• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

母の日を前に社員の皆さんにプレゼントしますか?(><;

母の日を前に社員の皆さんにプレゼントしますか?(><;おはようございます♪

今月はアメリカでは全米マスタ○ベーション月間だそうです(爆
そんな月間が有るなんて知らなかった(??)
同じくアメリカでは6~12日まで「国際クリ○リス啓蒙週間」が制定されました・・・何のこっちゃ!?

朝から過激にスタートしちゃいましたが12日は「母の日」です。

皆さんは何かするのでしょうか!?

昔は自分の母に何かのねぎらいをする日だったのが現在では
奥さんをねぎらう日になってしまった感がしますが・・・

さてそんな母の日に関連した商品の輸送を一番初心者さんに
お願いしたオラが馬鹿だったのか?早速ヤラかしてくれました
><;

↑の写真の商品ですがミニ鶏頭の鉢植え・・・

コンテナで十分な空間を空けて輸送し無謀な運転さえしなけれ
ば何も問題無い輸送なのですが輸送経路の途中で生意気な
運転の乗用車と何とバトル・・・結果・・・コンテナの中で鉢植え
暴れまくりで葉っぱがコンテナと接触して写真↓の状態になり
見事に買い取り(TT)



葉っぱが擦れて焼けてしまい黒く変色しちゃってました(・・;

職業運転手ですので小生意気な乗用車は無視して安全運転
しなければいけない立場を忘れて挙句に大事な商品まで破損
させては教育的指導は免れません!!

商品の確認に出向きお客さんに謝罪して数十個も買い取りを
させられましたので罰も含めてその運転手の乗用車に乗るだ
け載せて買い取らせてやりました♪

きっと母ちゃん15人は居ないと配れないハズだしひっくり返る
ので安全運転で帰宅したのでは!?(爆

残りは会社で買い取りし社員に配りましたが誰に配ったかは?
オラのはシークレットで御座います(^^;

本日~明日までは晴れるみたいですが週末は雨模様ですので
気を抜かず安全運転でお過ごし下さい♡

何か忘れてる??了解しました!本日の笑いネタは↓
ブラジルのゆるキャラで「ミスター・ボール」君で御座います♪



アカンやろ!!このキャラクターはと思うのはオラだけか?
ほんじゃ~(^^/~~~~~
Posted at 2013/05/09 07:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月08日 イイね!

受注生産ですかな!?誰も買わないからなぁ~><;

受注生産ですかな!?誰も買わないからなぁ~><;おはようございます♪

何だか休み明けで疲れが出まくりなおじさんですが・・・

老後は暖かい南の島でのんびりと過ごすのが理想で
花粉の無い所がイイかな?と(笑

車にもそんなに頼らなくて自転車と軽トラなんぞで自適
な暮らしが理想な最近です!

さてC25の時にレカロのLXを装着してましたが内装と
色合わせして有り売却してしまいました・・・

C26はそんなに長距離しないからとノーマルを決め込
んでいましたが運転席の肘掛に身体を預けると何故か
身体をひねって運転してる気がして左斜めなSの様な
体勢で運転してる自分が居ました><;

1度レカロに座ってしまうとあの楽ちんさが忘れられなく
て再び綺麗な形で運転してみたいと思い再びレカロを
捜すことに・・・

またまた内装のシートカバーに合わせた色で今回は黒
に赤ですのでそんな色合いを選択しました♪

ただそのままでは出来合いなので更に改造を無謀にも
計画して背中のレカロマークはエンブレムの赤を作成
しネックパッドも同色で製作しちゃいました(^^;
またレカロのアンコ抜き何て無謀にも恐ろしい改造もし
てエンブレムが背中に違和感無く取り付けられる様に
現在バラバラなレカロが転がってますが(爆

また写真のレカロフレームもそのままでは面白く無いと
思い加工して取り付け様と思います!
下の隙間がスカスカなのが気に入らないので外面は
加工してスマートにと思っていますがレール高っ><
21000×2=42000はぼったくりや~(TT)

完成は月末までには何とかなると思いますが運転席と
助手席はレカロに交換して正しい運転姿勢で長距離に
も耐えうるお車に変身させます(笑

最近は見える改造よりも使える改造へと変化してます
が夜のオフ会へと行かなければイルミも考えませんし
昼間だけでしたらスマートに見える改造のみで済むと
思い実用性を重視になっちゃいましたね♪

否実用性なお遊び心も忘れてはいませんので座ると
危ないワーニングステッカー(shit back shut up hold on!)
(座ると閉まって抑え込む!)も隠れた場所に張り付けて
・・・誰か綺麗なおねぇーさんでも座ろーもんなら・・何時
するの・・・下に書いて有るし・・・今でしょ!みたいな・・・
スマン♪



そんな改造しながらの5月になりそうです(^^;

あと3日働けばまたお休みになる方もお見えですので
頑張ってけだるいGW明けを乗り切りましょう♡
Posted at 2013/05/08 07:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月07日 イイね!

GWの出来ごと・・・疲れた・・・年やなぁ~><;

GWの出来ごと・・・疲れた・・・年やなぁ~><;おはようございます♪

やっとGWが終わりました・・・

運送業ですので当たり前の様に暦通りなお休みですが
最近はお休みも予定が無いと楽しく無いので後半は早く
終わらないかな?と考えてましたのでもうお年ですな・・・

さて2日の夕方~4日の朝まで琉球王国へ所用で出掛け
ていまして忙しく沖縄を駆け巡りました~
そんな中、人間の巣を見つけて行って来ました。
がじゃまると言うアグー豚を食せるお店でしたが正に人間
の巣が木の上に有りましたよ♪



その後名古屋に帰って来て表題の写真のブツを加工して
今月末には装着出来そうです・・・果たして何が鎮座する
のでしょうか!?2個有りますがコソコソまだ改造中です♪

4日は夜に何やら有名人がお見えになると伺いましたので
名古屋まで出掛けましたが・・・一昨年の全オフ以来のオフ
会でして以前の知り合いは・・・マジで皆無(爆)
それに寒くて早々と撤収しちゃいましたが若い皆さんは元気
がよろしくて羨ましい限りで御座いました。
遠からずの方は何人かお見えでしたが皆さま今後とも高齢
者ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

途中で↓が乱入して来ましたが・・・



今回の弄りは全く整備不良は有りませんので全然気には
なりませんでしたが(笑

昔の血気盛んな頃の忌まわしいのがよみがえり警らには
何も感じませんが交機のバスにバッファローが付いたのは
現在は有るのか?知りませんが見たくも無く反抗的な口調
でしゃべろうものなら警棒でボコボコにされる恐ろしい記憶
がまだ目に浮かびます><;少なくても30人は骨折させて
頂けたはずですが・・・それも口のきき方だけで・・・(TT)

で!皆さんの期待する画像はコレですか??



残念ですが余裕の記念撮影でしたけど(爆

そんなこんなでGWも終わってしまいましたのでまた仕事
に精を出して頑張ります(^^;

かったるい1週間でしょうが気持ちを引き締めて頑張って
下さいね♡
Posted at 2013/05/07 07:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月02日 イイね!

昨日は色々な方との交流有難う御座いました!

昨日は色々な方との交流有難う御座いました!おはようございます♪

昨日は午前・午後・夕方と実に様々な方との交流が持て
非常に充実した1日でした(^^;

午前~お昼は業界の方とお初な打ち合わせからお昼の
食事までご馳走になり非常に実になるお話の数々を学び
ました。

午後は東京で車の仕事を始めたツレが訪ねて来てくれて
↑のお土産まで頂き施工までしてくれました・・・v

PAC-Rというエアコンに入れる精力剤(爆)らしく負担が
軽くなり燃費も伸びるとな・・・
確かに入れた後はエアコン使用しても普段なら重たい感
が有るのがスルスルとアクセルが軽くなった感じで負担が
軽減された様な感じになりましたし、エアコンの効きが前
よりも冷たくなりました。

お値段もお安く1年は持つみたいですので気になる方は
ググって施工してみては如何でしょうか!?

最後は夕方から北名古屋のお店に行きましたら何やら西
の方から日産関係の方がお見えでして北名古屋・名古屋
一宮の変態3人と広島のむっつりさん方とひつまぶしなん
ぞをご馳走になりました(^^;ご馳走様でしたm(_ _)m

果たして○重さんは今朝どの様に変化していたのか?が
気になりますが・・・膨らみましたか?(爆

ご無事に帰還されたことと思いますが朝まで持ちましたか
が気になります(謎

そうそう↓のブツがもうすぐ載せ換えになります♪



テンパータイヤですが前回UPしたのはブレンボ対応の
Z33用でしたが今回はV36用のブレンボ対応でして何と
お洒落なアルミで御座います。軽量化も出来ますし・・・

もちろんオラはそのままでは使用しません!この黒い物
からタイヤを外してアルミを3Dで研磨してピカピカに磨き
再びタイヤを装着します♪

普段のアルミがクロームメッキですので万が一パンクを
して履き換えてもメッキ調でスペアーだわ!と分からない
様に改造して積載します(^^;

世界に1つのピカピカスペアーですがパンクしない限りは
見る事が出来ない幻のスペアーで御座います(爆

さて暦通りですと本日から4連休になりますので皆さんも
安全運転でGW後半をお過ごし下さいね♡

明日から短い旅に出ますのでお休み明けまで行方不明
となります♪(爆笑

Posted at 2013/05/02 07:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年05月01日 イイね!

本日は小物ですが皆さんはどーしてますかな!?

本日は小物ですが皆さんはどーしてますかな!?おはようございます♪

皆さんは車に芳香剤はご使用でしょうか?

置物タイプやルーバーに差し込むタイプなど様々な仕様
が販売されていますがどの様な物をお使いでしょうか?

最近までエアコンの吹き出し口のルーバーに差し込む物
を使用してましたがセレナでは絶対に真ん中にはならな
いので何時も気にしーなオラはあっちに差し込みこっちに
差し込み・・・決まらんなぁ~ってな感じでした><;

また以前は助手席のドアポケットに有るドリンクホルダー
に置き型のを置いていましたが何故か液体が口を最小
にしてもこぼれてしまっていて気に入らないので外して
しまいました(TT;

出来れば固形のいつの間にかシワシワになってしまう物
では無く液体をこぼさずに車内にて使用出来ないか?と
考えてはいましたがなかなかお店では出会えませんでした。

先日横浜の骨とう品のお店で昭和の時代製のレトロな香水
瓶を発見!この小さいボトルには16cmのチェーンが付属
していて先端がフックになっておりハンドバックの持ち手に
繋いですぐに取り出せる仕様でして・・・使えるかも!?と
購入しちゃいました(^^;レトロな感じがお洒落でしょ♪



アヒルのお尻が左右に有るみたいですが同じのを付けて
いる方が無いのでワンオフ香水入れ的な感じで今回は
ブルガリのプールオムを仕込みましたのでユニセックスな
香りが車内に広がりおねぇーちゃんが万が一乗れば笑顔
にならないかな・・・(謎
ルームミラーの裏側から通して普通に取り付けるとカーブ
を曲がると片方に寄ってしまうので少々細工をして無事に
取り付け完了しました・・・v

同じ口径の小さな香水瓶を数点購入しましたので気分に
合わせて取り替えればOKとなり長年のどーしたらお洒落
な感じに芳香剤を納めるかがとりあえず完成しました。

車内で大きすぎず真ん中で存在感は有るしボトル以外は
ゴールドに輝き左右にふわふわと首を振ってるのが意外
にお気に入りで御座います(^^;
芳香剤や香水などお好きな物を入れてキャップの締めで
香りを調節出来ますし中身の減りも見えるし丁度真ん中
で香りますので重宝しそうです!
万が一ボトルを落っことしても口が小さい為こぼれない事
も確認しましたのでGOODです♡

チェーンの長さもベストな16cmでフックも付いてるので
短いルームミラーの首飾りな芳香剤入れが車内に追加
されました♪



最近は大きな買い物は少ないですが色々と考えて自分流
な弄りを低予算で楽しんでいます。

明日までお仕事有りますが皆さんは素敵なGWをお過ごし
くださいね~今月も宜しくお願いします♡
Posted at 2013/05/01 08:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation