• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

足回りがふわふわ時間

お久しぶりです。U太郎です。
三社大祭も終わり、盆休みを経てサボっていたブログを再開しますよと。


最近レビンで気になるのが足回り。
今年の春先での「大雪でエアロバッキバキ事件」で足回りに止め刺されたのか、ショックを吸収し切れてない感じに…

20ちんさむくらいの段差を越えたときのショックが一回で収まらず、おつりをもらう感じになってます。
タイヤを新品にしたのもあって、余計にショックの抜けが気になります。
完全にタイヤに負けてますからねw

まぁ9万キロ走って純正のままですから、そろそろ寿命なんでしょうけどね~。


交換するにしても純正形状のショックか車高調か…
車高調なら車高上げれば冬場もエアロかました状態で走れる。かっこ悪くなるけど…
エアロノーマルにして冬走るのもありだけど、う~む…どうしたもんか…(;^ω^)
ブログ一覧 | レビン | クルマ
Posted at 2010/08/16 22:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 23:17
迷いどころですね。

冬の手間を考えれば車高調なんでしょうけど、ばら撒かれる塩を気にするとね~。

抜けきった車高調は、段差を超えると楽しいですぜw
コメントへの返答
2010年8月17日 21:18
そうなんだよね~。
値段も純正形状と車高調でそう変わらないのがあるしさ~。

飛びそうな勢いですな(;^ω^)
2010年8月16日 23:18
こんばんはー
9万㌔で寿命ですか…
ウチのは6万㌔で寿命です(泣)
そろそろ交換しないと。発進、停止するたびに「ゴキゴキ」音がなります( ̄□ ̄;)

パルサーよりレビンの方が絶対速そう(焦)
コメントへの返答
2010年8月17日 21:21
もっと早くに抜け気味でしたけどね(;^ω^)
春先で完全に止め挿された感じです。

先立つものが無いのでいつになるか…
2010年8月16日 23:58
今後も乗るつもりなら交換でしょうね。
脚は考えれば考える程、悩んでしまうんですよね(笑)

色々書こうと思いましたが、私が悩んでしまって上手く書けないです(汗)

すいません…(汗)
コメントへの返答
2010年8月17日 21:49
まだまだ乗るつもりなので、交換は確実なんですが…
悩みまくりですね~w 自分もどうしたらいいのか…

いえいえ、大丈夫です( ^ω^)
2010年8月17日 11:41
冬は純正足 & 純正バンパー!それでもリップ割れるw

ブログタイトルに惹きつけられましたがw
そういやまだ奈々のCDが…
コメントへの返答
2010年8月17日 21:51
エボⅩ意外と低いもんね(;^ω^)

もうちょっと釣れるかと思ったんだけどねwww
Oh,そういえば… とりあえずベストはレンタルしたお(`・ω・´)

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation