• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ぜいきん!!の巻

ぜいきん!!の巻 おは☆ほむほむ!
皆さんもう払いましたか?自動車税











今年はおさめ隊みたいなキャラがいなくて残念
けいおん!!のキャラがのうぜい!!ってやれば
ローソンに買い物にきたついでに納税してくのにねwww
さて我が家の乗り物は3台ですが
ZRX¥4000
アドレス¥1600
アルト¥7200
合計¥12800
3台合わせてもリッターカーより安いのでありがたいです。
っていうか軽が安いんじゃなくて普通車が高杉!ですよね!
この不況のご時世に毎年4万も5万も払うのは厳し過ぎると思います。
もう車は贅沢品でなくて日常生活用品なのだから
一律半額にしても罰は当たらないんじゃないかな?かな?
きっと支持率もうなぎ登り急上昇間違いないよ?管ちゃん!
さあ思い切ってやってみよう!wwwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/18 05:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 5:30
いや、全然払ってませんw

市民税も3年滞納
固定資産税も3年滞納
自動車税も2年滞納

自動車税は払いますが、いずれは住民票を青木ヶ原樹海にして、逃げ切りますw
コメントへの返答
2011年5月19日 22:20
払えと言われても
無い袖は振れないですよねw
自動車税は納めないと車検が受けられないという
お上の巧妙な策略のせいで払わざるを得ないのが腹立ちますな!
もうパパ無車検で乗っちゃうぞ~みたいなwww
僕も借金で首が回らないので
そろそろ青樹ヶ原に住民票移そかなwwwww
2011年5月18日 6:37
私のカリーナもついに10%重課となりました。13年過ぎちゃったんですよね~

でもこんな仕組みだと、ノスタルジックカーが育たない土壌になってしまいますよね。クルマ大国だけども、文化は育たない…という感じですね。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:21
カリーナも一割り増しなっちゃいましたか
古いクルマを大切に乗る方がエコだと思うんですが
みんな25万円に化けちゃいましたねw
逆に古いクルマは毎年一割づつ割り引きして
保護するくらいでないと
旧車は絶滅してしまいますよね
特に高速有鉛なマイナー車はw
古いクルマを文化遺産として後世に残すのも
大切な事だと思います。
2011年5月18日 7:53
良いこと言うじゃなイカwww


ってまだ請求書きてなす
┐( ̄∀ ̄)┌
コメントへの返答
2011年5月19日 22:22
アザーーッス!!www

それは払わなくてもいいよって事じゃないかな?
かな?www
2011年5月18日 8:41
自分も税金で大変ですよ(泣
普通車1台、バイク2台、固定資産税・・・
車やバイクは仕方ないと自分は思うのですが、
固定資産税は購入した土地なのに払うのは納得いかないですね。
コメントへの返答
2011年5月19日 5:54
買った土地なのに
毎年お金をとるなんて
そんなの絶対おかしいよ!
やくざのみかじめ料と変わらんですよね!
2011年5月18日 8:43
本当にその通りですね….普通車が高すぎるんですよねw.
エコカー減税とかやんなくていいんでそういうことやってほしいですよ….
コメントへの返答
2011年5月19日 6:10
軽は税金安すぎるから上げろとか
軽の優遇を止めろとか寝言言うヴォケがいますがw
そうじゃないだろ
普通車の税金が高すぎるんだっ!!
こんなの絶対おかしいよ!
と声を大にして言いたいです。
2011年5月18日 8:54
すぐに払いましたが、4万近いのは痛いです。
次は軽にしますわ…もしくは車なしとかw
コメントへの返答
2011年5月19日 8:14
いまどき4万円って大金ですよね
PS3とか買えちゃうしw
モノには適正価格があるように
税額にも適正な税額ってのがあると思うんですよ。
普通車の税額は庶民感覚では明らかに高い。
減税して消費を促しお金を世の中に回す。
経済回復と災害の早期復興
それが今求められていると思います。
追伸
僕もいよいよヤバくなったら
原チャ残して他は処分するかも。
2011年5月18日 14:01
いや~
菅ちゃんには無理ですよ~w
コメントへの返答
2011年5月19日 22:32
思いつきで原発を止める男
その名は管直人!
政権維持に命をかける
その姿に痺れる憧れるゥ~(嘘)

原発止めるより簡単だと思うんですけどwww
2011年5月18日 14:06
そうですよね~、普通車高すぎです・・・

だから、軽にしましたからね(;^ω^)


でも、昔あった様に道路特定財源を一般財源化するような政府ですからね・・・
当時から頭は変わっても、そういう流れは変わらず残ってると思うので、安くなる事はないんでしょうね・・・
コメントへの返答
2011年5月19日 22:44
僕も毎年4万払うのがアホらしくなったので
軽にしましたよ。

ここらで一揆でも起こさんと
偉い人には解らんのです。
みんなで声をあげよう!
自動車税は高すぎると!

2011年5月18日 14:45
先週、自分も普通車2台分7万4000円、
を払いました。今年は通勤車を軽自動車に、
する予定です・・でも何年かしたら軽自動車の、
税金も上がってしまうんですよね(泣)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:54
7万4千円ですか!
これは痛い!
2台持ちは大変ですよね。
複数所有なら割引とかあればいいのにね!
軽の税金も上がるんですか?
軽の税金上げるなら
その分普通車の税額を下げるとか
政府は取ることばっか考えてないで
もうちょっと考えろと言いたいです。
2011年5月18日 20:04
税金納めに行くのがマンドクセーので
自動車税・固定資産税は口座引き落としにしてますw
コメントへの返答
2011年5月19日 22:57
口座引き落としなんて出来るんですか?
知りませんでしたよw

固定資産税はコンビニ払い出来ないですもんねwww
2011年5月18日 22:20
ぜいきん!は、いやぁ~wwwww
今年はいくら払うでゲソ?!www
コメントへの返答
2011年5月19日 22:59
僕もぜいきん!キライ!
1円も払いたくないでゲソ!www
2011年5月21日 2:23
今年で13年目なので1割増しで49800円払いましたよ~^^;
あと固定資産税は家+土地で20万4000円も。。orz
コメントへの返答
2011年5月21日 12:18
クルマの1割増しもそうですが
固定資産税ってのもムカつきますな!

国に毎年家賃払ってるようなもんですよね。

プロフィール

「悲報。。。 http://cvw.jp/b/304905/35868984/
何シテル?   06/14 15:41
はじめまして! 萌えアルトたんといいます。 「痛車ろーど」という本に衝撃を受けて 自分のクルマも痛くすることにしました。 魔法少女まどか☆マギカに狂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

採点系イベント入賞の難しさ(爆発四散!!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 11:16:47
AWD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 11:46:12
萌車オフin伊賀上野の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:27:08

愛車一覧

スズキ アルト 萌えアルト (スズキ アルト)
中古の軽MT車を探したがいい物件が見つからないので 平成15年2月に新車で購入 MT車は ...
スズキ アドレスV125G 痛勤君01号 (スズキ アドレスV125G)
通勤用の原チャリ スズキアドレスV125Gです 通勤用なので派手にせず チョイ痛くらい ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
CB50が盗まれてしまい足がなくなってしまったので中古車を購入 しばらくしたら直結状態で ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
近所の自転車屋に在庫の新車があったので かなり値引いてもらって購入。 ホンダモンキーと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation