• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尺三一のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

やっと終わった・・・

きつ~いお仕事がやっと終わりました。


その内容は???

・山登り片道20分(何も持たずに)のところを
・上記頂上から1台 40~50kgの物をもって下山 × 17台
・バッテリー 約15~20kg              × 24個
・某品 約80kg                    ×  1面
・某品 約100kg                   ×  1面
・電線       約 60kg             ×  1式 
・その他撤去品  約 100kg            ×  1式

これに加えて、搬入品は
・バッテリー 30kg                 × 8ヶ
・某品     40kg                 × 1面
・某品     60kg                × 1面
・某品     30kg                 × 3本

もう、氏んでくれと言っているようなもんです・・・

電気屋さんは道具も対外な物ばかりで、量も多いので
これだけではすみません。


しかし、良く完了できたもんだ。


1週間程休みが欲しいよ・・・
Posted at 2010/08/28 11:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事中 | 日記
2010年08月16日 イイね!

本当は今日お休みだった・・・

先週の金曜日の事・・・

工事の予定は14日(土)まで

なのに13日(金)中で完了できるとの事

ちなみに工場は17日(火)からの可動なので


14日(土)~16日(月)までお休み♪


と思って、上司に報告♪(ルンルン気分)


「月曜日にコンサルタントが来て会議があるから」


「あっ!それと時間は16時からだから!」



だって・・・


しかもこの会議・・・営業の業務ミーティングで


私は工事監理業務なんですけどぉ~







さて、お休み中に妻子が実家に行ったので

お迎えに行くまでに少々イジイジ


時間が無かったので、画像も何もありません(悲


内容は↓↓↓

◆リアゲート プチデッドニング
 リアゲートのインナーパネルをバラして
 ドアロックアクチュエーターをハズし、
 レジェトレックスを5cm×8cm四方に切り揃えて
 計18枚程貼りつけました。

◆カーファン6cm抵抗交換
 大自工業製の6cmの扇風機を付けているのですが、
 風量スイッチが2段階あり、弱の方でもかなり風量があります。
 これをスイッチをバラして弱側に取付けられているセメント抵抗を
 半田吸取り器等を使いバラして、抵抗値の大きいものと交換しました。
Posted at 2010/08/16 10:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ:ネイチー | クルマ
2010年08月14日 イイね!

毎月の夜ミ

毎月の夜ミ盆休み真っ只中・・・

某ファミレスで夜ミなんですが、

ここのガ○トはいつもガラガラです。

なんでなんやろ???
Posted at 2010/08/14 21:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ:ネイ&前車 | クルマ

プロフィール

「@音 速 ダメですよ…
エナぺにエルシュポルトは今だに鳥肌立ちます」
何シテル?   08/11 20:11
よろしく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 01:22:47
純正ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 00:04:27
プロジェクターHIDをLED化💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:06:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ミレニアムジェイド風 (ダイハツ ムーヴ)
弄らんよ 弄らない(フリ)
マツダ RX-8 ? (マツダ RX-8)
シンプルイズベスト
三菱 ミニカ ミニカにナニカ? (三菱 ミニカ)
ターボ車には乗らない… 絶対に!!!!!!!!! ...
三菱 トッポBJ トッポ・・・ジョージ (三菱 トッポBJ)
8kのチャリ通勤に挫折し、購入しました・・・OTZ 安モンです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation