• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く

ランボルギーニ買うとこんな風に納車されるんですね~。 最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く まさかクレートで箱づめとは…w てかオーナーの所有車リストがすごい! まるでレースゲームのガレージやないかwww リンク先でガレージ内の写真も見られますが、カスタムしてあるのもありますね。す ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月21日 イイね!

お久しぶりです。そしてレビンの冬支度!

長らく放置しておりました。 お久しぶりです。U太郎です。 なかなかブログ書く気にならなかったんで、随分と間開いちゃいましたね~。 てことで再開一発目のネタは、レビンの冬支度です! 八戸は青森県なんですが、太平洋側の県南ということもあり、 他の地域より雪が少ないのです。 なので今まで夏と同 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 16:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年12月25日 イイね!

グランツーリスモ5のフォトギャラリー更新しました

いまだにちまちまやってるグランツーリスモ5です。 写真撮っててちょっとたまってきたので、まとめてフォトギャラリーにうpしました。 グランツーリスモ5 フォトギャラリー その6 グランツーリスモ5 フォトギャラリー その7 グランツーリスモ5 フォトギャラリー その8 グランツーリスモ5 フォトギ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 13:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年12月17日 イイね!

雪ドリ講習会

昨日の深夜、某所で久しぶりの雪ドリ講習会が開催されました。 FFマイスターは久しぶりのFFでの雪ドリということで、 勘を取り戻すため俺のレビンでドリドリ。かなり楽しんでたご様子( ^ω^) FFマイスターの操作を見るとゆったりスムーズ。 対して俺の操作はまだ慌ててる所がありますww 絶対的な経験 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 15:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年12月08日 イイね!

ヘッドライトの色味を揃えよう!

ヘッドライトをHIDに変えてから、ハイビームだけ純正なのが気になってましたが… ハイビームを滅多に使わないのでまぁいいか!と思ってました。 しかし、いざ点灯してみると統一感が無いので バルブ交換タイプのやつに交換してみました。 これでスモール、ロービーム、ハイビームが青白くなりましたw 使 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

実物大ガンダムが再びお台場に立つ!

実物大ガンダム立像、2年半ぶりにお台場に立つ~2012年春より設置 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000322-oric-ent 実はまだ実物を見ていないという…ww もう見られるチャンスが無いかと思ってましたが… 今度こそは生で見た ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 23:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月20日 イイね!

タイヤ交換!!

タイヤ交換!!
重い腰をあげてタイヤ交換しましたよと。 一先ずはタイヤのみ。 本格的に降ってきたらエアロも外します。 さすがにこのまま冬は越せませんからねww ちょっと試走してきましたが、ホイール小さいと出足が軽くて良いですねヽ(・∀・)ノ しかしワタナベいいなぁ… 17インチ探しちゃおうかな?ww
続きを読む
Posted at 2011/11/20 15:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年11月18日 イイね!

八戸の工場・港がちょっと話題に

@nifty:デイリーポータルZ:八戸の工場がすごくかっこいい! http://portal.nifty.com/kiji/111117150708_1.htm 八戸の工場がちょっと話題に。 八戸は自分の地元で、おぎゃーと産声上げて30年来八戸に住んでるのですが、 上のブログの写真を見ると、まだ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 21:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月13日 イイね!

積みプラ消化だ! 1/100 アストレイゴールドフレーム天(アマツ) 製作日記 その6 完成編

製作日記6日目。 前回から間が空きましたが、新しいPC導入したのでそっちに浮気してましたww さて前回で本体が完成したので、今日は武装を作りましたよ。 まずは攻盾システム「トリケロス改」。 そしてゴールドフレームアマツの最大の特徴である、「マガイノクタチ」! こいつは前方に展開してエネルギー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 21:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2011年11月11日 イイね!

今年初霜!!

今年初霜!!
寒い寒いと思ったら霜降りてた…(´Д`) そろそろ車の冬支度しなきゃですな~。 さらにアンパンマン君のMPVと遭遇!! 今回はちゃんと手降れましたヽ(・∀・)ノ
続きを読む
Posted at 2011/11/11 07:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation