• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2Pac(ふたぱっく)のブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

リレーの選手に選ばれましたヽ(・∀・)ノ

なんとムスメが保育園の運動会のリレーの選手に選ばれましたっ

ヤッターヽ(・∀・)ノ

聞いたとき正直「えっなんでウチのムスメが?」って思いました。

なぜならウチのムスメは足が速くもなんでもないからです。

妻も保育園の先生に言われて

「えっなんで?」

と聞いたそうですw

なんで選ばれたかと言うと、

3歳児クラスぐらいの場合は足が速いとかよりも

先生の話を良く聞いて、言うことを聞ける子を選ぶんだそうです。

ナルホド・・・(・_・;)

ウチのムスメは家ではデレデレのグズグズなんですが

噂(←?)によると保育園ではしっかり者の○○ちゃん

と言うことになってるそうです。(正直信じられん)

ともあれ、運動会が楽しみになりました。

席取り頑張らないと(`皿´;)
Posted at 2007/09/26 23:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

ジブリ美術館

ジブリ美術館今日は3人でジブリ美術館に行ってきました。

それほど広くない所ですが、

食事の時間も入れればなんと4時間以上も遊んでました。

家族連ればかりだろうと思ってましたがなんのなんの、

大人だけの団体や外人さんも多かった。


様子はフォトギャラでUPします。

ジブリ美術館1

ジブリ美術館2(食い気編)
Posted at 2007/09/24 22:43:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

銀ブラ2

先日と同じように妻の用事で銀座に行くことになり、

銀座に新しくできたマロニエゲートに行ってきました。

ここにはハンズが入っているので娘と2人で時間つぶしになるかなっと。



なぜか分かりませんが、気づいたら半田ごてと作業台を購入してました。

何するんだろう(;・∀・)

そろそろ飽きてきたところで妻の用事も終わり合流。

上の階で食事をすることにしました。でも凄い人・人・人・・・

人気がないのか空いていた韓国料理屋に入りました。

私はチゲナベ、妻と娘は石焼きビビンバと冷麺のセット。

銀座でこの内容で1000円ならばリーズナブルかな。

食事が終わったところで腹ごなしに銀座のほこ天をぶらぶら。

目にとまった木村屋であんぱんを買って路上で食べました
食べ過ぎかな(;´Д`)

その後、子供の本ばかりを集めたナルニア国(教文館)と言う本屋に立ち寄りました。

ココの品揃えは凄いですね。

ゆっくり読んで選べるように脇にはイスとテーブルまで置いてあります。

本は沢山あるんですが結局娘が選んだのは、

お気に入りの「14匹と・・・」シリーズの絵本でした。

全部買ってくれとぐずりましたが一冊だけ買ってあげて帰りました。

全部なんて買えないっていうの┐(´д`)┌
Posted at 2007/09/23 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

ノンブラシ洗車

ノンブラシ洗車昨日、洗車してきました。

こちらの洗車場はちょっと変わってます。

いわゆるノンブラシ洗車機が3台置いてあるのですが、

シャンプー洗車以上のコース(700円~)を選べば

おじさんとお兄さんが2人掛かりでスポンジで洗ってくれます。

ノンブラシ洗車機だけだとあまり落ちませんがコチラだと結構綺麗になります。

おじさん、お兄さんありがとう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted at 2007/09/23 08:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月18日 イイね!

ブドウ狩り

昨日はブドウ狩りに行ってきました。

妻と娘と私の母を連れ9時過ぎ頃に家を出発。
結論から言うと3連休をなめてました・・・
中央自動車道35kmの渋滞orz

あきらめてもすることがないので計画を強行(`m´#)

目的地の山梨県勝沼まで空いていれば1時間かからないに到着したときには12時を過ぎてました。

予定ならば10時過ぎくらいに着いて、いつも売り切れで食べれない行列ができるほうとう屋さん「皆吉」と言う店に行くつもりでしたがもちろん無理(;´Д`)

結局いつも行く「小作」と言うほうとう屋さんに行きました。

ここもとても美味しいんです。
何も不満はないんですがただ、「皆吉」はなかなか食べることができないので一度食べてみたいんです。食べれないとなると食べたくなるってのが人情ですよね。
案外一度行ってしまったらもう行こうとは思わないかもw

「小作」で満腹になったところで、デザートを食べにブドウ狩りに。

ここ数年通っている「やまこ園」と言うぶどう園に行きました。

こちらのぶどう園は私のおばあちゃんの田舎の山形の家を思い出させるような所で、いつもおばあちゃんとおじいちゃんと孫が居ます。
着くと縁側みたいな所に置いたテーブルに通され、お皿に房ごとぶどうを載せて「はい、どうぞっ」といただけます。

娘はしこたまぶどうを食べた後、ぶどう園のお孫さんと遊びだしました。
娘より1学年上ですが昨年もこうして遊んでくれました。とてもいい子です。

4人でしこたま食べたところでじゃあそろそろってことでおじいちゃんのK自動車で畑まで行きます。

ん~今年もたわわに実っております。


娘を抱えてぶどうを切らせてあげるとニンマリ。
必要な分を狩ったところでK自動車に乗るとおじいちゃんがプルーンの木が成ってるところまで連れて行ってくれて、
「プルーンいくらでも持って行っていいよ、忙しくて誰も採らない」とのこと。
遠慮もなく採らせていただきました。
「このまま食えるよ」とのことなのでその場でパクリ。ウマ~

去年は、ブドウ畑の端に生えてるミョウガをいくらでも持って行っていいよ。と言われて売るほど摘んで持って帰りました(;´∀`)

近くに田舎ができた見たいでとても良いところです。
今年もとても楽しかった、また来年も来よう。と思いつつぶどう園を後にしました。

本当なら温泉につかってから帰るつもりでしたが、もう結構な時間だったためこのまま帰路につきました。帰りも案の定ひどい渋滞でした。。。

家に着いて風呂に入り、ご飯を食べたところでバッタリ寝てしまいました。
来年来るときは渋滞しない日を選んで来ることにしようorz
Posted at 2007/09/18 01:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今年は前厄です。でも昨年も十分悪いことが重なったので、昨年よりは悪くはならないと思います(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お出かけ日記 
カテゴリ:妻の日記
2007/08/08 12:53:28
 
ハワイ旅行 
カテゴリ:妻の日記
2007/08/08 12:52:30
 
DaccHo! ☆pokoの子育てほのぼのブログ☆ 
カテゴリ:育児ブログ
2007/08/06 01:04:30
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダ車! 試乗して惚れました。 【グレード】 23C SportyPackage 【 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
4台目の車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目の車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation