• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごやンテのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

プリンス&スカイラインミュージアム

プリンス&スカイラインミュージアム前から行ってみたいと思っていた、P&Sミュージアムに行ってきました。

お目当ては、期間限定展示のグループAカルソニック号です。
僕の世代はグループAが全盛でしたし、GT-Rの復活で自動車業界が盛り上がっていた時代です。
バブル景気も手伝って、いい時代でしたね~(;´∀`)



フェンダーとタイヤのクリアランス、カツカツです(;^ω^)
フェンダーは爪折りじゃなくて、カットしてあるようでした。
因みにブレーキはアルコンでした。



これまた懐かしのJSS車両です。
ジャパンスーパースポーツセダンの略だったと思います。
タイヤはバイアススリックでしょうか?
意外と車高高いですね。

実は最初、シルエットフォーミュラだと思ったのはここだけの話です(^^ゞ



全日本GT選手権の頃の車両でしょうか?
ARTAは98、99年はGT-Rでそれ以降はHondaにスイッチしてるようです。



ニュル24Hの車両ですかね?
曖昧ですいません(;^ω^)

で、嬉しい?ハプニングが!!



息子がグループAに座らせてもらいました!!
星野一義が握ったであろう、ハンドルを握ってます!!Σ(゚Д゚)

それだけにとどまらず・・・



羨ましい・・・
羨ましすぎるぞ、我が息子よ~(゚д゚)!
俺が座りたいわ!!
今度、お尻スリスリさせて~((´∀`))ケラケラ

あ、でも俺も34の開発車両に座らせてもらいました。
内装はノーマル然としてますが、6点のロールケージに4点フルハーネスが入ってました。
ニュルでのテストのためでしょうね、きっと。
33の開発車両にもロールケージ入ってたと思います。

他に箱スカ、ケンメリ、ジャパンと歴代スカイラインが展示してあるのですが、僕はこれに惹かれました。



31GTS-Rです。
ギャレットTO4Eタービン、前置きインタークーラー、ステンレス等長エキマニで210PS。
今の時代、ホンダのNAでも200PSオーバーの時代なので、目を見張る物はありませんが、グループAホモロゲバージョンとして800台限定でデビューしました。
タービンは当時としては、チューニングカーが付けるようなタービンをメーカーが付けてきました。
ブーストアップが前提なんでしょうか。
今でもカッコいいな~

機会があれば又行きたいです。
今度は、スーパー耐久車両展示してくれないかな~
Posted at 2017/09/21 04:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

今年一発目の作業

皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。

さて、表題の通り今年一発目の作業ですが、巷で流行っているトヨタ純正オカルトチューンです。

『ノア、ヴォクシー』のようなハイトワゴンで、伊勢湾岸道を走ると横風で煽られ怖いので、少しでも直進安定性が向上すればと思い施工してみることにしました。



まずは諸先輩方の、作業手順を参考にしながらフロントバンパーを外します。



このクリップ?の意味がよく分からず、強引に外すと1ヵ所割れてしまいました・・・(;^ω^)

まっ、俺の車じゃないから、いっか~(´◉◞౪◟◉)



でっ、物がこれ。

車検書が無いと売ってくれないとか、販売停止とかの噂が囁かれていたので『売ってもらえなくれも仕方がない』と覚悟してました。

ランサーで近くのネッツに買いに行きましたが、車検書、実車の確認も必要なく、あっさり買えてしまい拍子抜け(*´з`)

しかも、顧客でもないのに消費税を値引いてもらい、税込み500円!!

巷ではボッタクリ価格で売ってる所もあるような・・・(^▽^;)



濡れ雑巾で張り付け箇所を綺麗にして、貼り付け。

バンパーを元に戻します。

街乗りでの効果は体感できないと思いつつも、家の回りを走ってみました。

・・・車が軽くなった?

・・・・・・ような気がする(^^;)

・・・・・・・・・いつもの荒れた路面でのハーシュネスが穏やか?

・・・・・・・・・・・・になった気がする(^^;)

プラシーボ効果なんですかね~?

今週は夜勤で、夜から仕事なのでフロントのみです。

リアも施工して、伊勢湾岸走ってみたいです。

もち、法定速度でねw

それにしても、まともな工具が欲しい~(´・ω・`)


Posted at 2017/01/04 15:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品取り付け | クルマ
2015年09月30日 イイね!

走ってきました、スパ西浦。

久々のブログですが、前回のブログもスパ西浦でしたね(^_^;)

いかにブログ、サボってるか・・・

だって、基本面倒臭がりでして・・・(;´∀`)

え~気を取り直して、前回から変更点は、ブレーキフルード交換してのアタックになります。



前回よりはブレーキがマシになっていると思って、徐々にブレーキを詰めていきました。

結果、前回より10メートルは詰めれたかな?

ウォームアップから徐々にペースを上げます。

うん、いい感じ~(`・ω・´)b

ですが、調子コイた10週目辺り、第一ヘアピンで早めにアクセルを開けるとオーバーステア!!

メッチャ焦った(;´Д`A ```

今の季節だと、タイヤの温まりが遅いですね~

焦った頭を冷やす為にピットイン。

5分ほど休憩して、コースイン!!

すると今度は1コーナーでブレーキペダルが床までスコーン!!Σ(゚Д゚)

マジ、飛び出すかと思った・・・(; ・`д・´)

ビビりが入りながらも、前を走るBRZのラインを参考に走ってみました。

すると、何となくですがインテグラの感覚を思い出し、前回よりはマシに走れたと思います。



後は、休憩して台数が少なくなった頃を見計らい走ってました。

何だかんだで、無事終了~(^◇^)



走りの課題も自分なりに見つける事ができ、有意義な走行でした。

今の自分には、ノーマルのパワーで十分ですし、サスペンションもロールスピードは速いけどロードホールディングは満足できます。

フルバケとフルハーネスが欲しいです!!

えっ、順番が違うって?僕もそう思いますwww










Posted at 2015/09/30 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

本当に久しぶり。

本当に久しぶり。
ついにこの日がやってまいりました。

エボでのサーキットデビューであります。

現状はブレーキパッドとタイヤホイールのみの仕様です。

とりあえず、適当にエアーを抜いてコースイン!!



各コーナーは劇遅で、メチャメチャヘタれ(T_T)

ブレーキは、はるか120~130メートル手前でさらにヘタりの極み・・・

あ~何とかしないとエボがかわいそうだ~;つД`)

で、今日分かった改良点。

ブレーキフルードは純正のDOT4では厳しいです。

これは、沸点の高いフルードに要交換ですね。

後は、シート、シートベルトですね。

体がホールドできないと、正確な操作は難しいですね。

やっぱ、体のホールドは大事ですね。

以上、改良点です。

良かった点。

水温は100℃を超えましたが、少しペースを落とせば90℃前半に落ち着きます。

AYC、ACDの効果か、アンダーステアは感じませんでした。

コーナリングスピードが遅いと言う話もありますが・・・(;^ω^)



インテグラでのクラッシュの後遺症を克服する事はできませんでしたが、何とか無事に生還できました。

次は最低でもブレーキを何とかして、走りたいと思います。






Posted at 2015/04/23 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り平日休みを利用して、お伊勢参りに行ってきました。
式年遷宮も終わり、空いてる感じでした。
が、やっぱ、観光客はいますね(^▽^;)

さすが、神社の上に位置する神社とあって、神聖な感じがします。
粗相の無いようにしないと(;^ω^)

これから式を挙げるのか、花嫁、花婿と親族らしき方や七五三のお参りをしてる方もいました。



参拝が終われば、やっぱ、おかげ横丁でお食事です(*^-^*)



食べたのは「伊勢うどん」です。
好き嫌いが分かれるのかな?
嫁さんは、天ぷら入りです。





美味しかったですよ(^◇^)

デザートは定番の「赤福」です(^O^)/



嫁さんは「ぜんざい」を食べましたが、僕は苦手なので、普通の赤福です。


嫁さんのお腹が大分大きくなってきたので、今年の遠出がこれが最後になるかもです。
今度は、子供も一緒に参拝になりそうです。
Posted at 2014/11/16 10:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かずえぼ
自分はカローラクロスのGRスポーツが羨ましいです
あっ、自分もトヨタになりましたよ
ハイブリッドです🔋」
何シテル?   02/21 09:41
年に3~4回程度スパ西浦を走ってます。 AYC、ACDを全然使いこなせてません(^_^;) N1~スーパー耐久のレギュレーションで車を仕上げようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽しいGWが、悲しいブラックウイークにならないようにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:22:08
NOJ NOJリザレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:49:47
HPI レーシングハーネス6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 11:10:32

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
マイカーとしては初のトヨタ車 スタイルも走りも気に入ってます 燃費が良くて助かります ラ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
鈴鹿でインテグラをクラッシュさせてしまい、ミニバンに乗り換えたのですが・・・やっぱ、この ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DC2インテグラを10月に鈴鹿でクラッシュさせてしまい乗換えとなりました。 Sパッケー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ほとんどノーマルです(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation