• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごやンテのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

なばなの里

かなり珍しく、ブログ連投ですw

今日はお隣、三重県長島町にある「なばなの里」行ってきました。

毎年恒例で開催され、今年は10月25日から開催されてます。

毎年、何らかのテーマがあるのですが、今年は「ナイアガラの滝」だそうです。

写真にはありませんが、鳥だ!!飛行機だ!!スーパーマンだ!!が飛んでましたw
マジですよw

去年は12月30日に来て、すんごい人だったんですが、今回はトンネルもスイスイですw

来たい方は、是非平日に!!


池のイルミネーションは去年より地味かな・・・(;´∀`)

地味と言えば、長島ビールと言う地ビールがあります。
実は去年訪れた時に、嫁が勧めてきたのですが、それまでは存在をしりませんでした(^▽^;)


味が3種類あるので人それぞれだと思いますが、一番マイルドなのが僕は好みです。
今度、北海道の親類から送られてきたソーセージを肴に一杯やりたいと思います🍻
Posted at 2014/10/28 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

お礼参り

先週の土曜日に嫁と京都に行ってきました。

どこへ行ったかと申しますと、通称「鈴虫寺」に行って参りました。

かなり前に願掛けをし、願いが叶ったのでお礼参りです。

鈴虫寺で、住職のありがたいお話を聞いた後、嫁に「せっかく京都に来たのに、鈴虫寺だけじゃね~」とのお言葉で、予めリサーチしていた「八坂神社」と「伏見稲荷」に行く事にしました。

土曜日で混んでるだろうな~と思いきや、意外と空いてましたw

京都らしい食事をしようと思い、うどん屋を探していたのですが、ドンドンお値段が・・・

で、選んだ店が「天下一品」と言う・・・(´Д⊂ヽ

因みに、愛知県にも「天下一品」あります。

八軒だけど・・・(;^ω^)

そこら辺をブラブラしてたんですけど、夕方になると「舞妓さん」が出現する通りが近くにあったんですねΣ(゚Д゚)

八坂神社で願掛けをし、今度は伏見稲荷です。

鳥居が何重にも重なる景色は、圧巻であります。

JR東海の「そうだ、京都行こう」の気持ちがわかります。

嫁さんの体調(妊娠8ヶ月)を考え、これで京都を後にしました。

又来たいですが、次はいつかな・・・(;´∀`)

あっ、そうそう!!名神の下り「大津サービスエリア」で「バスバーガー」食べました。

バーガーショップの「フィッシュバーガー」だろうと、思っていたのですがそれに比べて、「コク」と言うか「アジ」がありますね。

美味いですよ!!

但し、あの大きさで、このお値段では・・・(´Д⊂ヽ

皆さん隣の「マック」(マクド)に行くと思います(+_+)

あっ、今回は嫁さんのヴォクシーでのお出かけです。


Posted at 2014/10/26 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月17日 イイね!

コペン

コペン何年振り?のブログですね(;^ω^)

将来に備えて?近くのダイハツにコペンを見に行ったら、試乗車があり、しかもマニュアル!!
乗るしかない!!

入店し、試乗の希望を伝えるとお約束の免許のコピー。

2シーターなので、隣にディーラーの人間が座るので嫁さんを置いてけぼりだな~と思ったら、地図を見せられ勝手に行ってくれとの事でした。
嫁さん置いてけぼりじゃなくて良かった(^◇^)

第一印象、最近の軽はしっかりしてます。
オープンなのに、ボディー剛性しっかりしてます。
経年劣化でヤレてくるでしょうか?

内装は立派だと思いますし、もしかしてエボよりリッチ!?( ;∀;)
嫁さんも「これなら、いいんじゃない?」との事でした。

ただ、ボディーカラーでは意見が一致せず、嫁さんは「絶対赤!!赤がかわいい!!」と言っていますが、僕は「赤は塗装の劣化が早いからヤダ!!」と意見が合わずじまい・・・(;'∀')

まっ、買うかどうか分かりませんがいい車だと思いました。

サーキットを走るなら、ロールケージは必須なんでしょうね💦
後は雨漏りがどうなんでしょうかね?
Posted at 2014/08/17 18:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

86試乗

86試乗今日は休みで、予めマニュアル車をリサーチし豊田市まで行ってきました。

エンジンスタート、シートとミラーを合わせ、2年半振りのマニュアル車でエンストしないか!?と、ドキドキしながら発進!!
強化クラッチに慣れてたせいか、あっけなくスタートできました(^_^)v

さてさて、第一印象は意外と言っては失礼ですがトルクのあるエンジンです。
水平対向はエンジンルームのレイアウトから、ロングストロークにし難いためトルク型エンジンは?と思っていたもんですからね(^_^;)
インテグラB18エンジンとは正反対の特性っぽいですね、あくまでも私的史観ですが・・・
D曰く、上まで気持ちよく回りますよ!!と言っていましたが、ネット等の評価は・・・ですが(・。・;

足回りはシッカリしてますよ。
これは好感がもてますね。
跳ねるわけでは無いけど、ロールしないで曲がるって、何か相反するような不思議なハンドリングです。
DC2からDC5に乗り換えた感じですかね。

でっ、アクセルペダルですが俺の足ではヒール&トーできません(・へ・)
アクセル、ブレーキが離れてるのでは無く、アクセルペダルが小さくて踵がペダルに届かない感じです(>_<)
D1車両はアクセルペダルをブレーキ側に曲げてるんだとか!!

でもでも、何だかんだ言いながら、欲しい!!w
Posted at 2012/04/26 02:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

86

86何年振りの日記かなexclamation&question冷や汗
ナゴヤドームのバックネット看板に、86の広告を見てから無性に実車を見たかったところに、今日は休みで、近くのネッツを通りかかったら、偶然発見したので冷やかしです手(チョキ)

スタイリングは嫌いじゃないです。
エンジンはオイルフィルターを上部(ストレートエンジンのシリンダーヘッド側)にあって、低重心化してます。

全体的には良いと思いますが…
アクセルとブレーキが放れてて、ヒル&トゥーがしにくい…と言うか、できません冷や汗
後、VSCが完全にはオフできないみたいです。

とは言え、デビューしたてでこれから進化していってほしい車ですね指でOK
Posted at 2012/04/09 18:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@かずえぼ
自分はカローラクロスのGRスポーツが羨ましいです
あっ、自分もトヨタになりましたよ
ハイブリッドです🔋」
何シテル?   02/21 09:41
年に3~4回程度スパ西浦を走ってます。 AYC、ACDを全然使いこなせてません(^_^;) N1~スーパー耐久のレギュレーションで車を仕上げようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽しいGWが、悲しいブラックウイークにならないようにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:22:08
NOJ NOJリザレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:49:47
HPI レーシングハーネス6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 11:10:32

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
マイカーとしては初のトヨタ車 スタイルも走りも気に入ってます 燃費が良くて助かります ラ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
鈴鹿でインテグラをクラッシュさせてしまい、ミニバンに乗り換えたのですが・・・やっぱ、この ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DC2インテグラを10月に鈴鹿でクラッシュさせてしまい乗換えとなりました。 Sパッケー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ほとんどノーマルです(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation