• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAな陽さ~んのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

NAレガシィで行く一泊二日作手旅行(ALT編)

あまりにも色んな事が有りすぎて以下長文ですm(__)m

最後は楽しみにしていたALTですが、早朝からトラブル発生(-.-;)
あまりの歯痛に早朝にも関わらず目が覚めてしまい、実は睡眠時間が僅か3時間半しか取れ無かった事は、今だから言える思い出f^_^;
ズキズキする歯と格闘しながら猪氏に最後の望みを託して「バファリン」を懇願SOSメールf^_^;
やっぱり彼は心強い(#^.^#)

ようやく起床時間になり、激痛に耐えながら朝食を(>_<)

そしてOGTさんを乗せて一路ALTへ・・・。快適なワインディングでしたが、標高が上がるにつれて痛みもピークに(T_T)

しか~しここで奇跡が(^O^)/
ALTに着いたとたん痛みを忘れていつの間にか治ってました(#^.^#)

猪氏からバファリンを受け取りましたが、飲む必要なし(笑)
いったい何だったんでしょうねf^_^;


すっかり前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本番ですf^_^;


前日のMLMの状態のフロントZ1リヤネオバでコースイン。
すぐに曲がりにくい事が判明。走り方が悪いと思ってコーナー入口でのフロント荷重を増やしてみようと、強めのブレーキ&舵の入れ方を工夫するが、全く走れず失速の連続(-.-;)

速やかに前後タイヤを交換しましたf^_^;

交換後はいつもの様な感じで走れて、良い感じ!(^^)!
最終的に気温が高い条件+練習不足にも関わらず、ベストに近いタイムが出たので、TE37効果かな(#^.^#)
OGTさんにも運転を見て頂き、1~2コーナーを一筆書き作戦の方が速い事を見せて頂き、今後の走り方にさせて頂きますm(__)m

体験試乗でむねりん号に横乗りさせて頂き、抜群の安定感に毎回感動(^^ゞ
まだまだ車に余裕が有りそうなので速くなれますね(#^.^#)

そして超久しぶりに猪氏の銀プをドライブ(^O^)/
前に比べて、ずいぶん脚が固くなっていたのでちょっと戸惑いましたが、それでも車の向きが変わるのが早いですね(^^ゞ
特に3コーナーは気持ち良かったです。
でも自分の車と比べたら、ワンテンポ遅れて加速が始まるのでちょっと怖かったので早々に下車(笑)
やっぱり私にはNAが身体にあってるみたいですf^_^;


さてALT終了後は、爆走する某GRBを必死に追いかけて下山し、カレーを食べながら雑談。
しかし楽しい事はあっという間に終わってしまい、お別れをしてから帰路につきました。

大阪まで下道で戻って、総走行距離は約700キロ。使用した燃料は約50リットルでした(^O^)/
さすがNAですね(笑)


ではまたしばらく「サ」はお休みしますm(__)m
OGTさんをはじめ、お会いした皆様とてもお世話になりましたm(__)m
また会う日までご機嫌よ~(^O^)/
Posted at 2009/06/08 22:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月08日 イイね!

NAレガシィで行く一泊二日の作手旅行(KM1&お泊り編)

NAレガシィで行く一泊二日の作手旅行(KM1&お泊り編)引き続き作手レポでござる(^O^)/

三河走った後は下山し、ふもとのラーメン屋にラキさんと移動。
山についての情報交換&冬山へのお誘いを受けたり、オススメな山小屋情報を貰ったり・・・。かなりディープなお話になり、南アや八ヶ岳の魅力に心がグラグラ(#^.^#)

その後KM1に移動。ブレーキに不安が出たのでOGTさんにチェックして貰い、フルードは交換の方向でf^_^;
出てきたフルードが画像の物です(笑)
OGTさんも驚きの墨汁っぷりでしたm(__)m
あまりの酷さにただ唖然でしたm(__)m
更に知らないうちにフロントバネにプリがかかってしまっている始末f^_^;
いつの間にか回しちゃったんですねf^_^;

作業してもらってる間にハリボー君に乗せてもらって、みすた~邸へマフラーを貰いに。
大切に使わせていただきますm(__)m

マ・スオさんラキさんとOGTさんと車について、ここでは書けない様なお話を(^O^)/
NAレガシィの今後の方向性・可能性について色々ご教授いただきましたm(__)m
私の車が、スバル車=ターボ車のイメージを払拭出来る様な車になれば楽しいでしょうね(#^.^#)

そして閉店後はラキさんと共にOGT邸へ。
遅くまでお酒を嗜みながら、楽しくそしてちょっぴり卑猥な会話を(笑)

そして夜はふけていきました・・・。


初日からギザタノシな一日でした(^O^)/


次回は「暑さとの戦いALT編」です(^_-)-☆

Posted at 2009/06/08 10:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

NAレガシィで行く、一泊二日の作手旅行(MLM編)

過去に初回汁走と某氏のフリーに付き合っただけで殆ど未知数のMLMを2時間走ってきました。

PM3時~
ALTで走るつもりのセッティングでとりあえず走行。
よくわからないまま走ってみてとりあえず分かった事は、最終コーナーが非常に難しいf^_^;
インフィールドを抜ける右コーナの後にすぐ最終の右コーナが待ってるので、アプローチに悩みまくり(T_T)
とりあえず走ってみたがリヤが出過ぎで良くない状態。何度も過度のリヤスライド状態(-.-;)
リヤのエアを下げて対処するもイマイチ(-.-;)
後、ブレーキも焼けてしまい煙りもモクモクf^_^;

PM5時~
お友達のラキさんが見学に来られました(^O^)/
思い切ってリヤに履いている古くてグリップの劣る旧Z1をフロントに交換。グリップの優れるネオバをリヤへ。
ちょっと油断するとアンダーが酷いので、しっかりフロントタイヤに荷重かけて走行。

助手席にも乗って貰ったりしながらあれこれ試すと、タイヤの交換で過度にリヤが流れるのが抑えられたので良い感じ(^O^)/
でもブレーキへの負担はやっぱり強いみたいで、すぐに効かなくなってしまいました。←(これの原因はまた後ほどf^_^;)
とりあえず、参考タイムも取れて、汁走への備えの第一弾が出来ました(^^ゞ
果たして汁走でターボ車を追い掛けまわす事が出来るでしょうかねぇf^_^;

次回は夜のKM1での出来事&深夜のOGT邸にてをお伝えします(笑)
Posted at 2009/06/07 17:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

作手村へ(^O^)/

作手村へ(^O^)/今日と明日は作手村でエンジョイします(^O^)/
お会いする皆様。宜しくお願いします(^O^)/



あ・・・。カメラ持って来るの忘れた・・・。orz
Posted at 2009/06/06 07:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月02日 イイね!

そろそろあちらの方も(#^.^#)

そろそろあちらの方も(#^.^#)すっかり下駄箱の隅に追いやられてたので、久しぶりに日の目に(^O^)/
ブラシかけて、スプレー振って手入れをしました。

先ずは6月は金剛山か大峰山でも行って足慣らしでもして7月は北アルプスてもぶらぶらします(^O^)/

都会に住んだら自然の良さが恋しくなりますね(#^.^#)
Posted at 2009/06/02 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緒○さんに頂いたスペシャルアイテム装備完了(^_^)v」
何シテル?   02/12 11:33
2007年7月に、とあるクラブの猪なリーダーに触発されてサーキット走行に目覚めました。 オートランド作手「ALT」をホームにしています。 ベスト・・・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離10万オーバー!。しかもNA!!それでもサーキット走行が楽しいO(≧∇≦)o 馬 ...
その他 その他 その他 その他
思い出に残った写真を載せてます。
その他 その他 その他 その他
山の写真庫です。お好きな方はどうぞご覧下さいm(__)m

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation