• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨音(HN変えました)のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

一風変わった弄り。

一風変わった弄り。
数日前から夜なべして、こんなものを作ってました。 アームレストです。 切り出したMDFボードを重ね合わせてかさ上げ。 それだけではつまらないので、カーメイトのアームレスト用ドリンクホルダーを固定。 更に純正の蓋を利用し、いかにもっぽく演出。 段差にはスポンジを入れ、タッカー・お裁縫セット(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月18日 イイね!

気を取り直して小ネタでも

気を取り直して小ネタでも
夏場に向けて?フレッシュエアダクトを引いてみました。 ホースは会社の廃材ボックスから拾った、とある機械の吸気用蛇腹ホース。 画像の入口はいずれ交換したいけど、とりあえず茶漉しで代用。(笑) 効果はあるか微妙だけど、オフ行けなかったり、時間が取れなかった分、気分的に少しスッキリしました。
続きを読む
Posted at 2011/04/18 11:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月13日 イイね!

病み上がりは地味に

寒い日が続き、いよいよ冬到来ですね。 先週から我が家は風邪で全滅でした(*_*) 僕が1番遅く移され、1番早く体調戻ってきたパターン。 そうそう出掛けられないので、暇潰しを兼ねて気になってた部分をタッチアップ(艶消黒)してみました。 言わなきゃまず気づかれないだろう地味な作業…。 詳しくは整備手 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 16:31:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月07日 イイね!

ザ・DIY

ザ・DIY
ステア交換し、室内の統一感が一気に加速した感じで満足していますが、どうしても気になる1点。 「ウインカーレバーが届かない」(苦笑) ステアに親指かけ、手を目一杯広げようやく小指が届くくらいで、スカが多く、冬は吊りそうなので、ウインカーレバーポジションアップキットを自作しました。 と言っても、建材 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 21:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月04日 イイね!

念願かなって

念願かなって
ステア交換しました。 実は今回の作業、すんなりいかず、純正ステアの脱着を2度してます(汗) と言うのも、ショートボスを付けるつもりが、ナルディ用が無かったのを知らず、手元にきたのがモモ用だったと…。 作業自体は難しいもんでもなかったけど、現在ステアのセンターがズレてます(-ω-) そのドタバタで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 21:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月25日 イイね!

小弄り

小弄り
倉庫の整理中、前車で使ってたアーチモールを発見。 波打ってたリアフェンダーを隠す&リアバンパーの取り付け強化として、再び装着してみました。 リアバンパー側に丁度重なる段差ないので、何度か斜めにカットしたものの見た感じ微妙…。 って事で、少しでも見栄えモールエンドキャップを購入し取り付け。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 22:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月03日 イイね!

やっぱこれがなきゃ

やっぱこれがなきゃ
一時退院ではありますが、折角手元に車があるので、ウイングを取り付けました。
続きを読む
Posted at 2010/10/03 16:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月18日 イイね!

衣替え

衣替え
シートカバー、装着しました。 一気に大人しくなった感じですかね。 子RECAROが派手に見える(笑) これで乗り降りを過剰なくらい気にすることはなくなって満足。 けど、外観とのギャップを感じるのは気のせいですかね?(^o^;)
続きを読む
Posted at 2010/09/18 17:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月29日 イイね!

施工 ファミリア編

長くなったんで、2分割。 ファミリア編。 1 インテークパイプ、補強。 2 ロードノイズ低減プレート(4個)を運転席シートに。 1について。 先日Dにて車検のチェックしてもらった際、もう少し振動しないようにとの事で実施。 施工したら、若干アイドリングが安定し、パワフルになった気が…。 まだ暑い ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 19:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月29日 イイね!

施工 コルト編

今日も暑かった中、午後から車弄りをしました。 コルト編。 1 風切り防止テープ。 2    〃 リアハッチ用。 3 風切り防止モール。 4 ロードノイズ低減マット(M)。 ロードノイズ低減プレート(6個)も取り付けを試みてみたんですが、ワイパー周りを諸々外したまでは順調だったのに、肝心のアッパーボ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 19:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ

プロフィール

「久しぶりに車の写真取りました。」
何シテル?   05/26 23:03
細々と記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年9月28日 ファミリアから乗り換えました。 前愛車とは方向性が違う、快適性を ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
1999年購入。 2014年3月。 放置状態から、カスタム化に目覚める(笑) 201 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
働く車。M/Tです。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年10月10日 33030㌔で納車。 事故により失った前愛車と車台番号202番違 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation