロを装着しますがそのまま使用すると何と
運転席左側からビョーンと金具ごと飛び出してしまい
非常に見苦しいシートベルト受けが出来上がります(笑

そんな時は助手席用シートベルト受けを購入(2090円)
してセンサーは弄り止めのT10でネジを2個外してから
カバーを取り替えれば簡単に短く出来ます♪(値段はC
26の価格です)同じ要領でC25も交換出来ます!!
ただ受けを取り付ける場所は変更しなければいけません
が付属のボルトは購入時に付いて来ますがナットは非常
に珍しいインチの6/17ですのでボルトとナットは何処か
で同じ太さのミリを調達した方が無難です(^^;

この様にしますと肘掛使用時も肘掛を上げる事無く楽
にシートベルトを締められます↓



運転時のシートベルトの装着が受けが邪魔だと思われる
方はお安いDIYで試してみては如何でしょうか!?
尚 センサーを装着しないと警告音が鳴りっぱなしになり
車検も受かりませんので必ずセンサーは取り付けて使用
してくださいねー

本日も晴れのお天気で暑くなりそうですが車内を締めきり
にしてエアコン掛けても周りの確認は怠らないで安全運転
をして下さいね♡




Posted at 2013/05/14 09:50:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月13日 イイね!

まだまだ先は長い道のりだぜ!おっとその前に・・・

まだまだ先は長い道のりだぜ!おっとその前に・・・おはようございます♪

昨日の母の日は皆さん奉仕しましたか?(爆

アレは母への感謝だった様な気がしますが何時の間
にか奥さんへも加わってしまったみたいな(笑


さてGW前に注文したシートレールですが受注生産
と言われましてシートが有ってもレールが無いと言う
笑える状態を維持しております(^^;

まぁのんびりと色々な妄想を現実にして行ける時間が
有ると考えればOKなので先日アンコ抜きをした背中
の部分に取り付けるエンブレムが届いたのでせっかく
のクロムメッキのブツをシートのステッチの赤に合わせ
て塗装してみました!

縦2cm×長さ11cmの小さなエンブレムは普通塗装
では落ち込んだ部分にまで塗装が行きわたらないので
今回はエアブラシを使用して細かい塗装になりました。

赤色は実際に塗ると下地が出来て無いと赤い透けた
感じになりますので今回はクロムに最近業界で話題の
ガスサフを使いサフを掛けその上からピンクで塗装し
赤色を噴いて最後にクリアーで固めて色落ちしない様
にしました。

普通のサフはガンで吹きつけますが最新のガスサフは
特殊なガスのバーナーで炙るだけでサフが掛かる優れ
モノで細かい隙間などに今まで付けられなかったサフが
見事に炙るだけで乗ります・・・v

対象物も例えばミラーやクロムな物にも炙るだけでサフ
が掛かりますので非常に重宝しますがお値段が・・・
買えません(爆

シートのエンブレムはこんな感じで残すところ取り付け
のみとなりました(^^)

ネックパッドもまたまた作ってしまいましたので↓な感じ
で装着するだけとなりました(^^)



でもこれだけでは終わらないのがオラでしてC25の時
の様にシートベルトも助手席用の短い物を運転席用の
長い物をバラしてセンサーを移植して取り付けますよ♪

おっとその前にシートレールは今週末しか入手出来ない
ので前改造しか出来ず取り付けも果たして!?

天候の良い月曜日になりましたが皆さんも1週間の開始
を気を引き締めて始めて下さいね♡
Posted at 2013/05/13 07:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月10日 イイね!

C26セレナのクレーム対策が完了しました♪(^^;

C26セレナのクレーム対策が完了しました♪(^^;おはようございます♪

C26セレナの以前にUPした擦れ傷の対策が完了
しました(^^)

なかなか連絡が無い為だまーって待っていましたが
何も言って来ないので「もしもし?アノ件はどーする
つもりなのかな?」とリンリンするとDのフロントさん
が・・・GW明けでお願いしますと。

7日に入庫させて9日に引き上げをして来ましたが
片側5ヶ所の計10ヶ所にオラの指定した保護用の
シールを貼り塗装の剥げも塗り直して別のクレーム
の2列目シートレールの割れも新品に交換して有り
問題無しで終了しました♪

補修箇所は上から5ヶ所の対策でしたが↓の写真
の様にステッカーで当り緩和がしてあります!











とこの様な保護が有れば擦れや傷は今後入らない
ものと思われますのでどーせクレーム入れるならば
こんな感じで全てを対策してもらいましょう♪

おっと表題の写真は母の日に各地の母に配るブツ
ですが何故か充電式ハンディーマッサージャーで
御座いますアソコの母ちゃんにココの母ちゃんへと
数個が色々な母に贈られます!(爆

何故こんな物かとか母ちゃん何人居るの?は想像
にお任せしますが突っ込みは無しでお願い致します(笑

えっ!?今日のアレはですって・・・



間違えた><オラの一番派手なヤツ上げてしまった
スマン♪

本日乗り切れば週末ですので皆さん安全運転にて
お過ごしくだされ~♡
Posted at 2013/05/10 07:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation