• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごやンテのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

温泉巡り

温泉巡り久しぶりの平日休みでしたので温泉に行ってきました。
場所は北設楽郡東栄町です。

朝8時に起床してもう1台の相棒、リード100で出発!!
今日は友人に聞いた裏道で行こうとしたんですが…
又もや方向音痴 (-人-)チーン
コンビニで道を聞き、何とか目的の道に合流。

国道153号から420号に。
山道で、すぐ側に川が有り、平日で車の往来の少ないのも手伝って気持ちいいです。
ついつい、アクセルを開けちゃいます。
道中は走ってるルートは間違ってないのは分かっていたのですが、不安なので道を聞きながら目的地まで走りました。
とは言っても、民家も少なく、人の居る気配が無く人探しが大変でした。
車、バイクで使えるポータブルナビを真剣に購入しようか、検討中です(苦笑)
途中に設楽警察で道を聞いたのですが、とてもアットホームな感じで好感を持てました。

東栄町に入り「後は余裕っしょ~」と思ってました…
走れども、走れども、温泉は現れません…
途中で野菜の即売場があったので、野菜を購入がてら、道を聞く事にしました。
行き過ぎてました (-人-)チーン(2)

10分程度戻り、やっと目的地の温泉に到着。
昼を過ぎてたので併設されている食堂で食事を摂る事に。
メニューを見ると五平餅のセットがあったので、それを注文しました。
それにしてもセットで400円!! 安い!!

お腹も膨れてお目当ての温泉にGO~!!
比較的景色も良く癒されました。
お湯も比較的低温に設定されていて、のぼせることもありませんでした。

田舎で癒されました。
Posted at 2007/09/18 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年09月03日 イイね!

車高調セッティング

8月29日に鈴鹿に行ってきました。

車高調を初めて自分で調整してみました(ぇ?)
今のフロントバネレートでは鈴鹿では柔らかいみたいです…
とりあえずの対策として、車高を前後5ミリ上げてみました。
皿を上げる事ににより、バネを縮めて反発力を高めるためです。
空気圧を走行前にフロント1.5キロ、リアを1.8キロに合わせ走行開始。
やっぱ、ロールスピードが速いです。orz
ロールスピードが速くて高速コーナーが怖いです(汗)
ピットに戻って減衰を前後17段に合わせ、再コースイン。
中々良い感じになりました。
しかし、他のインテの方は1~2コーナーを1つのコーナーで曲がれています。
50メートル付近でブレーキングし曲がっていきます。
俺は100メートルでブレーキングし、2コーナーで再びブレーキングと、1コーナーと2コーナーを別々(どちらが速いかは別として)でしか曲がれません。

走行時間が終わり、ショップさんに電話してみました。
今のフロント14キロのレートとストリートラジアルでは仕方無いとの事でした。
鈴鹿ではバネが柔らかいので、序々に荷重を掛けないと曲がらないみたいです。
オーバーホール時にフロントを20キロにしとけば良かったと、後悔の日々であります(苦笑)
Posted at 2007/09/03 22:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

Mr.Children HOME TOUR 2007

Mr.Children HOME TOUR 2007これからMr.Childrenのライブに行く方は、見ないでください。
少々ネタばれ的な事を書きますので(笑)

トヨタスタジアムにライブを観てきました。

それにして凄い人でした(汗)
電車の中も、豊田の駅も…
コンサートがある事を知らないおばさんが、駅員に「今日は何でこんなに人が居るの?」と聞いてました。
それ程の人の多さだったんみたいです。
これでトヨタスタジアムは2回目なんだけど、トヨタスタジアムにサッカーを見に行った事はありません(爆)
トヨタの関連会社の看板ばっか。
何か、アゥエイに来たみたい(違)

帰りは混むだろうからと、先に電車の切符を買おうとしたんだけど、発券機が2台しかないから、いきなり長蛇の列でした(疲)
でも、先に切符は購入して正解でした。

普通に歩けば、20分程度で着きますが、民族大移動で中々進みません。
暑いし、進まないし、喉が乾いてきたし…
ふと見ると、道端でビールを売っているじゃ、あ~りませんか~
即購入(笑)
暑いときはこれに限りますな~♪
移動中にアンオフィシャルのグッズを売ってる店がありましたが、だ~れも買ってませんでした。
皆さん、色々な意味で分かってるみたいですね。

ライブはデビュー当初の曲を中心の選曲でした。
櫻井も久々に唄ったとの事でした。
俺も懐かしくて、唄ってまして(音痴)

久々のMr.Childrenのライブの余韻に浸りながら、友達と焼き鳥屋で乾杯しました。
ビールが旨い(ぷは~)

毎回思うんですが、Mr.Childrenのライブは女性のカップルが圧倒的に多いですね。
野郎のカップルもチラホラ居ますね。
俺も野郎カップルなんですが、何か?
Posted at 2007/08/27 19:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年08月22日 イイね!

ひとりでも割50

携帯の新割引プランでパソコン、携帯から申し込むと、100ポイント貰えるのでパソコンからアクセスしたら混んでて申し込みできず…

ダメもとで携帯から申し込んだら、あっさりとアクセスできて申し込み完了。

何で?

でも、100ポイントゲットできましたとさ(笑)

Posted at 2007/08/22 19:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

懐かしいワインディングロード

懐かしいワインディングロード今日は温泉の帰りに、オートバイで走っていた峠に行ってみました。

行く前に事前調査したところ「無料になった」「路面が荒れている」事が分かっていました。

看板を見ると有料道路の看板のままなんだけど…
恐る恐る入ってみると、やっぱ無料でした(笑)
う~ん、確かに路面は荒れてますね~
センター付近は、雑草が生えている箇所も!
だからと言って、路面が凸凹してるかと言うと、思ったよりはよい状態でした(私個人的な意見ですけど)

誰もいないワインディングを独り占めです。
とは言っても、今日は代車のライフなので走っただけです(笑)

写真はスタート&フィニッシュです。
お店に灯りが点いていたので、営業はしてると思います。
採算取れるのかな?
Posted at 2007/08/21 16:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@かずえぼ
自分はカローラクロスのGRスポーツが羨ましいです
あっ、自分もトヨタになりましたよ
ハイブリッドです🔋」
何シテル?   02/21 09:41
年に3~4回程度スパ西浦を走ってます。 AYC、ACDを全然使いこなせてません(^_^;) N1~スーパー耐久のレギュレーションで車を仕上げようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽しいGWが、悲しいブラックウイークにならないようにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:22:08
NOJ NOJリザレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:49:47
HPI レーシングハーネス6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 11:10:32

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
マイカーとしては初のトヨタ車 スタイルも走りも気に入ってます 燃費が良くて助かります ラ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
鈴鹿でインテグラをクラッシュさせてしまい、ミニバンに乗り換えたのですが・・・やっぱ、この ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DC2インテグラを10月に鈴鹿でクラッシュさせてしまい乗換えとなりました。 Sパッケー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ほとんどノーマルです(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation