• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

食玩シリーズ第2弾

食玩シリーズ第2弾 食玩かというと微妙ですが…
バンダイから出ているHD-Sウルトラマンシリーズ「平和の使者と宇宙の強者編」より「ゾフィー」です。
当時TVを見ていて、子供心に「正義の味方」ウルトラマンをさらに助ける「正義の味方」がいると知り興奮したモノです。
TVに登場した場面をイメージして下からのアングルで撮影してみました。
自分にとっての「永遠のヒーロー」ですね。
ブログ一覧 | 食玩 | 趣味
Posted at 2008/09/26 19:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

久しぶりの映画館
R_35さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 21:05
懐かしいですね^^
昔、もしゾフィーがM87光線を発射した場合宇宙全体が滅ぶとかさんざん議論した記憶があります(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月27日 8:54
そうですね。
「宇宙が滅ぶ」という話もありましたね。同様の例で行くと「宇宙戦艦ヤマトが波動砲を打つと打ったヤマトも吹き飛ぶ」などがありますね。
2008年9月26日 22:24
こんばんわ~。
ゾフィーって長兄で頼りになると思いきや、劇中ではヤラレ役が多く、強いイメージが無いんですよネ~。
とはいえ、ゾフィーがやってきた時はヒジョーにワクワクしながら見たのを良く覚えていますぅ~。
コメントへの返答
2008年9月27日 8:56
おはようございます!
確かにTVではやられそうになることが多かったかも…。
でも自分の中では「ゾフィー=隊長=強い」というイメージしかありません。
自分が長兄のせいかも。(笑)
2008年9月27日 0:52
こんばんは~☆

上のYOSSHIさんのコメントに続いて・・・。
そうそう、ゾフィーは雑誌等で散々「強い、強い・・・」と“アゲ”られてる割には活躍していることがなく(困)。
しかし、「メビウス」に登場したときは兄弟の中での圧倒的な“強さ”が上手く引き出されていて、おまけに声は「アイオリア」や「さくらパパ」の田中秀幸さんで実に落ち着いた、且つ秘めたものを感じさせるところがカッコよくってとても良かったです♪
コメントへの返答
2008年9月27日 8:59
おはようございます。

「メビウス」では圧倒的に強かったんですね。その話を聞いてほっと安心しました。ただ子供が女の子なので最近の「ウルトラマンシリーズ」は全くノーチェックでした(泣)。
声優さんも格好いいのですね。
自分のイメージ通りの「ゾフィー」を見るには、最近のも要チェックですね。

プロフィール

「月別燃費記録8月 http://cvw.jp/b/304979/47187382/
何シテル?   08/31 20:34
ティーダに乗っていたガッチャンです。 ティーダからノート、さらにオーラに乗り換えました。これからオーラと一緒にあちこち行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートに7年半、乗っていました。久しぶりにティーダ的な車が出たので、思い切って乗り ...
日産 オッティ 日産 オッティ
女房の車です。スライドドアは子供を乗せるのに便利です。軽ですが、思ったより良く走りますね ...
日産 ノート 日産 ノート
ティーダからノートへ乗り換えました。自分なりのいい車にしていこうと思っています。 MOP ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
発売当初からウワサがあって追加されたばかりの18Gを購入しました。これまでの車の中で最高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation