• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨音(HN変えました)のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

勿体ない…

勿体ない…運転席のRECARO SR-3。
かれこれ6年程使用してましたが、先日ついに穴が空いてしまいました(ToT)

このままでは被害拡大しそうなんで、カバーをポチりました。
ちなみにカバーはK-SPEC製。

でも…、自分でチョイスしたカラー・正規品、愛着もあるんで、カバーで隠してしまうのは勿体ない( ̄~ ̄;)
けど、張替する余裕はないんで仕方ないですね…。
また出費か(汗)

ちなみに車検。
頼んだメニューは全て実施、構変によりまさかの3ナンバー化して帰ってきました(^_^;)
が、訳あって傷物になってしまったんで、車検代は安くなり、今月中に修理(無償)の為再入庫です。
Posted at 2010/09/15 09:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2010年09月03日 イイね!

車検

昨日から車検の為にDへ預けています。

まだ1日しか経ってませんが、自分の車がない事に若干悶々としています(苦笑)
納車は休みを挟む都合もあり、水曜辺りではないかと。

今わかってる段階では
・構変
・ロアアーム
・ブレーキライン&フルード
・E/gオイル(持込)&エレメント
・傷んだブッシュ・マウント類の交換
・ATF交換
・スタビリンクの交換
・エアコンフィルター

まだ途中段階で、納車まで時間がかかる都合、まだ増えるかも…。
積立してあるとはいえ、明細恐いです( ̄~ ̄;)

また、これは車検じゃないけど、自作のウイングマウントにクラック発見したので、今度は材質をステンに変更して作製する事に。
が、当然個人じゃキレイに仕上げるのは不可能だし、時間がないので図面を渡し、業者に発注しました。
納期は9月中旬。

今回、かなりの散財だけど、長く乗りたいと思う気持ちと、フィーリングに重点を置いたつもりなんで、よしとします。

元の状態に戻せるのか心配な部分もありますが、車検上がってくるのが楽しみです('∀'●)
Posted at 2010/09/03 21:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sワゴン | 日記
2010年08月29日 イイね!

施工 ファミリア編

長くなったんで、2分割。

ファミリア編。
1 インテークパイプ、補強。
2 ロードノイズ低減プレート(4個)を運転席シートに。

1について。
先日Dにて車検のチェックしてもらった際、もう少し振動しないようにとの事で実施。
施工したら、若干アイドリングが安定し、パワフルになった気が…。
まだ暑い日が続くけど、吸気温度が下がったから?ってのもあるかもだけど、ロスがあったって事は間違いなさそう。
2について。
とりあえず付けてみたものの、アイドリング時の微弱な振動が減ったかな?ってくらいでした。
高速乗ったら違う印象を受けるんだろうけど、田舎のバタバタした道路じゃそれ以前にガタついてる為、実際よくわかりませんでした(汗)

話は変わって。
9月中旬に車検予定でしたが、急遽今週の2・3日で車検に出す事になりました。
今回はブレーキライン、ロアアーム交換がメインでしたが、チェックでブッシュ類の劣化もみられたので、同時交換する事にしました。
長く乗るつもりだし、激変間違いなし。
車検仕様の準備しつつワクワクです(^^ゞ
Posted at 2010/08/29 19:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月29日 イイね!

施工 コルト編

今日も暑かった中、午後から車弄りをしました。
コルト編。
1 風切り防止テープ。
2    〃 リアハッチ用。
3 風切り防止モール。
4 ロードノイズ低減マット(M)。
ロードノイズ低減プレート(6個)も取り付けを試みてみたんですが、ワイパー周りを諸々外したまでは順調だったのに、肝心のアッパーボルトが外れなかったので断念(-_-;
今度会社のマイ工具借りてリトライ予定。

弟のインプレ
半ドア率上昇。オーディオのボリュームレベルが下がった。ロードノイズってか、外の音量が遠くなった。
…以上です(^o^;
Posted at 2010/08/29 19:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年08月24日 イイね!

まとめ買い

まとめ買い先日、弟が愛車のコルトで長距離高速走行したところ、風切り音やらロードノイズが気になったとの事なんで、軍資金1諭吉を預かり、買い物に行ってきました。

1 風切り防止テープ
2    〃 リアハッチ用
3 風切り防止モール
4 ロードノイズ低減マット(M)
5 ロードノイズ低減プレート(6個)
計5点。

お釣りは工賃として回収してくれと言われたので、ありがたく物色(笑)

結局、若干予算オーバーしたものの、興味のあった、ロードノイズ低減プレート(4個)を購入。
ファミリアはタワーバーが付いてる都合上、ネジ山に余裕がなく付けられないんで、運転席に取り付け予定です。

いつ施工するかは未定だけど、これでどこまで変化してくれるのか…。
場合によって、弟はこれで弄りに目覚めてくれるのか?(爆)

2・3は既にファミリアでも導入してるけど、弟にしっかりインプレさせて、補完していく事にしよう(笑)
Posted at 2010/08/25 00:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタやら妄想やら | 日記

プロフィール

「久しぶりに車の写真取りました。」
何シテル?   05/26 23:03
細々と記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年9月28日 ファミリアから乗り換えました。 前愛車とは方向性が違う、快適性を ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
1999年購入。 2014年3月。 放置状態から、カスタム化に目覚める(笑) 201 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
働く車。M/Tです。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年10月10日 33030㌔で納車。 事故により失った前愛車と車台番号202番違 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation