• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨音(HN変えました)のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

一応完成。

一応完成。
久々、連アップ。 後戻りは出来ないので、そのまま作業して完成…。 ちーん(-人-) もう少し考えて着ければよかったと思うけど、まぁ、僕のスキルじゃこれくらいが限界かな(汗) 寒い・時間のない中でやってきましたが、結果はどうあれ楽しかった(*´∇`) やっぱクォリティーどうであれ、車弄りは ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 17:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月24日 イイね!

オクもの、失敗orz

オクもの、失敗orz
片方終了。 なんか失敗した感が…。どうでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/01/24 15:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月17日 イイね!

驚愕の事実

驚愕の事実
Dに行ってきました。 坊っちゃんはお菓子詰合せ、タッチペンはサービスで頂きました(*^□^*) でも、バンパーの方はサービスマニュアルのバンパー部コピーとアドバイスのみ(~_~;) とりあえず帰ってから、その気があるうちにバンパー脱着やりまし。 が、ここで驚愕の事実が…。 思った通り…な ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 14:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月30日 イイね!

リアの

リアの
静岡マツダ シール、カモメ エンブレムをはぎ取って小変更致しました。 カモメ→アンフィニ 先日のオフにて糸をわけてもらい、握力と爪で剥がし、水垢クリーナーで磨いて終了。 シール→MAZDAエンブレム これが厄介だったorz 当初すぐ終わると思って着手したものの、シールは劣化してて悪戦苦闘(汗) ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 18:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月20日 イイね!

久々弄りネタ

久々弄りネタ
簡単に外れそうだったら換えようと思い、すこし力入れて剥がそうとすると意外な程あっさり取れました(^o^; ので、リアエンブレムを MAZDA→Protege-5 に変更しました(^.^)b カモメはどうしようかなぁ~ζ-)
続きを読む
Posted at 2008/12/20 17:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年11月29日 イイね!

ちょい弄り

ちょい弄り
今日はナンバープレートしゃくり、ホーンの取付け、洗車+ワックスを15時から開始。 ホーンは配線ごと前車から外されてたんでそのまま取付け。 洗車してから、粘土かけようと思ったんだけど、暗くなりかけだったんで今回は見送り。 そのままワックスかけたはいいけど、微妙なざらつき、水垢が気になる(;´Д`) ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 22:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年11月28日 イイね!

点灯確認

点灯確認
配線を手直しする必要はあるものの、とりあえずデイライト取付け終了(^^ゞ 前のと比べると、 以前:配線バッ直。光量明るめ。今回:配線、車内ヒューズボックスから。配線回しがちと面倒(汗)光量、若干暗い? 今週末中にホーン交換予定なんで、そん時にでも昼間の確認してみようかな~。
続きを読む
Posted at 2008/11/28 22:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月16日 イイね!

バケツ

バケツ
エアクリも新しくなり、多少形状・ステー角度も変わっていたので、バケツがハマらなかったんですが、大幅にカットしてつけてみました。 グリル変われば流れも変わるんでしょうが、元が元なんで、断熱効果もなく、おそらく見た目だけでしょうね(^o^;
続きを読む
Posted at 2008/10/16 23:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月11日 イイね!

休日はこうでなくちゃ(^。^)y-~

休日はこうでなくちゃ(^。^)y-~
今日は午前から車弄り(´∀`) 納車してからの帰り。リアフェンダーとタイヤ干渉がひどいのを感じ、急いでなんとかせねばと思い作業開始。 内容は リアフェンダー爪折り。 真鍮ハンマーでガツガツ! 納車1日目にして早くも傷物に(笑) リアキャンバー角調整。 最初は自分でやったけど、うまくいかなかったの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月06日 イイね!

霧雨の中

車検準備完了("`д´)ゞ 忘れないよう内容メモ。 ・ナンバープレート周り。 ナンバー灯・カバー・ステー ・サイドステップ。 外さなくても前回通ったが、外さないとリフト乗れないんで。 ・サンシールド。 車検のシールが貼ってあるから、剥がす際邪魔になると思うので。次回のは貼る位置変える予定。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 22:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「久しぶりに車の写真取りました。」
何シテル?   05/26 23:03
細々と記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年9月28日 ファミリアから乗り換えました。 前愛車とは方向性が違う、快適性を ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
1999年購入。 2014年3月。 放置状態から、カスタム化に目覚める(笑) 201 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
働く車。M/Tです。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年10月10日 33030㌔で納車。 事故により失った前愛車と車台番号202番違 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation