• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

シーズンイン!まずは幸田サーキット走行へ

シーズンイン!まずは幸田サーキット走行へ涼しくなってきたので4カ月ぶりに幸田サーキットのスポーツ走行してきました。
と言うよりも、先週のG6ジムカーナ幸田でのタイムが不甲斐無くて
走らずにはいられなかったのです。

【先週の結果】は、
   練習  1分00秒20 
   1本目 1分20秒882(スピン+パイロン蹴飛ばし2回)
   2本目   59秒780



ホームコースの利を生かして、トップと0.5秒以内が目標だったのですが、
結果は、N4WDクラスからは2.3秒遅れ、4WD改造クラスからは1.8秒遅れ。リベンジしたくなりました。


さて、幸田サーキットに行く途中の山道に、足回りをチェックするためのギャップが
3箇所、設けられておりました。さほど高くは無いので足の動きを確認するにはいいかも!

【今日の結果】です。

 1本目 49.05  まあまあ上手く走れたのに49秒台しか・・、先週の悪夢がよみがえる・・。
 2本目 48秒60  47秒台無理かも・・
 3本目 48秒25   あと一息だ!
 4本目 48秒61    おっと、ミス。
 5本目 48秒02  時間的に最後のアタックで、47秒に届かず!終了と思ったら
             電光掲示の残り時間58秒。早くクーリングすればもう1回アタックできる!
 
と言うことで、

 6本目 47秒96(区間タイム 14.88/15.37/17.71) 136km/h

でした。
ベストから1.6秒遅れと、夏バテ気味ですが47秒台を目標にしていたのでホッとしました。
9月から、猛特訓を開始するぞ!
Posted at 2009/08/22 12:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

今年も3分の1が終了!

今年も3分の1が終了!4月最終日、昨日に続き幸田サーキット
行ってきます。

今年も3分の1が終わりましたが、
今年の目標は、「走行費 月平均1万円以下」です。
  1月 ×  2月 ○  3月 ×  4月 ○
年末までに帳尻合わせできればいいのですが、
ここに来て、動機が不純ではありますが、
G6出てみようと思ってます。
早速、サイドブレーキシューを交換したのでどっかで練習したいな!

さて、昨日の走行結果ですが、ラジアルタイヤは、次シーズン&G6に温存もありSタイヤ(リサイクルタイヤ)での走行です。

<結果>
 車    ランサーエボ8
ベスト  46秒48
 最高速 141km/h ← パワーダウン?
 ウェイト 写真の通り1475.5kg(走行直後)
 
走りを楽しむならやっぱりSタイヤだ!と感じました。

そして、G6で活躍中のまるわらさんの了解を得て後ろを追っかけてみました。
700キロ台の車重からくる機敏な動きが楽しそうでした!
そして、カメラを意識しての出血大サービスの走りです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=JwxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOnVTY4kkgLabS0JelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
この日も、48秒台を叩き出しておりました。まだまだ刻んできそう!


そして今日は、 「サーキットを走ってみたい!」という会社の同僚の付き合いで幸田サーキットを走ってきます。邪魔したらごめんなさい。

<今日の目標>
 車    32GT-R
ベスト   48秒5(手計測)
 最高速 145km/h
 言い訳  車高調を街乗りように変え車高UPしたのと、タイヤ外径が大きくなった(275-35-18)のと、マフラーノーマルに戻したのでこんなもんでしょうか。

でも、昨日の軽自動車とタイム変わらないよ!残念!
Posted at 2009/04/30 06:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

ゴルフの打ちっ放しのように!?

ゴルフの打ちっ放しのように!?暖かくなって気持ちがいいので
一汗かきに幸田サーキットに行ってきました。
5年くらい前は、サーキット走行というと
1日つぶれてましたが、幸田&西浦にサーキットが
出来てからは、ゴルフの打ちっ放しよりも
手軽に行ける様になった気がします。
しかも、幸田は1800円/20分と格安!
ありがたいことです。3時間あれば行ってこれますし。

その幸田サーキットですが、今年から2輪も走れるようになるらしく昨日まで改修工事をしてたようです。
今日走ってみて、少なからず今までよりも走りやすくなった感じがします。
ただ、工事直後&昨日の強風でグリップはしませんのでタイムは期待できません。
明日、走られるかたは午後の方がいいかもしれませんね。

自己計測ですが
    ベスト 47秒28(14″66  15″32  17″30)
    最高速 145km/h

今日は、先日Tak_Sさんから頂いたデータロガーをもとに遅い最終コーナーの走りを克服しようと頑張ってきました。Sect.1と2は路面が悪く遅いのですが
Sect.3については、色々試したところ、今までの最速と差支えないタイムで走ることが出来ました。
年末には更にもっといい結果が出せるように練習しておこっと!
そしてランサーはランサーらしく、お馬鹿改造しておこっと!お金があればですが。



Posted at 2009/04/03 14:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

シーズンオフはSタイタで・・、と思っていたら!

シーズンオフはSタイタで・・、と思っていたら!桜も咲き始めアタックシーズンも終わったので、
Sタイヤで遊ぼうと幸田へ行って来ました。

ところが道中、原因不明のブレーキランプMIL点灯で
不安な気持ちでやる気喪失。
更に、現地に着いたらao_chanから
宿敵NSXが自分のタイムを抜いたことを知らされ、
Sタイヤで遊んでいる場合ではない!
ってことで今日の走行は中止です。

そこへやってきたのがNSXマイスターのtadashiさん。
顔に「遅い奴はどけ!」って書いてあるように見えたので、
走行しないことにした私はピットを譲りました。

でも、その後tadashiさんに慰められ、ao_chanの条件いいよ!って
言葉でモチベーション復活です!結局シートを下ろして走行開始しました。

【結果(最初の10分)】
  Fr Sタイヤ A048 255-40-17 右GS 左M
  Re ラジアル Z1☆  255-40-17 

      46秒109(14″43 14″58 17″07)
      145km/h
 
05年製のタイヤですが古くてもSタイヤはSタイヤでした。
ただ、リヤにラジアルは怖かったです。1ヘアとAコーナの立ち上がりで大スピンをしてしまいました。

もしか、もしかに期待しFrタイヤをラジアルに変更します。
皆さんのご協力によりZ1☆に変更&
ついでに、Tak_Sさんにデータロガーを載せてもらいアタック開始です。

【結果(残り10分)】
  46秒366

  Fr右  Z1☆ 4分山?(3個目のゲージが消えそう)
  Fr左  Z1☆ 6分山?(2個目のゲージが消えそう)
  Rr左右 Z1☆ 3分山?(ゲージほぼなし)
    
この時期にベスト更新できました!
何で出たのか(計測誤差?)まったく分かりませんでした。
でも、マフラー交換の効果があるのかもしれないし、昨日こっそりエアクリーナを社外品に交換したのでそれも効いてるのかもしれません。
Z1☆は減ってもしっかりグリップすることを証明できました。
Tak_Sさんのロガーデータ解析に期待ですね!ありがとうございました。

さて、45秒台に入れなければならないのですが、
少しづつ普通の(社場の)ランサーに近づきつつあるし、この際、定番のブーストUPか写真の18インチ&AD08投入ですか?
いずれにしてもお金でタイムを買おう!という発想です。
セッティングを詰めよう!などという努力をしないところが悪いとこですよね。

最後に、
内心(本望ではありませんが)、幸田サーキットの最速マシンはNSXやFD、PORCHEといった絵になる車であって欲しいと思ってますしこれで良かったのかもしれませんね。
Posted at 2009/03/29 12:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年03月18日 イイね!

暖かくなってきましたので海辺をドライブ

暖かくなってきましたので海辺をドライブ暖かくなってきたので海辺をドライブしてきました。
3月,4月で会社の休業日が3日あるのですが
私にはありませ~ん。今日は年休!!
通り道には避けて通れないスパ西浦もありましたので
寄ってきました。
昨年末の58秒92から、リヤタイヤの☆SPEC化と
ACDソフト変更しており58秒5くらいを期待してましたが

   ベスト58秒53  最高速168km/h 

と、期待通りでした。

3周の永いウォーミングアップ後2周アタックして、いきなり59秒0まで出たのでこれは行けるぞ!と思いピットインしたのですが、タイヤは既に熱く美味しいところを過ぎた感あり、熱の入りやすさに驚きました。(暑かっただけ?)
それ以降は、コース外で水遊びしながらの走行になってしまった次第です。
タイヤを冷やしての渾身のアタックがこれです。タイムが良かったので連続アタックいきましたが、2ヘアでシフトミス。詰めが甘い!
そして、クーリングして再度アタック、S字でガス欠。詰めが甘い!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=tTxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOnVSY3jkBnB8U3H.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

帰りは、いつものようにJmsで3000kmのオイル交換しました。今シーズン競合FD,NSX相手に良く頑張ってくれたので高性能デンソー製オイルフィルターも一緒に交換しました。
でももう6万キロ到達です。誰か買ってくれないかな・・。
Posted at 2009/03/18 14:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation