• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨音(HN変えました)のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

やっちまった…

やっちまった…お恥ずかしながら初の脱輪にて、初のJAF出動です(汗)

スーパーへ3人で買い物に行く時起こった事件です。
いつも通る所。スーパー駐車場まであと5㍍地点…。
やっちまった数十秒前からの記憶が定かではありません。


10㌔以下の徐行状態で落ちたのもあり、とりあえず家族一同無事。
車も見た感じの状態の割に、サイドステップの固定部ステー曲がり・割れ、リアから牽引した都合でリアアンダー部割れといった程度の軽い状態で済みました。
(下回り等は後日再確認予定。)

スーパーの混む時間帯だったので人と車の往来激しかったんですが、車を止めて声を掛けてきてくれた人、遠い駐車場から歩いて声を掛けてくれた人達に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
Posted at 2008/06/08 23:45:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記
2008年05月16日 イイね!

注意ポイント

注意ポイント面倒なので普段は手前に駐車してますが、いつも洗車時等で出し入れする際、一番気を付けている家の注意ポイント。
車一台分のスペース・坂・石垣・草木が主なポイント。大抵の人は入り口に止めるんで、それより奥には入ってきませんが、稀に訪問した人で入ってきたけど出られないってパターンが多いです(苦笑)
出入り共に一般車両は普通に石垣や草木に気を付ければいいわけですが、出す時は絶壁ギリギリまで寄せないと出られません。
恐怖心からなのかムリと判断し、うちの住人が出すのが流れになってます(笑)

僕の注意ポイントは段差。慣れてるとはいえ、道幅がなく車は振れないので、一度完璧に停止→薄くブレーキかけたまま慎重にタイヤが段差に乗るのを確認→ブレーキ放すって作業なので、時々やるんですよね、ガガッ!ってorz

気を抜くと確実にガガッ!ります。まっ、スポイラー自体ヒビ・割れ・塗装割れとかでボロなんで、昔ほど気にしなくなりましたけど(;^_^A
わざわざ降りて確認した事なかったので、実際どれくらいなのか確認してみました。
なかなか危ないんですね~(他人事)指挟まるくらい、1㌢弱って感じでした。

出勤時、とてもそんな気は遣えない(爆)
でも、大概の段差等はやり過ごせるようになったかな(^o^;
Posted at 2008/05/16 23:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記
2008年05月03日 イイね!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

祝40000㌔達成うれしい顔

はい、それだけです(;^_^A

それにしても今日は暑いorz
思わずエアコン使っちゃいました(^o^;
Posted at 2008/05/03 15:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記
2008年04月21日 イイね!

さて、

さて、Dの作業も終わったことだし、戻すとするかな…しゃくりとカバー。
Posted at 2008/04/21 18:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記
2008年04月20日 イイね!

解消o(^∇^o)(o^∇^)o

本日Dにて、ドアロック修理してきました。
何げに不便なんですよね~。1箇所だけ不動って(汗)
普段はずっとロックしっぱにしてればいいけど、休日お出かけとなると、鍵忘れたりとかで(-_-;

でも技術料高っ( ̄□ ̄;)!!
ざっと部品代の2倍って…orz

まぁ、治ったから良しとしよう…。
Posted at 2008/04/20 22:54:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記

プロフィール

「久しぶりに車の写真取りました。」
何シテル?   05/26 23:03
細々と記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年9月28日 ファミリアから乗り換えました。 前愛車とは方向性が違う、快適性を ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
1999年購入。 2014年3月。 放置状態から、カスタム化に目覚める(笑) 201 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
働く車。M/Tです。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年10月10日 33030㌔で納車。 事故により失った前愛車と車台番号202番違 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation