• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(JESUS)のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

増殖。

増殖。
やっちまった…。 はるばる奈良まで取りに行ってきまして増えちゃいました。 また5年ローンだなぁ…(汗)。 しかし、結構速いです。
続きを読む
Posted at 2008/10/05 22:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

2008 zero1オフ イン富山!!②

2008 zero1オフ イン富山!!②
大宴会から一夜明けた翌朝の事・・・。 私「先生、そろそろ起きて仕度して下さいませ!」 メカ先生「おう、わかった。」 メカ先生「あれっ?、メガネがない!」 私「…。」 メカ先生「あっ!!」 メガネ掛けたまま寝ちまうもんで布団でプレスされて曲がってました(笑) 4月28日(月) 今日 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 01:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

魔界より帰還

・・・・・・永かった。 やっと組み上がりましたよ、ホント。 ビフォー                アフター 全所要時間およそ1ヵ月半(基本夜間、たまに昼間) 購入した部品 エンジン・リア周りのブッシュ・シール(MAZDA純正) フロント周りとデフ・ミッションブッシュ(光岡純正) 軽量フライホ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/23 23:42:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

zero1パワーアップ計画 リフレッシュ②

zero1パワーアップ計画 リフレッシュ②
中間報告 バラシほぼ完了 ハァ~、ごしてぇなぁ!!・・・しかしブチルゴムの野郎がいい仕事してます リベットは4種類程で合計400本は打ってありました・・・ バラシのまとめ。 ①機械部のバラシよりパネルとFRP剥がしに体力を奪われた。 ②ボルト類のねじ切れ一切なし。日産車等に比べると強 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 18:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月14日 イイね!

魔界へのお誘い

魔界へのお誘い
フッフッフ。ついにこの日がきちまったぜ!! スペシャルなハイパワー魔神を製作する時が! まずは全バラしてフレームの塗装から。 いよいよ今回新規導入したエンジンクレーンが活躍する時がきた! ・・・つーか道具じゃなくてパーツ買えって感じです。 ボディ全バラしてフレーム&アーム類の塗装→ついでにブ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 23:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

ニュース②

本日こんなニュースが・・・ 禁断の“淫行”でわいせつ逮捕(夕刊フジ) 「教え子の女子高生にみだらな行為をしたとして、栃木県警は15日、県青少年健全育成条例違反(淫行の禁止)の疑いで作新学院高校教諭の男(25)=宇都宮市=を逮捕した。春の甲子園では同校の主将として選手宣誓まで務めた元球児は、自 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 23:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

NAVI5

NAVI5
マニアックな話になりますが・・・ いすゞ ELF(エルフ)2t P-NKR57E 「NAVI5式」昭和63年製 仕事で使用していた希少な2tのトラック。 昔それ以前に使っていたELFが古くなったのと、物珍しさも手伝って 親が購入し納品などに使用。→あまり乗らなくなったので取り上げた。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 17:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

戸倉・松代~白馬へ

戸倉・松代~白馬へ
昨日は気温が上がったら白州の川を「攻め」に行こうと・・・ 。。。もうそろそろ無理ですね 川がダメだった場合の代替え案として、海津城・荒砥城に 行こうと思っていたのでしばいてきました。 まず更埴ICで降りて荒砥城へ。 ここは風林火山のロケで使われていてとても期待していましたが いや、よかっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 09:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

強引にマイウェイ

強引にマイウェイ
今年の正月に現実から逃亡する為に一人旅へ。 一豊が覚めない内に高知城が見たくなり行ってきました。 どうせ高知まで行くのなら、ということで道中寄り道します。 もちろん城オンリー! 外は冬だけど城にはzero1が似合う気がするので鉄のドアの 付いてない車でGO!。暖冬だし南の方だし「大丈夫だ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 13:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

つき。

つき。
連休は自分ちの工場の屋根塗りをすることに。 適当にやると後が大変なんでごにょごにょとやってたら 休みが終わっちゃいました(泣) 今年は暑すぎ! で、近所の河へシーズン初のつきに行って来ました。 毎年シーズン初日はぼうずなのに今年は3匹ゲット。 アマゴでしかも結構でかいの獲れました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 13:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貸し切り http://cvw.jp/b/304929/45513447/
何シテル?   10/03 22:29
機械物大好きなJESUSです。 長野の真ん中で95年から 光岡のzero1に乗っています。 バイク(オフ)一筋で車は興味がなく、 最初は三菱のJEEPを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勉強になります(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 00:31:18
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/09 22:53:56
 

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
Z50J
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
99台生産された内の21号機です。 MAZDAB6エンジン搭載。
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
まさかの購入
日産 シルビア 日産 シルビア
180の後釜として。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation