• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

トミカ 1/33スケール ホンダスーパーカブ

トミカ 1/33スケール ホンダスーパーカブ







私の手元にあるトミカの中から、今回はホンダスーパーカブを御覧に入れます。


トミカシリーズのラインナップには歴代を通して数少ないのがバイクのモデルで、その1台が今回のスーパーカブになります。

スーパーカブのトミカ自体は、私の記憶が間違っていなければ2001年6月から2007年8月迄発売されたのが最初で、2007年8月から2011年3月迄は派生車種のリトルカブが発売されておりました。
何れも実車の所謂丸型モデル(所謂角形はカスタム系)をトミカ化したものです。

実車は2017年11月に現行型へフルモデルチェンジし、2018年3月17日には、上記のリトルカブ以来7年振りにトミカのラインナップへ加わりました。
2012年2月から2017年8月迄生産された中国製の先代モデルは流線型に近いスタイルでしたが、今回の現行型は謂わば2012年2月以前の丸型モデルに先祖帰りしたようなスタイルとなっております。
2001年6月発売のレギュラートミカは出前用岡持ち付でしたが、今回のは引き続き50ccモデルがベースながら標準仕様となっているのが相違点で、車体色はアーベインデニムブルーメタリックとの事です。

今回のスーパーカブのトミカも、2021年7月17日にはトヨタGRスープラ 富士スピードウェイ セーフティーカーへ席を譲り廃番となりました。

私が購入したのは2020年11月21日でした。
発売されてから2年8ヶ月が過ぎてからの購入となりましたが、購入した当時は廃番になろうとは全く予想だにしていなかった次第です。











メーターもタンポ印刷にて再現されております。


ギミックの記載はございませんがスタンドは可動式です。
下回りは、マフラーの下部にトミーとベトナムの各々文字が印刷にて記載されているのみとなります。
上記の先々代モデルと見分けが付きにくいのは承知の上ながら、出前仕様など派生車種も見てみたいと思っておりましたので、街中で実車を見掛けない日がない定番車種だけに、廃番となってしまったのは残念というべき他ありません。
Posted at 2022/06/05 12:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2022年06月04日 イイね!

つばきファクトリー アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭(2022年6月29日発売) ~「弱さじゃないよ、恋は」ミュージックビデオ

つばきファクトリー アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭(2022年6月29日発売) ~「弱さじゃないよ、恋は」ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


つばきファクトリーのメジャー9枚目シングル
「アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭」
の表題曲から
「弱さじゃないよ、恋は」
の公式ミュージックビデオが本日20時00分頃よりYouTubeにて公開されました。

アドレナリン・ダメ
のミュージックビデオ公開から半月以上も過ぎてからの公開という事もあり、アドレナリン・ダメのコメント欄ではクレームに近い内容のコメントも点在しておりましたが、その間につばきファクトリーのメンバー岸本ゆめのが肺血栓塞栓症と診断され、暫く入院加療する事が5月31日に発表された件が、少なからず影響しているかも知れません。

弱さじゃないよ、恋は(Promotion edit)


アドレナリン・ダメから一転して、やや切々とした熱唱系と申しましょうか、どちらかと言えばバラード寄りのアレンジで来ました。
つばきファクトリーに限らず、嘗てからハロプロがこういうバラード調アレンジを採ると、ほぼ必ずと言っていいほど
「お涙頂戴」
「感動の押し売り」
路線になってしまう事が多く、私はそういう路線ですと泣けるどころか寧ろ萎えていたものでしたが、今回の
「弱さじゃないよ、恋は」
も感動の押し売りと迄には至らないものの、ハロプロの考えるお涙頂戴系とは紙一重に近いアレンジとなっております。まあこれはこれで悪くありません。
つばきファクトリーそしてハロプロのファンであれば、ドライブしながら再生したいという方も多いのではと思われます。

ミュージックビデオは、先ずアメリカンスクールバスの車内から始まる全編ロケで、あくまでもハロプロにしてはという但し付きで中々凝った内容です。
そのアメリカンスクールバスは、バスが好きな積もりの私も門外漢ですので詳細は分かりかねますが、恐らく劇用車レンタル会社が所有する車輛と思われます。

「弱さじゃないよ、恋は」
以外にも、ハロプロ関係には過去にバスが登場したミュージックビデオが複数存在しましたが、其等は路線バス事業者払い下げの劇用車です。

Buono! Take It Easy! 2009年

*公式動画

モーニング娘。'17 若いんだし!

*公式動画

衣装はハロプロのお家芸である私服系で、そのバスの車内や背景からして必然だったと言えますが、個人的にはもう一捻り欲しかったという処でしょうか。
ただこれはあくまでも私の意見であり、全体的には満足度の高いミュージックビデオに仕上がっていると言えます。


「弱さじゃないよ、恋は」
のミュージックビデオは初回生産限定盤B付属のブルーレイディスクに、同曲のダンスショットバージョン及びメイキング映像共々収録されるとの事です。
若しお気に召しましたらどうぞ。

残るは
「アイドル天職音頭」
のミュージックビデオを残すのみとなりましたが、断言は出来かねるものの、公開されるのは発売日である6月29日にギリギリ間に合うか否かになると思われます。
Posted at 2022/06/04 22:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハロプロ | 音楽/映画/テレビ
2022年06月03日 イイね!

OCHA NORMA 恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!(2022年7月13日発売) ~「恋のクラウチングスタート」ミュージックビデオ

OCHA NORMA 恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!(2022年7月13日発売) ~「恋のクラウチングスタート」ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


ハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)より来る7月13日にメジャーデビューするアイドルグループ、
OCHA NORMA(オチャ ノーマ)のメジャーデビューシングル
「恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!」
が同日に発売されます。

発売に先立ち、表題曲の前者
「恋のクラウチングスタート」
の公式ミュージックビデオが本日21時00分頃よりYouTubeにて公開されました。

恋のクラウチングスタート(Promotion edit)


参考迄に、OCHA NORMAはハロプロ研修生から選出されたメンバーと
「ハロー!プロジェクト 新メンバーオーディション2021」
に合格したメンバー各々に拠って結成され、2021年12月12日にグループ名が発表された、ハロプロとしては新鋭のグループです。
メンバー各々の姓名につきましては以下の通りとなります。

 斉藤円香(さいとう まどか) *リーダー
 広本瑠璃(ひろもと るり)
 石栗奏美(いしぐり かなみ)
 米村姫良々(よねむら きらら)
 窪田七海(くぼた ななみ)
 田代すみれ(たしろ すみれ)
 中山夏月姫(なかやま なつめ)
 西﨑美空(にしざき みく)
 北原もも(きたはら もも)
 筒井澪心(つつい ろこ)

そんなOCHA NORMAの門出となるシングル表題曲という事で、ミュージックビデオは同じハロプロのモーニング娘。に代表される安普請ドケチ路線は採らず、ほぼ全編ロケという凝った仕上がりとなっております。
ほぼというのは、中半を過ぎた辺りでデビュー前~メジャーデビュー決定時の映像が採り入れられているからで、モーニング娘。のミュージックビデオからの悪い伝統である相も変わらず目まぐるしいカメラワークなど、全く難癖の付けようがないという訳ではないものの其なりに見応えのある内容です。

曲調は、転調する部分はあるものの全体的には良くも悪くも、ハロプロ制作陣の懐古趣味が少なからず織り込まれている印象です。
旧くからのハロプロファンなら兎も角、そうでない方はドライブのBGMにしたいか否かとなりますと、流石に敬遠されるかも知れません。自宅でヘッドホンにてミュージックビデオを再生するという方が相応しいと言えます。
まあモーニング娘。に多い難解なアレンジとは対照的という処ですが。


「恋のクラウチングスタート」
のミュージックビデオは初回生産限定盤A付属のブルーレイディスクに、同曲のダンスショットバージョン及びメイキング映像も併せて収録されるとの事です。
若しお気に召しましたらどうぞ。

北原もも×夏焼雅(元Berryz工房→元PINK CRES. )恋の呪縛

*公式動画

西﨑美空×川村文乃(アンジュルム) 愛されルート A or B?

*公式動画
Posted at 2022/06/03 22:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハロプロ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車齢30年越えの燦然と輝く(中略)2ケタナンバーの現役っぷりを見ろ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/36dd5358665d785efb4d7d1e70302d24f5dbe5aa/
元2桁ナンバーなら仙台市営バスにも現存しますが。」
何シテル?   10/30 19:35
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
567891011
12131415 1617 18
1920212223 24 25
2627282930  

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation