• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

勤続10年

昨日の仕事始めで永年勤続の表彰がありました。
自分と同期の4人で勤続10年。なんかあっという間だった…

んで記念品として時計をもらいましたよと。
まぁ実際は会社から予算内で自分で好きなの選べるんですが、
チョイスしたのはこちら↓



ORIENTの時計っす。
しかも世界限定1000本のM・グロンホルムモデル!

フォーカスWRCを基調としたカラーリング。一目惚れしてしまったww
緑のアクセントがいいですね( ^ω^)


またこれの面白いところが、

バンドがタイヤパターンのようなデザインになっているトコ!
自分なりにいいチョイスしたかなと思います(`・ω・´)


限定品という事でちょっと予算オーバーしてしまったんですがねww
オーバーした分は自腹ですが、せっかくの記念品なんでまぁいいかぁ。



しかしつくづく限定品に弱いな俺wwww(ノ∀`)
Posted at 2010/01/06 22:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

【緊急】日本から漢方が消える?…【署名】

こんな事があってたまるか…
【緊急】事業仕分けで漢方薬が危険【署名】
http://hamusoku.com/archives/1403391.html

事業仕分けによって日本の漢方が消えようとしています。
報道は一切行われず、強行決定されました。
署名のご協力をお願いします。

↓解説はこちらの方のブログがわかりやすいです。
http://lolocaloharmatan.seesaa.net/article/133805128.html


↓ツムラ社長のコメント
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html


↓署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html


↓モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx


さすが仕分け人()笑。
何でもかんでも削除すりゃ良いってもんじゃないだろ!
科学技術まで進歩まで止めてしまったら、資源の無い日本はどうやって生き残っていくんだよ!!
ほんと低脳の集まりだな。財務省の傀儡のくせに。

漢方は風邪の引き始めに葛根湯で治しているので、保険利かなくなったら嫌ですな。
薬に頼りたくないってのもあるし、薬より漢方のほうが安全な気がするのでw


皆様のご協力をお願いします。
これ以上日本を危険にさらすのはまっぴらだ!
今こそ立ち上がれ、
日本国民よ!!


ネトウヨと言われようとも、一向に構わん!
日本が滅びるより全然ましだ!!
Posted at 2009/11/28 12:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月12日 イイね!

不思議な雲

不思議な雲今朝の通勤途中に発見した大きな雲。
下が水平に切られたように見えて、まるで空に浮かぶ空中大陸のよう。

ついついラピュタのような都市があるんじゃないかと妄想してしまいますww
Posted at 2009/11/12 08:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

何か臭い…?その後…

ウ○チトラブルから一夜明けた今朝、出勤の為にレビンに乗り込みました。
淡い期待をこめて乗り込みましたが、現実はそう甘くなく…w


やっぱり臭い…orz


それでも窓全開にして会社まで出勤したので、さほどでもありませんでした。
夏も終わり、秋の気配が近づくこの時期に窓全開www


なんか雨降る予報が出ていたので、車の窓をちょっと開けて駐車。
案の定雨が降り、帰宅するときにも若干降っていました。

んで家に帰る為に乗り込んだんですが、案の定臭い取れてない…
まぁ窓開けられなかったしなぁ、なんて思っていたら…



またまた違和感が…






?何だこの臭い?





バカな…臭いが進化しているだと…






時間がたって通気性が悪かったせいか、腐敗臭がプラス…
まるで魚が腐ったような臭いがさらにドン!

例えるなら、

        人
       (__)  
       (__)
     ./) ・∀・)')  <ウンコー
     /     / 
    し――J

だったのが、

        人
      (__)
      (____)
    /  ・∀・)      <ウンコー
 _, ‐'´  \  / `ー、_     
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

になった感じwwwww


これはマジでキツイ!
速攻で最寄のホームセンターへ直行!!

トイレ用の消臭剤を買おうと物色しましたが、無香のやつがない…
スプレータイプで無香のやつがあったのでこれを購入。


早速駐車場でブシューっと!これでもかと言うくらいブシューっと!!

その甲斐あってか、臭いが気にならなくなった!


やっほう!と思い車を走らせますが、しばらくするとまた臭いが…
そのたびにブシューっ!とやりましたが、やはり無理でした…

それでも何もしないよりは全然マシでした。

今度は自動後退でジェルタイプの置き型消臭剤を購入。
トイレ用では無いですが、この際なりふり構っていられません。


夜中窓全開にするわけにもいかないので閉めてきましたが、
これでもっと酷くなってたらもうトイレ用の臭いつき消臭剤買うしかないですね…


思いっきり車内がトイレの臭いになりますがwwwwww

早く取れないかな…
Posted at 2009/09/28 22:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

何か臭い…?

昨日夜中山車を下田から八戸に持ってきまして、その後パパんち(親方宅)で飲んでそのまま一泊。
翌日山車小屋に止めていたレビンで高校生の山車組メンバーを送っていこうとしたとき…

なんかやけに臭う…

窓開けたから外からかな?と思いつつギアをバックにいれた瞬間、



ク ラ ッ チ ペ ダ ル に 違 和 感 が!



あれ?なんかぐにゅってしたぞ?


気のせいか?と思いつつ1速へ。続いて2速へシフトアップ。



やっぱりぐにゅっってする…
しかもこの臭い…





まさか…嘘だろ…








そう、私…





















ウ○チを踏んでいたのです!wwww



なんてこったい…この年でウ○チを踏んでしまうとは…
しかもそれに気付かずクラッチ操作をしてしまうとは…


家に送るまで臭ぇ~臭ぇ~と言いながら運転w
帰ってから速攻でペダルとフットレストと靴をキレイに。


まぁその後野暮用でしばらく経ってからタイヤを交換したんですが、まだ臭いwww
マジかよ…orz 勘弁してくれ…

ちょっと前に新品の芳香剤を買ったんですが、全然効かねぇwww
ウ○チの自己主張といったら激しすぎて…

とりあえず窓は締め切ると危険な事になるのでちょっと開けてきましたが、
明日どうなってるか非常に憂鬱です…(´・ω・`)ショボーン

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

まさかリアルにこう↑なるとは…
Posted at 2009/09/27 22:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation