• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌えアルトたん@ニートのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

まどマギ厨3月まとめの巻

おは☆ほむほむ!
3月も今日で終わり
最近1ヶ月経つのがやたら早いです。
まど☆マギ厨の3月を振り返ってみましょう。

3月1日 アマゾンからねんぷちなう


3月1日 とらのあなにてまど☆マギ原画集1


3月13日 アマゾンからまどっちなう 

3月15日 アマゾンからまど☆マギポータブル(・∀・)キター!!
問題はPSP本体を持っていない事orz


3月22日夜勤帰りにまどマギ展なう 平日だから空いていてゆっくり見れた

マミさんステキ!ローアングラーが注意されててワロタwww
ほむほむTシャツとクリアファイルゲットだぜ!



3月22日まど☆マギ展の帰りにとらのあな
まどマギアンソロジー2巻とばくおん!1巻ゲットだぜ!


3月25日 ドールイベント アイ・ドール見学










ドール版コミケ 個人や企業がドールの服とかアクセサリーを展示販売しています。

3月25日まど☆マギ展2回目 最終日だけあって大盛況ッス!














































一緒に行ったRさんがまどかのスカジャン買ったので、
勢いでほむほむのスカジャン買うたった!

こんな高価い服買ったの成人式のスーツ以来w
魔法(のカード)の使い杉でソウルジェムが真っ黒ですorz
きゅうべえとマミさん役の声優さんのトークショーが見れて満足。


大須の街を歩くRさんと僕www

そんな3月でした。
Posted at 2012/03/31 06:15:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 魔法少女まどか☆マギカ | 日記
2012年03月24日 イイね!

ふわふわの砂糖菓子もいいけど たまには苦みばしったビター味もいいよねの巻

おは☆ほむほむ!
お砂糖ふわふわ甘~いお菓子大好き!な萌えアルトたんです!
でも毎日甘いお菓子ばかりも飽きちゃうよねっ?

アニメもお砂糖たっぷりふわふわタイムな甘いのばっかりだと飽きちゃうので
たまには苦みばしったおとな味を味わってみたくなりました。
そこでニコ動を漁ってみると
めっちゃ苦みばしったビターなおとな味のアニメを見つけました!



エンゼルコップ
超法規的組織、特殊公安とテロリストの闘いを描いた作品です。
1980年代のアニメなので絵がやたら濃いとか
色々ツッコミどころが多いのですが
最後まで見ると感動で涙が止まりませんでした!
絵柄は全く違いますがまどか☆マギカに通じるものがあります。
お暇でしたら是非見てみてください。
【注意】
グロテスクな表現が多いので グロ表現が苦手な方はご遠慮ください。

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 第1話 「特殊公安」

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 2話 「変貌都市」 1/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 2話 「変貌都市」 2/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 3話 「抹殺指令」 1/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 3話 「抹殺指令」 2/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 4話 「痛み」 1/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 4話 「痛み」 2/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 5話 「逆鱗」 1/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 5話 「逆鱗」 2/2

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 6話 「天使」 1/3

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 6話 「天使」 2/3

【ニコニコ動画】エンゼルコップ 6話 「天使」 3/3



この作品、バブル全盛期に企画、製作されたせいか
バブル景気に浮かれきった日本人への怒りが感じられます。
国土を外国に売り飛ばそうと暗躍する売国政治家とかHファイルとか
あんたら大概にしとかんとそのうちえらいことになるよと警告しています。
そして世の中の諸悪の根元は米国とその背後にいるユ○ヤであると
ハッキリ言い切っているのが漢らしいッス!

Posted at 2012/03/24 12:49:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

【拡散】週刊ポストの記事は嘘 SA従業員が告発【拡散】

【拡散】週刊ポストの記事は嘘 SA従業員が告発【拡散】

最近SAに福島産の食品が捨てられているという話を聞き
僕も心痛めていました。がmixiで衝撃の真実を知り
マスゴミのいい加減な報道に怒り心頭です!
以下もりりんさんの日記よりコピペ


【ニュース】SA従業員が記事について調べてみました。
2012年03月14日16:45

福島の真ん中、郡山ジャンクションより少し北の
安達太良サービスエリアの上り線で働いています。
リアル割れは嫌なんですけど、ニュースの反響があまりに大きく
多くの方が心無い福島産品を捨てているという人々に憤っておられるので
今回の週刊ポストの福島土産が高速のSAで捨てられているという
記事について、私なりに調べたことについて書かせてもらいます。
『』内は問題の記事からの引用です。

件の週刊ポストの記事を読んだのは昨日13日の昼頃です。
読んだ第一の感想は「なんだこれ!?」でした。

その理由は書くまでもないことですが、SAの従業員である私が
『福島県内およびその近くでの出来事』と書かれている記事の出来事に
全く心当たりがなかったからです。

とはいえ、それは単に私が尋常でなく情報に疎く、自分の職場で
起こっていることに気づいていないという可能性も考えられます。

私はまず、この件について上司であるSAの支配人にたずねてみました。
ですが、支配人もこの件をまるで知らないとの話でした。

支配人ともなれば、他エリアの支配人も集まる会議にも何度も出席しています。
『特に帰省の多かった年末年始に、そうした光景が目立った』という
書き方からして、この現象は原発事故以降ずっと続いている現象という書き方です。
色々と問題山積の被災地の支配人が集まる会議で、この記事の内容が
事実であるなら話題にのぼらないはずがありません。

安達太良と那須のSAは経営が一緒の会社でして、那須にはツテがあります。
知人二人にたずねてみたのですが、二人とも記事に書かれたような話を
まるで知りませんでした。
私はうち一人に、清掃業者への聞き取りを依頼しました。

この記事では阿武隈高原SA、黒磯PA、上河内SAの清掃職員が
証人として登場しています。
少しややこしいのですが、私のような店で働く人間は店子の企業に
雇われていますが、清掃職員はネクセリアに雇われています。

屋外に捨てられるゴミの処理はこの清掃職員の方々が行うのですが
雇い主が違うわけで、そのへんの理由から、こちらに情報が
入ってこない可能性も皆無ではないなと思ったわけです。

ですが、私が直接聞いた安達太良の清掃職員も、聞いてもらった
那須の清掃職員も『福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる』
そんな光景は一度たりとも見ていないと言うのです。
大量どころか、少量でさえ見たことがない…と。

記事の中で大量に捨てられていたと出てくる
阿武隈高原SAは安達太良SAと50キロぐらいしか離れてませんし、
黒磯PAに至っては那須との距離は10キロ少々です。
その距離で現象を全く確認できないわけですから
記事の信憑性は致命的なまでに疑わしい、というものです。

私はいっその事と、阿武隈高原SAを訪ねることにしました。
そして清掃職員と売店の方に週刊ポストの記事の話を伝え
その真偽についてたずねたのですが、共に言われていることの
意味がわからない様子でした。

記事で指定されている場所でさえ、そうした事実が確認できなかったのです。

こうなると黒磯PAや上河内SAの証言も欲しいところですが
あちらまで向かう気力と時間がありません。
ですが代わりに、友人が知恵を出してくれました。

「週刊ポストにこういう記事があって、阿武隈高原ではその事実を
 確認できなかったのですが、黒磯や上河内はどうなんでしょう?」

そんな風にネクセリアのお客様センターに電話を入れたのです。
しばらくの後に返答があり…

・ネクセリアは正式な取材は受けていないこと
・黒磯や上河内に福島土産が捨てられていた事実は確認できなかったこと

この二点を伝えられました。

ここまでの内容を一言でまとめます。


記事は完全なデマです!!


ただ、那須の清掃職員にあれこれ聞いてきた人物はいたそうで、
その人物は言う事を全否定したら去っていったそうですが、
阿武隈高原や黒磯、上河内の清掃職員が二つ三つ相槌を打ったのを
膨らませて記事を書いたという可能性はあります。

…まぁ、そうだとしても1を100にしたか、0を100にしたかの差で
清掃職員たちに責任を帰すのは不公正というものでしょうね。

悪いのは完全に、この記事を書いたライターと、載せた週刊ポストです。

『新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。
 真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも
 目を向けなければならない。』

記事の冒頭の一文は、なかなかよくできた自己紹介じゃないですか。
これほども醜悪さを感じた人間の性は久々ですよ、私は。

『心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。』

お前が言うな!!完全にこっちのセリフだ!!

私はこの記事を読んだとき、困惑と同時に強烈な怒りを抱きました。
証拠固めが必要だと思いながらも、直感的に全部嘘だと感じたから。

福島の人間を差別することはいけない?

ほぼ完全にウソのこんな記事を書くより酷い
福島差別があるんだったら見せてほしいものです。

復興支援には警察、自衛隊、消防隊、ボランティアの人達
いろんな人が東北に来てくれました。
各省庁の人たちや、電力会社の人達もいたし、物資輸送のトラックの兄さん
医療団体の関係者、外国の人たちの団体もうんと来ました。

被災地の帰りにSAに寄ってお土産を買ったり、食事を取ったりしてくれる人を
心の底からありがたいと思いました。

助けられてるって思いました。
孤独じゃないと思いました。
だから頑張れるって思いました。

我ながら恥ずかしいことかいてますねw

この記事を書いた人は、そういった絆だとか団結だとかで
復興が進んでいくのが何か都合の悪いことでもあるのでしょうか?

なんで福島の差別を助長するようなことを書くのでしょう?
この記事こそが「差別される福島」という空気を作っています。

この記事を読んだ多くの方が、福島のものを捨てる人を
ロクなもんじゃないと怒りを抱いてくれています。

でもそんな「ロクなもんじゃない奴」って、いません。
皆無じゃないでしょうけど、ゼロとたいして誤差はないでしょう。
少なくとも、私が今日調べた範囲ではそうでした。

本当にロクでもない奴は、記事を読んで義憤にかられる
人の数の多さを嘲笑っていることでしょう。

この記事を書いた人物は本当に、下劣極まる品性の持ち主です。

『科学的根拠もなく、危険を煽るエセ学者や市民団体などは、
 それでもまだ被災者をイジメ続けるのか。』

そこには捏造を好むマスコミも加えるべきでしょうし…

『こんな酷い二次被害を少しでも減らすために何度でも書くが』

などと戯言を抜かさず、二度と書かないで頂きたいです。


補足追記:
この日記、拡散に許可はいりません。
この記事がデマであることをガンガン広めてください。

ここまでコピペ

もりりんさんの勇気ある告発に頭が下がります。
デマを打ち消すためよろしければコピペ拡散をお願い致します。

週刊ポスト元記事
http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html

週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/120323jp/index.html

週刊ポスト本誌記事に対する、あなたのメッセージを編集部に送って下さい。
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.html


ライブドアニュース
福島県産の食べ物がサービスエリアで大量に捨てられているという記事は「完全なデマ」
2012年03月15日11時38分
http://news.livedoor.com/article/detail/6371064/

Posted at 2012/03/15 20:16:41 | コメント(31) | トラックバック(12) | 日記
2012年03月03日 イイね!

けいおん御殿に突撃!お宅訪問の巻

けいおん御殿に突撃!お宅訪問の巻おは☆ほむほむ!


昨夜は長野県を代表するけいおん痛車の第一人者

号泣島田秀平さんのお宅にお邪魔しますた!

噂に聞いていたけいおん!御殿ですが

部屋を埋め尽くすけいおん!グッズに圧倒されました

収入の殆どをけいおんグッズの収集に注ぎ込んでいるだけあって

島田コレクションは豊郷小学校の酬徳記念館に次ぐ見事なものであります。

夜間の突然の訪問にもかかわらず快く出迎えてくださりありがとうございました。

今回の長野県訪問のもうひとつの目的

月刊・タウン情報いいだ 2012年3月号も無事ゲットできました

号泣島田秀平さんが愛車けいおん!ファミリアと共に掲載されています。

号泣島田秀平さんのファンは絶対入手すべきアイテムですね!

長野県下伊那郡周辺のスーパーやコンビニで無料配布されています。
Posted at 2012/03/03 07:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年03月01日 イイね!

まどか☆マギカ原画集ゲットだぜ!の巻

まどか☆マギカ原画集ゲットだぜ!の巻おは☆ほむほむ!


ねんぷちゲットだぜ!
これでまど神様を朝晩拝めばきっといいことあるね!


今日は休日だったので久々にバイクを洗車!
豊郷登校の時の塩まみれのままだったので洗車場で高圧洗車してスッキリw


帰りにとらに寄って魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE VOL.1を回収
ふろくが付いてお得な気分w

ざっと見てみましたがプロのアニメーターさんの仕事は素晴らしいですね!
オープニング映像がより楽しめます。
これなら¥3150は高くないです。




Posted at 2012/03/01 02:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魔法少女まどか☆マギカ | 日記

プロフィール

「悲報。。。 http://cvw.jp/b/304905/35868984/
何シテル?   06/14 15:41
はじめまして! 萌えアルトたんといいます。 「痛車ろーど」という本に衝撃を受けて 自分のクルマも痛くすることにしました。 魔法少女まどか☆マギカに狂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

採点系イベント入賞の難しさ(爆発四散!!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 11:16:47
AWD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 11:46:12
萌車オフin伊賀上野の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:27:08

愛車一覧

スズキ アルト 萌えアルト (スズキ アルト)
中古の軽MT車を探したがいい物件が見つからないので 平成15年2月に新車で購入 MT車は ...
スズキ アドレスV125G 痛勤君01号 (スズキ アドレスV125G)
通勤用の原チャリ スズキアドレスV125Gです 通勤用なので派手にせず チョイ痛くらい ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
CB50が盗まれてしまい足がなくなってしまったので中古車を購入 しばらくしたら直結状態で ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
近所の自転車屋に在庫の新車があったので かなり値引いてもらって購入。 ホンダモンキーと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation