• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尺三一のブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

全国オフの・・・『実は』

全国オフの・・・『実は』

というわけで、もう1週間過ぎちゃったんですよね~



あれから妄想が止まらなくて・・・(困



なかなかいい出物が見つかりません(爆




さて、全国オフでの実は・・・

というお題なんですが、実はエアコンパネルがLED

されてたりしたんです。



しかし!!!



外が明るいと分からないので主張しませんでした^^;




それよりも何よりもオーディオのさらなる向上して来たのですが




自分のクルマの近くに居る事が少なかったので、




視聴してもらいたくてもできんやろ???な感じでした。




本当は全国オフの為に拵えたんですがね~


皆様とお話しすることが楽しすぎて



ど~でも良くなっちゃいました(照



何が変わったかと言うとスピーカーのマウントを強化するために

スタビライザー的な物を自作加工で取付けたんです。

するとあ~ら不思議!!!
奥行き感が出てもうサイコーな気分になれます♪

結構な大音量でも歪むことなくまた、聞きやすい!

やっとこさ人様にお聞きいただけるようになってきました。



多分ネイキッドでここまでの音が出せるのは少ないと思います。
(という自負です、あくまで。。。ハイ)



おかげでさらなる音質向上の目標???課題が明確になりましたww(泥沼)




※なんか仕事中の戯言みたいだな・・・
Posted at 2010/11/02 12:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音質♪向上計画 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

自作RCAコード

自作RCAコード
休みだ~♪ 休み~♪


来月から某ト●タショックのせいで給料減額です・・・





尺三一が通りすがります。 |出口|   λ....  




暇?なので、ちょいと内職をば・・・




まっ!画像の通りRCAケーブルですよ



今のところアンプ1枚で鳴らしているので必要は無いのですが
今後サブウーファー追加予定なんで作りましたよ♪



現在HUからは6Nの高級RCAを使っているんですが、
今後ネットワークなどを組むときに1mくらいのケーブルがいるんです。



そうするとケーブルが必要になる訳で・・・




で、同じ高級品を買うのも予算が無いので



作ったんですよ!





そうです!作ったんです!


大事なことなので2回言いましたよ(・∀・)



詳細はこちら↓↓↓
RCAケーブルを作ってみよう♪
Posted at 2009/03/29 11:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音質♪向上計画 | クルマ
2009年02月05日 イイね!

音質♪向上計画【涙の完結編】

音質♪向上計画【涙の完結編】
ひとまずココで音質向上計画の完結としようと思う。

ま、ダラダラやってても面白くないしね^^

基本的なオーディオの組み方は一通りやったんで、
これからは【チューニング】をやっていこうと思う。

今までのは組んだだけ・・・

その後の個々のユニットを生かすも殺すもこの
【チューニング】に掛かっているといっても過言じゃない。

ココからは人様に教えられることでもないし
その辺の楽しみはご自信で楽しんでもらえればよいと思う。



涙の完結編はこちら↓↓↓(大した事無いよ^^)
【ヘッドユニット交換♪】
Posted at 2009/02/05 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音質♪向上計画 | クルマ
2009年01月16日 イイね!

音質♪向上計画(その6)

音質♪向上計画(その6)
シリーズの続き・・・
もうめんどくさくてやめてしまおうかと
訳の分からんことを言い出した尺三一です。

今日は調子が良くブログ3つ目です(笑)

もうね。。。キチガイかと・・・(汗)


前回はオーディオの配線でした。
今回はスピーカーの取付けです。

これはかなり頭を悩ませて今回の取付けに至りました。

でも、もうめんどくさいので、簡単に・・・
(いや!!!!コイツは普通ではない!!!)


整備手帳はこちら↓↓↓
・スピーカー取付け♪
Posted at 2009/01/16 21:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音質♪向上計画 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

目標達成!!?音質向上♪計画(その5)

先日の連休で目標としていたオーディオの組付けが、
仮組みですが完了しました。

ひとまず、アンプ関係は助手席の下と助手席後ろの足元に置いています。

アンプは今回1枚で鳴らしていますが、まだあと2枚あるので
この機会に聞き比べてみたいと思います。

最終的にはラゲッジスペースのフラット化と共に・・・(以下略

ヘッドユニットも現在暫定で取付けていますが、
修理が終わり次第もう1つのヘッドユニットも聞いてみます。


スピーカーの取付けも今は仮で、今後さらにチューニングしていきます。



とりあえずの整備手帳はこちら↓↓↓
・オーディオ配線♪


アンプ・ヘッドユニットの取付けの模様はまた後日・・・
Posted at 2009/01/13 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音質♪向上計画 | クルマ

プロフィール

「@音 速 ダメですよ…
エナぺにエルシュポルトは今だに鳥肌立ちます」
何シテル?   08/11 20:11
よろしく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 01:22:47
純正ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 00:04:27
プロジェクターHIDをLED化💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:06:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ミレニアムジェイド風 (ダイハツ ムーヴ)
弄らんよ 弄らない(フリ)
マツダ RX-8 ? (マツダ RX-8)
シンプルイズベスト
三菱 ミニカ ミニカにナニカ? (三菱 ミニカ)
ターボ車には乗らない… 絶対に!!!!!!!!! ...
三菱 トッポBJ トッポ・・・ジョージ (三菱 トッポBJ)
8kのチャリ通勤に挫折し、購入しました・・・OTZ 安モンです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation