• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

カツ丼を食す

カツ丼を食す なんやかんやで昼になったので何処で飯食うかな~と代車のワゴンRでドライブ。

そういえば昨日から米食ってないな~ってことで米を下さい。



色々考えながら走ってると、久々に「味の一番」でチャーハン食いたくなりました。


行ったんですが休みでしたorz




となると…吉野家とかファミレスで食う気分じゃないし…




カツ丼いきますか!ってことで前に一度行ったことのある「京都かつひろ」へ。
U太郎はとんかつ屋に行くと必ずカツ丼を頼みます。
このカツ丼の良し悪しでまた来るかどうか決めるのです。


ここは豚肉が柔らかくてジューシーなので結構好きです。
個人的に今までのカツ丼の中では5本の指には入ります。

量も多いので値段相応の旨さは保障します。






また太るな~wwwww



おすすめスポット追加です。
京都かつひろ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/22 16:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 0:57
どうもです!

「かつひろ」は自宅から車で2分も無い所なんですが、未だに入った事がありません。。。

写真で見るとかなり旨そうなので、近いうちに行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2008年9月23日 21:58
どもども!

結構近いんですね~。かなり旨いっすよ!ジューシーな感じが堪りません( ^ω^)
絶対損はしませんよ!

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation