• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーダガッチャンのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

事故、その後の経過

事故、その後の経過本日Dへ行って、事故の箇所を看てもらいました。
Dには相手の保険会社から連絡があったらしく、「100:0でやりますとのこと。当たり前ですよね。」と言われました。
「見た限りではバンパー交換でいけるでしょう。その奥には影響なさそうですが、念のためにはずしたときに問題があるならパンパー奥の骨も交換します。」とのことでした。「DOPのバンパーグリルフィンは新品に交換。後付の海外日産純正フォグカバーははずして再利用になるでしょう。フロントリップスポイラーも交換できると思います。」と担当者に言われ、ひとまずはホッとしました。
「ただコーティングについては保険会社に聞かないと何とも言えない」とのことでしたので、「是非やってもらいたい」と伝えてくれるようにお願いしておきました。
「部品が入れば1日で修理は終わります」とのことで、こちらも長くなくて良かったです。

ちなみに画像は「冬のキャンペーン」中とのことで2人の娘にもらった「お菓子セット」です。ちょっと早いクリスマスプレゼントになりました。
Posted at 2008/12/21 13:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

ありえません!こんな事故!(怒)

ありえません。
午後6時半に職場を出てクラブW杯のマンUVSガンバの試合を見ようと思ってました。当然ライトは点灯してました。
踏切で前から2番目に並んでました。前車との間隔は3m以上空けてました。もちろん後方にも車の列が…。
と、何を思ったのか前車(ハイラックスサーフ)のバックライトが点灯してバックブザーが鳴り始めました。まさか…と思っていると本当にバックを開始しました。
私は慌ててクラクションを目一杯鳴らしたのですが、それでも前車はバックし続けついに私の大切なティーダに激突しました。かなりの衝撃でした。クラクションはぶつかるまで2~3秒は鳴らしてたのに…。

降りてきた前車の運転手は30代半ばの女性でした。「すいません、踏切の遮断機が急に下りてきたので驚いて…、ミラーが高い位置にあって見えなかったので。」ありえません。
しっかり後方を見て下がるのは教習所も教わっているはずです。踏切に入る前にずっと前を走っていたのに、「後方に車がない」と思う感覚が…ありえません。

ティーダの被害はバンパーに傷が、そして何となくバンパーが押し込まれているような下がってしまったような…これまで綺麗にしてきたのにショックです。
お巡りさんが来るまで約20分、それからなんだかんだで試合の前半は見られませんでした。泣きたい気分です。
Posted at 2008/12/18 22:19:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

クォーターパウンダー食べました。

クォーターパウンダー食べました。話題になっているマックの「クォーターパウンダー」食べてきました!

パティの厚さが通常の2.5倍だということで、さずがに食べ応えがあります。
周囲にいた男性陣はこれよりさらに大きい「ダブルクォーターパウンダー」を食べている人が多かったように思いました。
肉が厚い分だけ、高級感があるように感じましたが、「メガマック」と比べると圧倒的なボリューム感はないです。
「メガマック」よりも厚みがない分食べやすいです。ダブルでなければ女性でもいけると思います。

この画像では肉の厚みがちょっと伝わりづらいですね。
Posted at 2008/12/17 21:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月15日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
クリーンディーゼルの有効性を世に知らしめた。これからの車の可能性を感じさせてくれる。

輸入車部門:アウディ / A4/A4アバント
選んだ理由:
もともと内装に定評があったが、今回のMCで走り、外装にも洗練を加えた。

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
これだけのショートボディでありながら、クルマとしての基本的機能をしっかりと搭載している。
クルマの可能性をまた一つ増やしてくれた。

Posted at 2008/12/15 08:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | ブログ企画用
2008年12月14日 イイね!

「WALL・E」観てきました!

「WALL・E」観てきました!今日はとても寒かったですね。
子供達と遊ぶ予定でしたが、外は断念して近所の映画館で「WALL・E」を観てきました。
上の子(9歳)は感動したようでしたが、下の子(2歳)はロボットが人間と同じには見えなかったらしく途中で寝てしまいました。

ちなみにこの画像は劇場入り口に置いてあった「WALL・E」です。

大人が観ても感動できますので、皆さんデートにいかがでしょうか。
Posted at 2008/12/14 17:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「月別燃費記録8月 http://cvw.jp/b/304979/47187382/
何シテル?   08/31 20:34
ティーダに乗っていたガッチャンです。 ティーダからノート、さらにオーラに乗り換えました。これからオーラと一緒にあちこち行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 89101112 13
14 1516 17 181920
212223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートに7年半、乗っていました。久しぶりにティーダ的な車が出たので、思い切って乗り ...
日産 オッティ 日産 オッティ
女房の車です。スライドドアは子供を乗せるのに便利です。軽ですが、思ったより良く走りますね ...
日産 ノート 日産 ノート
ティーダからノートへ乗り換えました。自分なりのいい車にしていこうと思っています。 MOP ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
発売当初からウワサがあって追加されたばかりの18Gを購入しました。これまでの車の中で最高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation