• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

プチ出張中

プチ出張中 今日は八戸インテリジェントプラザに研修に来ております。

会社からレビンで来たかったのですが、会社から社用車を使えとのことなので
ステップワゴンで来ました。


社用車のくせに内装が木目調wwww



乗ってみた感想は…

AT&4WDなので楽チンです。
街乗りならパワーは充分ですね。意外とスムーズに加速したんでビックリww

10万キロ走ってる割にノイズはあまり感じないです。


ハンドリングは不満です。
ステア切っても半テンポ遅れて曲がり始める感じ。
ローダウンして、ちょっといいタイヤ履くだけでだいぶ違う気がする…



やっぱレビンの方がいいやwww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/07/25 12:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

カメラ不具合
Hyruleさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 21:20
 ノーマルのミニバンは確かに辛いかもですね・・・・・・。

 オデのアブソは結構イイですよ♪ ギア比おかしい&キックダウン遅いですけど・・・・・・・。
 (; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2008年7月26日 1:24
ドノーマルはキツイですね。フラフラして踏めませんw

オデは重心低そうなのでステップよりは良さそうですね~。
ギア比がおかしいのはちょっと問題ですね(;^ω^)
2008年7月25日 21:48
なんだかんだいって自分の乗ってる愛車が一番ですよね。
コメントへの返答
2008年7月26日 1:26
そうですね。毎日乗ってるので他の車乗ると違和感というか…

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation